Daijiro Wachi☔
@watilde
HCI, Web and @nodejs All views are my own and do not represent any current or former employer, or any organization I have been affiliated with.
Web 標準やってきますです!🌏💫 サイボウズ、W3C (World Wide Web Consortium) のメンバーに加入 | サイボウズ株式会社 topics.cybozu.co.jp/news/2025/07/2…
Landed support for proxies in Node.js http/https builtins github.com/nodejs/node/pu… To enable proxies from *_PROXY env vars: use NODE_USE_ENV_PROXY=1. This was already implemented for fetch and released in 24 github.com/nodejs/node/pu… - soon the old builtins will also support it.
Updates are now available for the 24.x, 22.x, 20.x Node.js release lines. Details: nodejs.org/en/blog/vulner…
⚠️ Security release pre-alert: We will release new versions of v20.x, v22.x, and v24.x release lines on or shortly after Tuesday 15, July 2025, in order to address 2 high severity issues. hubs.la/Q03wfg0G0
人間の思考と感情という学習データを人間のインターフェースで能動的に収集する点において、自分の価値はもう少し残るのかな。モデル開発してるとデータを集めるのが1番大変と感じる
X1ってこれか。たまたま街で話しかけた方が、これ使ってたって話されて驚いた SHARP X1 - AVパソコンとしての出発|kzn @kazushinakamura note.com/kazushinakamur…
技術顧問について、もし興味ある会社がありましたらご連絡ください。JSに限らずこの半年、開発の効率化やLLMのガードレール整備を見ることが多くなってきましたのでそれ関連でも大丈夫です! - JavaScript全般 - サービス大規模運用周り - LLMガードレール、社内MCP整備周り coder-penguin.com
Ada v3.2.6 is out by @yagiznizipli. Looking forward to be shipped to Node.js~ github.com/ada-url/ada/pu…
⚠️ Security release pre-alert: We will release new versions of v20.x, v22.x, and v24.x release lines on or shortly after Tuesday 15, July 2025, in order to address 2 high severity issues. hubs.la/Q03wfg0G0
図書館を作るためにレンガを積んでいたとして「私はレンガを積んでます」と感じるか「私は人々の知へのアクセスを保障し、未来を支える公共インフラを作っている」と感じるかっていう心持ちの差が、便利なこの時代に隙間を見つける一歩になんのかもなぁ
タフネスなさすぎて、普通の人こんぐらいでへばらなさそうなのになぁ…と思うけど、20代に無理しすぎてバッテリーの最大値70%ぐらいに劣化しちゃってる感じある まあ若いうちに実績貯金つくれたし後悔はしてない 劣化との付き合い方も徐々にわかってきたし、自分を許してあげたい