Yamaha Synth JAPAN
@yamahasynth_jp
ヤマハシンセサイザー公式アカウント🎹 イベントや製品の最新情報をお届け! ※本アカウントは発信専用です。 製品についてのお問合わせはこちらから。→ http://jp.yamaha.com/support/index.…
【7/16(水)-28(月)限定展示&先行上映】 #ヤマハサウンドクロッシング渋谷 で開催中のYamaha Synth Experience。 いよいよ明日からはPG-ANX&PG-FMXの展示がスタート。 そして更に!浅倉大介 @daisukeasakura さんとヤマハ開発者の対談動画を、会場内限定で先行公開が決定!…

たのしかったー!! YAMAHAさんイベント本当にありがとうございました!!! 今からTikTok LiveでBabelのトーナメントイベントがあるので、振り返り投稿はまた改めてします!!!☺️ 今日の自撮りだけ添えとこ🤳😉
ただいまヤマハ公式YouTubeで配信中! m.youtube.com/watch?v=pdvunK…
Yamaha Sound Crossing Shibuyaで開催中のドラムイベントにて、フィンガードラムの演奏をさせていただくことになりました!! 2025.7.26(Sat.) 1部14:00〜/2部17:00〜(各30分) 配信を始めて約8ヶ月、こうしたイベントにお誘いいただき本当に嬉しいです☺️ 皆様のご来場お待ちしております☝🏻🥁✨
夏休みは〝シブドラ〟しようぜ! 声で演奏できるヤマハのバスドラム「VXD」が渋谷に降臨 dime.jp/genre/2000673/ @DIME_HACKSより
// シンセ・ステージキーボード ご購入&お申込みでケースプレゼント \ 学生に朗報‼️ CK・MODX+をご購入&お申込みされた学生限定で、持ち運びや保管に便利なソフトケースをプレゼント🎁 ↓キャンペーンお申込みや、対象製品・応募資格等の詳細はこちら↓ jp.yamaha.com/news_events/20…
8月にYAMAHAさんと共同でCK61のセミナーを実施します! 実際に触りながら音作りを学べるイベントなので、「音作りってなんだ~~?」という方でもお気軽にご参加ください! 参加申し込みはこちらのサイトから↓ shimamura.co.jp/shop/oodaka/ar…
【🏖️8月イベント情報🏄】 🎹┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🎹 初めてのバンドキーボードセミナー ~人気曲の”あの音色”を作ってみよう~ 日時:2025年8月23日(土) 11:30~12:30 開催店:島村楽器 イオンモール大高店 🎹┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🎹…
松武秀樹さんがYamaha Sound Crossing Shibuyaにお越しになり、HARDWARE PROGRAMMER FOR MONTAGE Mをご覧いただきました。 やはり絵になります💛 展示は7月28日(月)まで!

「本物のサウンド」と「演奏」にこだわったステージキーボード YC61/YC73/YC88 ✅本物のオルガンの挙動、音の飽和感や温かみまでも再現するVCMオルガン&ロータリースピーカー ✅FM音源が奏でる本物のFMエレピ、新規サンプリングしたCP80といった上質なエレピサウンド…
【🏖️8月イベント情報🏄】 🎹┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🎹 初めてのバンドキーボードセミナー ~人気曲の”あの音色”を作ってみよう~ 日時:2025年8月23日(土) 11:30~12:30 開催店:島村楽器 イオンモール大高店 🎹┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🎹…

