こちら「週刊フジ」です
@yukanfuji_hodo
オレンジ色のニクい奴らが、政治や経済、社会、外交、エンタメなどについて、さまざまポストします。 https://www.sankei.com/ http://zakzak.co.jp/hanbai 【産経ニュース有料会員プラン】サービスについて https://www.sankei.com/plans/
放送を見て、また食べたくなりました。 #72時間 #ドキュメント72時間 #住よし
「ドキュメント72時間」で、あのきしめん店が舞台に 25日の放送前から大反響(1/2ページ) zakzak.co.jp/article/202507… @zakdeskより
実は、これこそ核心かもしれない。
家畜の餌を国民に食わせた時点で石破茂総理が私たちをどう見ているかわかりますよね。豚ですよ豚
なるほど!
見ましたが…素人的にもアウトかと。 "蓮舫、“アカウント名”に公選法違反疑いで「当選無効」オンライン署名開始" l.smartnews.com/m-5SfzpaHC/URp…
自民党が生き残るか否かの分かれ道が近づいているんじゃないだろうか →自民の両院議員総会、開催の署名数に届く 若手らが石破氏に退陣要求:朝日新聞 asahi.com/articles/AST7T… #自民
北朝鮮も中国も、「石破政権よ続け‼️」「80年談話を出せ‼️」と熱望している。自民党保守派の皆さん、ここが正念場です。腹を括って下さい。国難です。
中国・環球時報が発した石破談話待望論は「なぜ石破政権が逆転の末に誕生したか」その理由を如実に物語る。中国に続き北朝鮮も石破談話に謝罪を盛り込むよう要求。新“歴史カード”の為に特亜も必死。自民保守派の皆様、国民が3度続けて審判下しても石破氏を倒せないなら、今回が“最後である事”の自覚を
自民党は保守系支援者の期待に応えてこなかった。今からでも新興保守政党が取り上げてくれた保守的政策を共に実現せよ。
鳥取県民の方々、本気ですか? 石破総理の「続投要請」自民党鳥取県連が書面提出へ…参院選の結果受け止めつつ国民の信頼回復を(鳥取)(TSKさんいん中央テレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c8e0a…
やばい、「国民からも自党からも信頼されない権力者が民意を無視して居座り、それに反論する者を脅す」という、独裁に近い状態じゃん! 反石破派は民主主義のために闘っているんだ。そして「独裁がー」と今まで騒いでいた左派が権力側につくと。 民主主義派、頑張れ!!
【中継】「署名した奴は誰だ?」と幹部から脅しも…“石破おろし”自民党内で両院議員総会求める署名集めヤマ場 新たに高市前経済安保相も署名 #FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/906…
すべてが腹立たしい!
⬜️林官房長官「遺憾、韓国に申し入れ」 韓国軍機、防空識別圏に進入 news.yahoo.co.jp/articles/e60b1… まともな国なら、大使を呼びつけて抗議するんだけどね。
私は、石破茂氏には「80年談話など絶対に出さない」と誓わない限り、8月14日までに総理大臣を辞任して頂きたいと思います。 #石破首相は8月14日までに退陣せよ
はっ?
本日、各党の党首の皆様と会談を行い、米国との関税に関する合意内容についてご説明させていただきました。 今後の国益を見据え、丁寧な情報共有と対話を重ねてまいります。
みっともない、だらしない、品がない…と失礼ながら何度も感じてきたし、国際会議では私の国の“顔”として恥ずかしかった。 選挙で民意が示されても往生際が悪い。最後まで潔さがなく、ネバネバの見苦しさを残すのか。 すべては最初。 任命式で皇居へ、この格好で天皇陛下に拝謁した首相 始まりはココ
石破首相がかつて、当時の菅直人首相に「選挙を舐めるな」と迫った動画も公開しました。 まさに、「おまゆう」であり、心から呆れ果てます。 世紀の「大ブーメラン」をご覧ください。
国民の信任を2度も得られなかった首相、政権が居座ることは、民主主義の常道から外れています! 「首相、官邸居座り 参院選の民意は」長尾たかし、加賀孝英両氏に矢野将史編集長が聞く sankei.com/article/202507… @Sankei_newsより
ここまで総理大臣の地位に固執する厚顔無恥で醜い人は憲政史上初めてではないか。 日本のリーダーとしての資質が一切なく、権力欲だけが異常に強い化け物として今後語り継がれるだろう。 「石破降ろし」自民党内で拡大…両院議員総会の開催求める署名集め yomiuri.co.jp/politics/20250…
特定野党は石破大好きのようなので、引き取ればいい。お似合いというか、そっちのほうがしっくり来る。
なるほど!
笹川博義議員が両院議員総会の招集要求に必要な署名が集まった、と明らかに。旧安倍派、旧茂木派、麻生派などから続々。これに署名していなければ「圧力に負けた議員」「まだ石破支持か」「危機感なし」と落選運動が起こるのは必至。流石にマスコミさえ石破氏を庇えなくなった jiji.com/sp/article?k=2…
個人的ですが、「NHK受信料を二度と払わない」と言う人が、これ以上、増えることを心配します。
今友人からNHKニュース9がひどいと連絡があった。 トップニュースに石破辞めるなを持ってきたと。どこまでバカなんだろう。 もうテレビに巣食う日本破壊勢力には選挙結果コントロールする力はないんだよ。 自覚されたし。
石破政権は何かを隠しているのか?
トランプ大統領、ベッセント長官、ラトニック長官の発言や、ホワイトハウスの発表など、合意内容を知るには米側からの発信に頼らざるを得ない。例えば、ホワイトハウスの発表にはコメの輸入は直ちに75%増やすとあるが、日本側の資料にはない。合意文書を作成し公表すべきだ。 fnn.jp/articles/-/907…