21_21 DESIGN SIGHT
@2121DESIGNSIGHT
東京・六本木にある21_21 DESIGN SIGHTはデザインを通じて「日常」を考え、提案を行う展示施設。展覧会やイベントに関する最新情報を発信する公式アカウントです。リプライなどは対応しておりませんので、ご質問等は[email protected] 宛にお問い合わせください。
【本日より開催】 ギャラリー1&2では、本日7月4日(金)より企画展「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」を開催します。ご来場をお待ちしております。 DOCUMENTSでは会場の様子をご覧いただけます。 2121designsight.jp/documents/2025… #21_21designsight #そのときどうする展 #bosai
【いよいよ明日開幕!】 21_21 DESIGN SIGHTでは、2025年7月4日より企画展「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」を開催いたします。 企画展の詳細はウェブサイトをご覧ください。ぜひご期待ください。 2121designsight.jp/program/bosai/ #21_21designsight #そのときどうする展 #bosai
本日13:00からトーク開催! トーク「みんなは、どうする? 開催日:2025年7月26日(土) 時間:13:00 - 14:30 場所:21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2 出演:WOW(大内裕史、加藤 咲、白石今日美)、佐藤 卓 2121designsight.jp/program/bosai/…
【予約受付中!トーク「みんなは、どうする?」】 2025年7月26日に企画展「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」に関連して展覧会ディレクターのWOWと21_21 DESIGN SIGHTディレクター・館長の佐藤 卓によるトークイベントを開催します。 ぜひご参加ください。 2121designsight.jp/program/bosai/…
【商品紹介 | Recommended Items】 サバイバルフーズ(セイエンタプライズ) --- Survival Foods(Sei Enterprise,Inc. ) --- 25年の長期保存が可能。当館の備蓄食としても保存されています。 21_21 DESIGN SIGHT企画展「そのとき、どうする?展」 販売期間:- 2025.11.3 (Mon.)
【予約受付中!トーク「みんなは、どうする?」】 2025年7月26日に企画展「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」に関連して展覧会ディレクターのWOWと21_21 DESIGN SIGHTディレクター・館長の佐藤 卓によるトークイベントを開催します。 ぜひご参加ください。 2121designsight.jp/program/bosai/…
【開催決定!「めぐり方ガイド」】 夏休みの特別企画として、8月の平日朝11時から21_21 DESIGN SIGHTスタッフによる「めぐり方ガイド」を開催します。 この機会にぜひご来場ください。 2121designsight.jp/program/bosai/… #21_21designsight #そのときどうする展 #bosai

企画展「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」が21_21 DESIGN SIGHTで開催中です。学術協力で関谷直也先生が関わっておられます。ぜひ足をお運びください。 (ミュージアムショップでは、関谷先生のご著書である『災害情報』も販売しています) ▼企画展詳細 2121designsight.jp/program/bosai/
【Event】 7月26日21_21 DESIGN SIGHTにて「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」の関連トーク「みんなは、どうする?」が開催。WOW大内裕史、加藤咲、白石今日美が登壇します。21_21 DESIGN SIGHTディレクター・館長の佐藤卓氏と展示アプローチやWOWが手がけた作品について語ります。…
【これからのプログラム|ギャラリー3】 ギャラリー3では、2025年8月9日より「GOOD PRINTER」を開催します。遊び心にあふれたプロダクトを提案するGOOD GOODS ISSEY MIYAKEがプリント工場を立ち上げます。 詳細はウェブサイトをご覧ください。 2121designsight.jp/gallery3/good_… #21_21designsight #gallery3

\取材レポート📝/ 21_21 DESIGN SIGHT 「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」 「そのとき、どうする?」10の”問い”をみんなで考える🤔 ⛱夏休みにピッタリな展覧会 見どころはこちらをチェック👇! sfumart.com/column/29681/
【入場チケット販売中】 2025年7月4日(金) - 11月3日(月・祝)の間、21_21 DESIGN SIGHT 企画展「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」が開催。 入場チケットをArtStickerにて販売中。 詳細をご覧の上、ぜひ足をお運び下さい。 artsticker.app/events/76991
本日から #21_21designsight にて、企画展「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」が始まりました!展覧会ディレクションをWOWで担当しており、約半年間 企画・制作を進めてきました。展覧会には10個の問いが点在しており、問いを考えながら巡る展覧会になっています。(写真:木奥恵三)
【本日より開催|ギャラリー3】 ギャラリー3では、2025年7月10日(木)より「FLY WITH IM MEN」を開催します。 皆さまのご来場をお待ちしております。詳細はウェブサイトをご覧ください。 2121designsight.jp/gallery3/fly_w… #21_21designsight #gallery3
【これからのプログラム|ギャラリー3】 ギャラリー3では、2025年7月10日(木)より「FLY WITH IM MEN」を開催します。 詳細はウェブサイトをご覧ください。 2121designsight.jp/gallery3/fly_w… #21_21designsight #gallery3
【展示のお知らせ】 21_21 DESIGN SIGHTにて開催中の「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」に、 「sonae 備絵」も展示いただいています。 防災を“自分ごと”にするヒント、ぜひ会場でご覧ください🖼 2121designsight.jp/program/bosai/
東京ミッドタウン(六本木)内のデザイン施設 21_21 DESIGN SIGHT にて、企画展「そのとき、どうする?展 −防災のこれからを見渡す−」が開催中です。 NERV防災アプリも展示いただいておりますので、ぜひ足をお運びください。 会期: 2025年7月4日(金)ー 11月3日(月・祝)
7月4日(金)から11月3日(月・祝)まで、東京・六本木の〈21_21 DESIGN SIGHT@2121DESIGNSIGHT〉で「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」が開催! 災害に関する10の問いを手がかりに、防災を「自分ごと」として見つめ直すきっかけを与えてくれます。 ▼co-coco.jp/news/bousai_21…
21_21 DESIGN SIGHT「そのとき、どうする?展」──企画展ディレクターWOWインタビュー wired.jp/article/2121-b…
【「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」開幕レポート】 bijutsutecho.com/magazine/news/… 六本木の21_21 DESIGN SIGHTで、企画展「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」が開催中。会場の様子をレポートします。