特別企画「浅倉大介が試奏!Hardware Programmer for MONTAGE M PG-ANX&PG-FMX」掲載されてます🎹♫
シンセサイザーと音楽の専門誌 『FILTER Volume.09』2025年7月31日発売! ●表紙アーティスト:平沢進 核P-MODEL ●特集:シンセサイザーとロック filter-synth.jp/news/%e3%82%b7…
指先でリズムを刻む楽器 FGDP-30/FGDP-50 音源内蔵で電源オンからすぐに叩けるフィンガードラム のための楽器。バッテリー&スピーカー内蔵で場所を選ばずいつでもどこでも Let's フィンガードラム 詳細→jp.yamaha.com/products/music…
8/17日まで限定! YAMAHA CK61が店頭でお試し出来ます! ライブ、バンド演奏で人気の機種を是非ご体験下さい! #RedGuitars #ギター買取り #MPCguitar #YAMAHA
今回紹介するのは、SUPERBOOTH ’25への参考出展で話題となったMONTAGE MのFM-X、AN-Xのパラメーターをフィジカルにリアルタイムコントロールすることができる2種類のハードウェアプログラマーです。 その素晴らしいサウンド、機能、操作性を、演奏を交えてご紹介します❗️ youtube.com/watch?v=Q_DQ59…
【Yamaha Synth Experience】 HARDWARE PROGRAMMER FOR MONTAGE Mの展示がスタートしております!! 時間を忘れて弄り倒してしまいますね~ AN-X、FM-Xのサウンドポテンシャルを感じてください! #ヤマハサウンドクロッシング渋谷
// 📢ヤマハシンセサイザーを見て・触れて・楽しめる『Yamaha Synth Experience』開催 \\ ■企画展示 【MONTAGE M最新 OS v3.0先行体験】 🗓️6/18(水)~7/14(月) 近日公開予定のMONTAGE M OS…
// シンセ・ステージキーボード ご購入&お申込みでケースプレゼント \ 学生に朗報‼️ CK・MODX+をご購入&お申込みされた学生限定で、持ち運びや保管に便利なソフトケースをプレゼント🎁 ↓キャンペーンお申込みや、対象製品・応募資格等の詳細はこちら↓ jp.yamaha.com/news_events/20…
Yamaha Sound Crossing Shibuyaで開催中のドラムイベントにて、フィンガードラムの演奏をさせていただくことになりました!! 2025.7.26(Sat.) 1部14:00〜/2部17:00〜(各30分) 配信を始めて約8ヶ月、こうしたイベントにお誘いいただき本当に嬉しいです☺️ 皆様のご来場お待ちしております☝🏻🥁✨
【Yamaha FUTURE BEAT!】 期間中、さまざまなアーティストが ステージでパフォーマンスを行います✨ 7/26(土):奥泉栞(しおりん) 8/2(土):yuri 8/3(日):Aika 8/6(水):ふわわ 8/9(土):Bunta 8/21(木):川口千里 8/23(土):今井義頼 🔽詳細はイベントページをチェック! yamaha.com/ja/about/exper…
【Yamaha FUTURE BEAT!】 期間中、さまざまなアーティストが ステージでパフォーマンスを行います✨ 7/26(土):奥泉栞(しおりん) 8/2(土):yuri 8/3(日):Aika 8/6(水):ふわわ 8/9(土):Bunta 8/21(木):川口千里 8/23(土):今井義頼 🔽詳細はイベントページをチェック! yamaha.com/ja/about/exper…
【速報】声だけでバスドラム演奏🥁 「Yamaha FUTURE BEAT!」内覧会 慶應大×ヤマハ共同開発の「VXD」を初公開。 ドン!と発声するだけでバスドラが鳴る新感覚ドラム体験! RADWIMPS山口智史さん発案だそうです。 ヤマハシンセサイザー「MONTAGE M」用のハードウェアプログラマー「PG-ANX」および…
渋谷のYamaha Sound Crossing Shibuyaにて、MONTAGE Mのハードウエアプログラマー”PG AN-X & PG FM-X”とご対面☺️ 近日、レビュームービーをアップするのでお楽しみに〜🤗 #katsunoriujiie #montagem #yamahasoundcrossingshibuya
Yamaha Synth Experience開催中の #ヤマハサウンドクロッシング渋谷 に氏家さま @Katsunori_UJIIE ご来店😆 ニッコニコです🎉

アイデアが止まないトラックメイカーへ SEQTRAK 閃きは突然に――。直感的な操作で浮かんだトラックを瞬時にスケッチ。バッテリー&スピーカー内蔵で場所も選ばず 詳細は→jp.yamaha.com/products/music…