m TAKANO
@mt3678mt
月刊「マスコミ市民」編集委員。民主主義を破壊し続けた安倍政治とそれを継承した安倍亜流の菅、岸田政治、権力に飼い慣らされたメディア、思考停止する国民。近代国家日本は今崖っぷち。 くだらない絡みは無視します。
自民党は、憲法に欠陥があるから改正したいのではない。憲法が気に食わないから破壊したいのである。国民主権を縮小し、基本的人権を制限し、平和主義を放棄する“憲法草案”に彼らの思いは明確に示されている。そんな自民党の“壊憲”に賛同することは、牛や豚が肉屋に尻尾を振るのと同じである。
自民党支持者からそっぽを向かれているのは石破首相ではなく裏金議員達です。自民党支持者が望んでいるのは石破首相をリーダーとして自民党の膿を出すこと。 「自民全体に問題がある」が81%、「首相個人に問題がある」は10%。自民支持層でも「自民全体に問題がある」が81%。 asahi.com/articles/AST7W…
二階俊博・元自民党幹事長ら不起訴を「不当」と議決、和歌山検察審査会…市民団体が政治資金規正法違反容疑で告発(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/38969…
「今から10年程前、大阪の吹田市千里山にある彼の事務所に遊びに行ったことがあるんです。そのとき本棚にアドルフ・ヒトラーの著書『我が闘争』が置いてあった。愛読書だったようで、神谷さんは僕に“この本、素晴らしいですよ”と薦めてきたんです」 (神谷氏の知人) bunshun.jp/denshiban/arti…
みんなはこの中で真のお母さんを選ぶとしたら誰がいい? 参政党のさやさん 元祖マザームーンの感鶴子さん 国母の安倍昭恵さん エレナ・チャウシェスクさん しかしこうして並べると、家族でも無いのに母を名乗る奴の地雷率ハンパねーな。 アットホームな職場を売りにするブラック企業並みの地雷率だな
参政党に「国家を守る」と言われて共感した人もいるでしょう。でも、国を守るとは、国民一人ひとりの命と自由を守ることじゃないのか?緊急事態条項や政教一致、情報統制…その先に待つのは統制国家です。本当にそれを望んでいるんですか?
日本ファーストを言いながら 中国人のクリニックで働く吉川👎 院長から鼻のプロテーゼを入れてもらったとか 噂が出てたよな😰
読売新聞と毎日新聞はいつになったら、「石破首相 退陣へ!」の報道が誤報だったと認めるつもりだ。このままずるずる有耶無耶になるのを待つなら、裏金政治屋たちの姿勢を批判する資格を失うぞ。
撤回、チーム未来ダメだ。 ・憲法改正 ・自衛隊明記 ・緊急事態条項に賛成 ・原発推進 オードリー・タンと違って「人権」には興味ない。 むしろ自民党や権力と組みたがる未来が見える、大統領選でいうイーロン・マスクの立ち位置だ。
参政党が旧統一教会かどうかは置いといたとして、「あ、ダメだ。この人。」って思ったのが Abemaで神谷さんがひろゆき氏に統一教会が政治家に近づいて政治的影響力を持とうとしてる問題を問われた際に支持者がどんな宗教を信じてようが「信教の自由」と言ったときですね。…
スピえもん こんなこといいな できたらいいな あんなさぎ こんなさぎ いっぱいあるけど~
中学生記者くんは、社会のしがらみが無く率直な取材をしてくれるから、大人目線から見ても凄い参考になります。 ぜひメディアの皆さん達にも見習っていただきたいところではありますね。 (^ω^)
日々起きていることを知れば知るほどトランプは狭量で卑怯で肝っ玉のちっさい最低最悪の人間だ。あんな男がアメリカの大統領だなんて本当に信じられない。自分自分自分自分ばかりで気色悪い。トランプも参政党も、まともな判断力を欠いた層をもっぱら顧客にしていて、それも気持ち悪い。信者ビジネス。
説得力があるインタビュー。国民の一定数が抱えている被害者意識が解消されないと現在の異常事態は脱せないと僕も思う。だが極右政党は意図的かつナチュラルに「加害者」を見誤らせている。その結果、むしろ今の状態は維持され強化され、忌むべき過去に逆行してしまう。 digital.asahi.com/articles/AST7M…