かもうのかけ小
@AfYjpB3h5Hp0n6g
香川のうどん屋さんとうどん文化に敬意を表します。支持政党は特にございませんがボヤキます😌 嫌自公 G党
三女が昨日大学を卒業した。これで3人学費支払いが終わった。残るは四女のあと 1年だけ。自分の事だから『自助』は当然だが、つくづくこの国は子育てには不親切だと思う。大学出そうと思うと幾らかかるか、政治家はわかっているのだろうか?因みに私は公明党が嫌いです。選挙前に簡単に金をバラまく。

そもそも、自民党大敗の要因は、 旧統一教会と繋がり、裏金問題で国民を欺いたのに議員辞職もせず逃げ、甘々の処分で『もう済んだ事』にしたアンタら裏金議員に国民は辟易してるのに、なに言ってんだ!😩 萩生田光一氏「自民党の矜持と伝統は共有していると信じる」 石破首相の出処進退(産経新聞)



本来であれば未だに国政に関与している方がおかしいばかりか、司法の裁きを受けているべきメンツが揃い踏みで唖然とする。萩生田光一氏は「裏金」に「統一協会」で、松野博一氏も西村康稔氏も「裏金」政治家。世耕弘成氏は「裏金」に「高級クッキー」贈賄。酷過ぎる。 mainichi.jp/articles/20250…
自民党の裏金問題で議員辞職もしなかったお粗末裏金議員や、かつてコンパニオンのパンツの中にお札をねじ込んだ自民党青年局なのに恥ずかしげも無く「石破やめろ!」と図々しく次の首相を決めたがる… こんな厚顔無恥な輩がテレビの前に堂々と出てくるクズ議員こそ『ヤメロ!』



「公表できるはずがないだろ!」と例によって乱暴なことを言っているがコレが本名隠して選挙をした理由になるのか? 議員になれば余計に塩入氏に取材が向かうのではないか。大体「戸籍をしっかりしないと日本の治安が悪くなる」と神谷代表が発言。自分は姓を隠してOKなのか? news.yahoo.co.jp/articles/337cc…
#ミヤネ屋 田中真紀子さん 「石破首相はもう辞めた方が良い!国民の声がわからないのか⁈」😩 そして、 「国会議員の数を減らす。大切な国民の税金から年間3400万以上も国会議員に払ってるんだから質を良くしないと…二世議員は親の選挙区から出られない様にしないとダメ」と… ごもっともです!


目下、自民党内は石破総理辞めろの大合唱。 だが、退陣要求している議員をよくよく見ると、裏金議員だったり、統一教会癒着議員、旧安倍派だったりと、一体どの口が言うのかという話。 石破総理が辞めれば次の総裁は更にひどいのが出てくる。 いま自民党という組織そのものが断末魔を迎えている。
西田昌司議員といい、支持を減らす原因を作ってきた裏金議員たちが、いつの間にか苦言を呈す側になっている。 自民・萩生田氏「退陣し野党に政権を明け渡すべき」森山幹事長に伝達 厳しい審判無視に危機感 nikkansports.com/general/news/2…
石破首相が来月末までに退陣表明をするなどとスクープ。事実とすれば、この後ろに控えているメンツの筆頭株が、高市早苗氏、河野太郎氏、小泉進次郎氏という現実。完全に地獄の様相を呈している。もう自民党自体を下野に追い込まなければマトモな未来などない。 mainichi.jp/articles/20250…
「日本を正しい方向に導いていく…」 本来、議員辞職すべきハズの西田昌司が当選した途端、大きなツラして反省も無く、マスコミの伝え方が悪いと批判する… こんなお粗末議員のいる裏金問題の党にまで、巨額の政党交付金を国民の税金で賄うのって、ホント、アホらしい!😩


こうなったのは、あなたにも責任があるのよ〜 →【参院選速報】自民党内から石破退陣論強まる 麻生氏は周囲に「続投は認めない」(テレビ朝日系(ANN)) news.yahoo.co.jp/articles/3d216…
自民の杉田水脈氏が落選確実に 元衆院議員 参院選比例代表 mainichi.jp/articles/20250… 参院選比例代表で、自民党の新人で元衆院議員の杉田水脈氏の落選が確実となりました。
神谷宗幣は日本の恥だ。西田昌司も杉田水脈も日本の恥だ。それが分からない有権者も日本の恥だ。
西田昌司当選確実って、 マジでオカシイでしょ! こんな『裏金いい加減男』をまた税金で6年間雇ってやるのですか⁈ この期に及んでは、杉田水脈をどうか落選させて下さい!


参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
「憲法草案わかっていない。アホだ、バカだ、チョンだ…」と参政党神谷代表(時事通信) 『差別でなく区別だ』と屁理屈言っても、所詮は『心の中』がつい表に出てしまう… コレで国会議員、コレが参政党…😩 心底、 #参政党に投票してはいけない と思う
