yachimat - AI Short Anime
@yachimat_manga
AIを使ったアニメを制作しています。MV, ドラマからコントまで作りたいものを作っています!作品はハイライトにまとめています Xでは新しいツール、やり方の実験なども発信していきます。 CPP: Vidu, Hailuo, Kling, にじボイス
存在しない架空のアニメの1シーン 「AIの時代が良い時代とは、私は思わない」 GPT4oで向きを変えながらシーンををつくりました。 車の中で右左後ろとアングルを変えるのって今まで本当にしんどかったんですが(しかも複数人)、GPT4oでできるようになりました。…
Midjourney Video KEYFRAME is live!!
A few releases today! First, we now support creating videos with specific start and end frames. This also means now do looping videos! Last, we’re bringing video generation to Discord. Though please remember: we also have an incredible web experience. Enjoy <3
【ご報告】 この度、先日開催された #ViduGameShow にて、オリジナル曲MV『VIRTUAL』が“PV・MV・CG部門賞”を頂きました🎉 作品URL▶︎ youtu.be/fynaUFWhonU?si… このような貴重な機会をくださった @ViduAI_official に、心より感謝いたします。
Midjourneyにループ機能きましたね! ミュージックビデオはかどりまくる・・! スタートとエンドが固定されるので、複数のループを組み合わせれば結構飽きの来ない動画行ける
Elements for Image to Video generation gets a major upgrade — big improvements in subject consistency, dynamics, prompt adherence, and visual rendering quality! Time to build your scene with Elements!
アニメ「タコピーの原罪」第4話絶賛配信中 4話から原撮一部公開です! (4話演出の塔也くん要望!本人許可済み) 担当作画 中村颯 兄弟が話し合っているラストの一連のシーンは中村颯さんが担当してます! 颯さんは全部で116カットも担当しつつ、作画監督も担当してます!…
増刷記念の対談記事2つ目です! こちらではClineを使った小説執筆や、「書く」行為のAIによる変化についてのお話が掲載されています。 AIのアドバイスにもとづいて小説を修正することの有用性と危険性についても取り上げられているのでぜひ。
増刷記念で、noteで話している内容とは、少し切り口が違うことをお話してもらいました! プロ作家たちが語る「AI×小説執筆」の現在地 AIが「書く」「読む」を変える【from Impress】 watch.impress.co.jp/docs/pa/impres…
背景時間経過AIモデル 完全に暗くなるのではなく室内の電気がつくような構造に変えられないかテスト中。スポットライトとかポイントライト的な変化になってしまってコレはコレで良いが意図通りではないので悩み中(1.3枚目が入力)
👏👏👏
架空のMV 「のろし」 バトルバージョン これはHailuo02です。プロンプトはリプ欄にいれました。 こういうアクション強いですね!偏見でアニメいけないと思ったんですが、アップになってもこの絵柄保持力!よくないですか。…
HiggsFieldのChrome拡張機能Steal使ってみた。 プロンプトなしで既存のCharacterに入れ替えてくれるみたい。 こういうの「ただしアニメは除く」ってなりがちだからやってみたw 一応クオリティ的にはあまり文句なし ただ入れ替えるのは顔だけ?髪型や服装までは元画像のままみたい



とてもカッコよいyachimatさんの動画を見て衝動に駆られHailuo02で格闘シーンを試してみました。普段は電車以外はほぼ動かない動画ばかりつくっているので😅これだけキャラが動くのはとても刺激的でした。 #Hailuo #Hailuo02
架空のMV 「のろし」 バトルバージョン これはHailuo02です。プロンプトはリプ欄にいれました。 こういうアクション強いですね!偏見でアニメいけないと思ったんですが、アップになってもこの絵柄保持力!よくないですか。…
【決戦の火蓋を切る――】 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 3時間、全集中してきました👹 映像美、心を震わせる音、魂を揺さぶるストーリー―― この三位一体、なにごとか!!余韻が大暴走してて収まりません🔥 この気持ち、全部AIにぶつけてみました💥 私の全集中、まあこの程度です😅
"Basically, it's i2v, but I used Vidu Q1's reference to create the initial image" 100 percent agree! Vidu Q1 R2V is a very good image generator. For me its more consistent than using MJ and easier than training LoRAs.
最近よくみるバトル動画の生成は #Hailuo02 だったんだね。ありがとう!
架空のMV 「のろし」 バトルバージョン これはHailuo02です。プロンプトはリプ欄にいれました。 こういうアクション強いですね!偏見でアニメいけないと思ったんですが、アップになってもこの絵柄保持力!よくないですか。…
Hailuo02でアクション動画作ってみました😆 すごい迫力!可能性を感じます。 プロンプトはyachimatさんのを参考にさせていただきました🥰 #Hailuo #Hailuo02
架空のMV 「のろし」 バトルバージョン これはHailuo02です。プロンプトはリプ欄にいれました。 こういうアクション強いですね!偏見でアニメいけないと思ったんですが、アップになってもこの絵柄保持力!よくないですか。…
魔法感😆
Turn any video into a 3D hologram ✨ Excited to share a working prototype that explores this, making standard videos feel more organic in WebXR. By leveraging video depth data, we can bring them to life as interactive particle clouds. Demo: whenistheweekend.com/hologram.html #XR
エグい😖😖🎉🎉
最近色々試したかったけど 忙しくて中々自分の作品触れなかった AIの限界分かってる今 色んなスタイル混ぜてもいいんじゃない?っと思いながら今回の演出ができました ありなのか正直分からない (笑) (ちなみに 目隠しねぇさんは休みです、新しいお気に入りの子が入ってきました!) 2160p推奨!…