くまざわ書店 松戸店
@kuma_matsudo
松戸市松戸 atre松戸6F くまざわ書店(10:00~21:00) 在庫確認やお問い合わせは、営業時間中にお電話にて承ります。 在庫検索はこちら→https://www.search.kumabook.com/kumazawa/html/?tenpoid=matsudo
Instagram始めました! こちらでも新刊やおすすめの情報をアップしていきます。 フォローお願いいたします。 #くまざわ書店松戸店 instagram.com/kbc_matsudo/pr…

【書評】本日の読売新聞書評コーナー 『琉球処分』 (中公新書) 『東大生はなぜコンサルを目指すのか』 (集英社新書) 『出版という仕事』 (ちくまプリマー新書) 『生活』 (新潮社) 『なぜ一流選手がPKを外すのか』 (文藝春秋) 『ブラックカルチャー』 (岩波新書) などございます。

【書評】今週の東京新聞書評コーナー 『源家物語』 (徳間書店) 『給水塔から見た虹は』 (集英社) 『あの人の調べ方ときどき書棚探訪』 (笠間書院) 『中世武士団 偽りの血脈』 (講談社選書メチエ) 『政治理論と動物』 (みすず書房) などございます。

【書評】今週の朝日新聞書評コーナー 『ガウディの伝言』 (光文社新書) 『コロナ対策の政策評価』 (慶應義塾大学出版会) 『魚の声で海を聴く』 (築地書房) 『割れたグラス』 (国書刊行会) 『啓蒙の海賊たち』 (岩波書店) 『ジェイムズ』 (河出書房新社) などございます。

【書評】今週の日本経済新聞書評コーナー 『君たちの記念碑はどこにある?』 (柏書房) 『日本語はひとりでは生きていけない』 (集英社インターナショナル) 『男女賃金格差の経済学』 (日本経済新聞出版) 『蜘蛛』 (講談社選書メチエ) などございます。

【書評】今週の毎日新聞書評コーナー 『スティグリッツ 資本主義と自由』 (東洋経済新報社) 『普天を我が手に』 (講談社) 『子供の自殺はなぜ増え続けているのか』 (集英社新書) 『君たちはどう生きるか』 (岩波文庫) 『戦争童話集』 (中公文庫) などございます。

【新刊】益田ミリさん『沢村さん家のわくわくお買い物』(文藝春秋)、入荷しました。 ただいま当店でお買い求めいただくと、特製ステッカーとミニお買い物袋をお付けしています。 数に限りがありますので、お早めにご来店ください。 #益田ミリ #沢村さん家のわくわくお買い物 #文藝春秋

⚽️#ブルーロック✖️#青い鳥文庫⚽️ エゴイストたちが読んだ青い檻文庫 フェア対象の青い檻文庫を買うと #青い檻文庫名作名言トレカ がついています 数に限りがございます お早めのご来店お待ちしております🐻 #講談社 #くまざわ書店松戸店


【特典あり】羊の目さん『おひさまとえんぴつ』(実業之日本社) ただいま当店でお買い求めいただくと、特製ステッカーをお付けしています。 ぜひこの機会ひお買い求めください。 #おひさまとえんぴつ #羊の目 #実業之日本社

🍌バナナが主役🍌 『毎日食べたい! #バナナのレシピ』 BANANA FACTORY #パイインターナショナル スィーツはもちろん おかずやおつまみまで バナナスイーツ専門店による バナナをいちばんおいしく 食べられる70のレシピ🍌 店頭でご覧になってみて下さい ご来店お待ちしております🐻

【映画公開中】辻村深月『この夏の星を見る(上・下)』(角川文庫) 映画も絶賛公開中! この夏の読書感想文にもおすすめ! ぜひ手に取ってお確かめください。 #辻村深月 #この夏の星を見る #桜田ひより


「こわい本、あります」 今読みたい「こわい本」を集めました。 一部対象商品には特典もお付けしています。 ぜひお立ち寄りください。 #こわい本 #ホラー本 #近畿地方のある場所について #背筋 #このホラーがすごい #恐い間取り #松原タニシ #事故物件ゾク

本日の朝日新聞「リライフ」欄で、谷川俊太郎さんの『行先は未定です』(朝日新聞出版)が紹介されています。 お品物ご用意ございます。 #谷川俊太郎 #行先は未定です #リライフ

【書評】今週の読売新聞書評コーナー 『21世紀の日本政治』(東京大学出版会) 『なぜ超一流選手がPKを外すのか』(文藝春秋) 『パパイヤから人生』(小学館) 『動物たちの江戸時代』(慶應義塾大学出版会) 『大坂の歴史』(吉川弘文館) 『大阪ことばの謎』(SB新書) 『ご自愛さん』(PHP) などございます。

🌻今日から夏休み🌻 第71回青少年読書感想文コンクール #課題図書 #千葉県課題図書 先生のすすめる #夏休みすいせん図書 今ならすべて揃っています📚 店頭でご覧になってみて下さい📖 本日ハッピーWポイント Kポイントカード2倍です ご来店お待ちしております🐻 #くまざわ書店松戸店

今週の「王様のブランチ」で紹介! 映画コーナー『事故物件ゾク』 原作本『恐い間取り(1〜4)』(二見書房) ブックコーナー 上戸彩写真集『Midday Reverie』(宝島社) ご用意ございます。 #王様のブランチ #事故物件ゾク #恐い間取り #渡辺翔太 #中田秀夫 #松原タニシ #上戸彩写真集 #上戸彩

【書評】今週の東京新聞書評コーナー 『烈風を斬れ』(双葉社) 『ぼっちのアリは死ぬ』(ちくま新書) 『BUTTER』(新潮文庫) 『大きな鳥にさらわれないように』(講談社文庫) 『ミーナの行進』(中公文庫) などございます。

【書評】今週の毎日新聞書評コーナー 『ジェイムズ』(河出書房新社) 『となりの史学』(毎日新聞出版) 『広告の昭和』(青土社) 『荷風の昭和《前篇》《後篇》』(新潮選書) 『修理する権利』(青土社) 『太平洋戦争日本軍艦戦記』(文春ムック) 『一郎くんの写真』(福音館書店) などございます。

【書評】今週の日本経済新聞書評コーナー 『自由(下)』(KADOKAWA) 『ムーア人による報告』(白水社) 『空海』(講談社) 『北の森に舞うモモンガ』(東京大学出版会) 『生物学を進化させた男』(草思社) 『おこさま人生相談室』(柏書房) などございます。

【書評】今週の朝日新聞書評コーナー 売れてる本 『水中の哲学者たち』(晶文社) 書評委員19人の「夏に読みたい3冊」 『影犬は時間の約束を破らない』(河出書房新社) 『戦争は女の顔をしていない』(岩波現代文庫) 『小田嶋隆のコラム道』(ミシマ社) 『カメオ』(講談社) などございます。
