𓏏𓍯とろ𓂋𓍯
@966trrrrkmb
成人/ꘐ、槍女史、リンぐだ♀/ス活(しばらくのんびりペース)/フロムゲー/フォロー非推奨(コミュ障のぼっち・話題超雑多・フォロバ殆どできません・FRBはご自由に)
#FGOログイン録 _(┐「ε:)_ 3650日、10年!! 村正貯金の名残も周年配布や周年課金で18000になりそうだねぇ!!
「夫(45)が「僕も当番をやろうと思っています」と話すと、担当者がこう言った。「お母さんじゃないとダメです」ここから続き 「今時、そんなことがあるの」と驚いた。なぜ、母親じゃないといけないのか尋ねると、「暗黙のルールがある」「前例がない」というような話が返ってきた。」ガッデム
「お母さんじゃないとダメ」誰が決めた? 少年野球のお世話係に疲弊:朝日新聞 asahi.com/articles/AST7Q…
今だからもう一度読みたい 「カズオ・イシグロ語る『感情優先社会』の危うさ:事実より「何を感じるか」が大事だとどうなるか」 toyokeizai.net/articles/-/414… 「地域を超える「横の旅行」ではなく、同じ通りに住んでいる人がどういう人かをもっと深く知る「縦の旅行」が私たちには必要なのではないか」
でも、今の若手研究者の多くは任期制ポストです。そのため、バントヒットのような小技の論文量産が求められます。そうしないとポストを失うからです。研究者として自己確立する最も重要な時期に、不安定な身分のまま小技の論文量産を強いられている。これは日本の学術研究にとっても、大きな損失です。
今の若手研究者はかわいそうです。目に見える成果をすぐに求められるからです。私は、鎌倉幕府の宗教政策の研究に取り組みましたが、それを具体的成果として提示するのに30年かかりました。でも、こうした「優雅」な研究が可能であったのは、私が安定したポストに就いていたからです。
「偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を、私は経験してきた」。昭和天皇の末弟で歴史学者でもあった三笠宮崇仁親王の言葉だ。参政党の神谷宗幣代表の言動を見ているとこの言葉が思い浮かんでくる。とんでもない世の中になってきた。国民はいつ気づくのだろう。
【拡散希望】子供向けの食料を積んでガザへ向かっていた #ハンダラ号 が公海上でイスラエル軍に拿捕され、乗員21人全員が拘束されました。船は現在、アシュドッドへ向かっています。 乗員の一人、フルロー仏議員は即時釈放のために行動するよう、事前収録したビデオで世界の人々に呼びかけています。
某所(もちろんろくでもない方面)で「平野雨龍は帰化人」などと言い放っているやつがいるという話も聞きました。結局、差別したがるやつは、国籍があっても別の理由をつけて差別するし、その理由が真実であるかどうかすらどうでもいい連中。平野雨龍は、自分が煽っている排外主義ってもんがどういうも…
日本国籍なきゃ日本では選挙出れません。戸籍謄本とか選管に出します。平野雨龍さんについて言えば、結局誰かを排除する側に回ったつもりでもいつひょんなことから自分が排除される側になるか分からないということを端的に示してると思います
『この世界の片隅に』リバイバル上映に寄せて|片渕須直監督インタビュー | アニメイトタイムズ animatetimes.com/news/details.p…
#あさイチ 今日の放送で、沖縄の方から番組に寄せられたメッセージ。参政党も保守党も、ヘイトスピーチとともに外国人犯罪について主張するのに、米軍関係者犯罪(24年)9割不起訴といった事実については一切触れないし、何も語らないよね。なんでだろうね
お味噌汁の沸騰問題は、かつて土井先生が「味噌汁は沸騰させたらあかんとか言いますけど、豚汁は沸騰しても気にしなくていいんですよ、美味しいんだから(うろ覚え)」って言ってた理論を我が家では採用しておりまして、全ての味噌汁を豚汁にする事で解決しました。豚肉は全てを解決する。
今年のフジロック、3日間3万歩オーバーを乗り越えられたのは確実にmont-bellクールパーカのおかげ。日光を直に浴びないってこんなに楽なのか。疲労度が例年とまったく違う。もちろん日焼けゼロ。酷暑でも体感的には涼しかった。この夏は着まくります。 🔗webshop.montbell.jp/goods/list_sea…
フジロック日焼け対策で購入した【mont-bellクールパーカ】最高だ! 何がすごいって通気性がヤバい。他社のUVカット同系統も試したけど遥かに薄くて軽い。日光を直に浴びないぶん、Tシャツ一枚より羽織ったほうが涼しく思えるレベル。サマソニや普段使いでも重宝しそう webshop.montbell.jp/goods/disp.php…