852話(hakoniwa)
@8co28
hakoniwa is the Executive Director of And Idea Co., Ltd. @AndIdea_jp For work requests, please contact [email protected]. AI is a tool. 仕事のご依頼はメールへ。
FramePackのLoRA配布場所|とりにく @tori29umai note.com/tori29umai/n/n… 更新しました 昼→夕方、昼→夜モデル、バケツ塗り化、線画抜き化、ノーマルマップ化など追加です
ゲームやアニメ系背景を 朝→昼→夜 曇天→雨 豪雨→翌朝 曇天→雪 など、ほぼ形状を維持したまま時間経過や天候変化だけ起こさせるようなモデルを作っています。 通常のモデルだと細部が変わってしまったのを解消。
これ本当にめちゃくちゃ良いと思う(解像度がもうちょい上げれたらなぁ…という気持ちはある)
ゲームやアニメ系背景を 朝→昼→夜 曇天→雨 豪雨→翌朝 曇天→雪 など、ほぼ形状を維持したまま時間経過や天候変化だけ起こさせるようなモデルを作っています。 通常のモデルだと細部が変わってしまったのを解消。
色々組んでてなるほどね、という影機能なんとかこなしたけどほぼとりにくさんのアプリとやってること一緒じゃない?解散!となった
一般的なAIモデルだとこれ今まで簡単そうで出来なかったんだよな(Flux contextとかLLM系でも厳密には形状変わっちゃう) すげ~~~~~~~~~~~~ 超嬉しい
こういう風に画像を入れたらほぼ形状変えずに時間経過・天候変化させられるようなモデル作れないかなといろいろ考えている(めちゃくちゃアニメとかゲームとかで使いやすいと思う)


いつも思っているが好きなラーメン屋があったってそこでお出しされるラーメンが好きなんであって店主や従業員の個人情報いらなくないか?(接客態度が極端に悪い場合は不満を持って店にいかない選択肢はありです)
人類別に852話のことは好きにならなくてもいいが852話の作品から「へえこんなジャンルもあるのか」とそんなにスポットライト当たらないとこに入って触れる機会を得てくれ(これはかなり傲慢な野望であります)元々好きな人は今日も元気にやってんねえくらいに思っててくれ
結局「自分の好きなもの」に於いては人生で同じヘキをずっとろくろ回ししているだけであるが、「楽しそうなもの」に飛びつくタイプのミーハーではあるのでギリギリエンタメ力しがみついている感じはある