Kato Saki
@kat0saki
ArtDirector & Designer at WOW inc. / 時々freelance / 非常勤講師 at 宮城大学(-2024) & 武蔵野美術大学(-2022)
本日から #21_21designsight にて、企画展「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」が始まりました!展覧会ディレクションをWOWで担当しており、約半年間 企画・制作を進めてきました。展覧会には10個の問いが点在しており、問いを考えながら巡る展覧会になっています。(写真:木奥恵三)




お越しいただいた皆さま、ありがとうございました! 持ってる服の中で一番派手な服を着ていったところ、みんな黒で1人だけガン浮きしてしまいました🌺 @hamahouse さんがイベントの様子をその場で描いてくださっていて、感動…!!
本日13:00からトーク開催! トーク「みんなは、どうする? 開催日:2025年7月26日(土) 時間:13:00 - 14:30 場所:21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2 出演:WOW(大内裕史、加藤 咲、白石今日美)、佐藤 卓 2121designsight.jp/program/bosai/…
今週土曜、トークショーに出るもようです。よろしくお願いいたします。体調が相変わらず怪しい雰囲気ですが、なんとか整えてゆきます。なるべく派手な服装をしていこうと思います。
【Event】 7月26日21_21 DESIGN SIGHTにて「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」の関連トーク「みんなは、どうする?」が開催。WOW大内裕史、加藤咲、白石今日美が登壇します。21_21 DESIGN SIGHTディレクター・館長の佐藤卓氏と展示アプローチやWOWが手がけた作品について語ります。…
21_21 DESIGN SIGHT「そのとき、どうする?展」──企画展ディレクターWOWインタビュー wired.jp/article/2121-b…
🆕「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」が21_21 DESIGN SIGHTで開幕。10の問いが導く災害との新しい向き合い方 tokyoartbeat.com/articles/-/wha… ビジュアルデザインスタジオWOWが贈る体験型の展覧会。会期は7月4日〜11月3日。
【いよいよ明日開幕!】 21_21 DESIGN SIGHTでは、2025年7月4日より企画展「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」を開催いたします。 企画展の詳細はウェブサイトをご覧ください。ぜひご期待ください。 2121designsight.jp/program/bosai/ #21_21designsight #そのときどうする展 #bosai
【今後の企画展】 21_21 DESIGN SIGHTでは、2025年7月4日より企画展「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」を開催いたします。 詳細はウェブサイトをご覧ください。 2121designsight.jp/program/bosai/ #21_21designsight #そのときどうする展 #bosai
【Exhibition】 WOWが展覧会ディレクターを務める「そのとき、どうする?展 ‒防災のこれからを見渡す‒」が、21_21 DESIGN SIGHTにて、7月4日(金)より開催されます。災害に関する幅広い問いに対して自ら思考し、多様な考えと出会うことで、さまざまな可能性に向き合います。ぜひご期待ください。…
【今後の企画展】 21_21 DESIGN SIGHTでは、2025年7月4日より企画展「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」を開催いたします。 詳細はウェブサイトをご覧ください。 2121designsight.jp/program/bosai/ #21_21designsight #そのときどうする展 #bosai
掲載うれしいです!🎉 もう5年以上使ってますが、更新しやすくてよいサイトです◎ そろそろ今年分も更新しなきゃな〜
今日のグッポー\( ◉ω◉)/ 加藤 咲(@kat0saki ) goodportfol.io/detail/QFGYjquz シンプルな構成ながらも、力強い演出とスタイリッシュな魅せ方。Projectの豊富さとビジュアルの美しさに引きこまれちゃう。プライベートワークも見応え十分なポートフォリオ👍 #ポートフォリオ #GOODPORTFOLIO
ワ!ひとこと紹介、ありがとうございます!
amu - Nothing is Worthless. - /// ここがハイクオリティ /// 1. シンプルなインターフェイス 2.リズミカルなレイアウト 3. 安定感のあるグリッドシステム 4. ラインを活用したアニメーション - #Webデザイン #Web制作 #s5style s5-style.com/10006/
先日は #Studioデザインアワード いってきました〜 去年は出張被って出れなかったので、念願の! WEB業界から離れ気味だったので、いろんな作品や人に出会えてよかったです◎ はじめてお会いした方、お話ししてくれた方、ありがとうございました! LTセッションが仕事で聞けなかったのが心残り。。



