k.goto
@365_step_tech
AWS DevTools Hero / AWS CDK Top Contributor & Community Reviewer / Maintainer of Open Constructs Library / OSS developer of self-made AWS tools
ついに、AWS HEROに選出いただきました! カテゴリはAWS DevTools Heroで、日本で2人目の選出! これからも今まで以上に、CDKを始めとするOSS、そしてAWSコミュニティに貢献できるよう頑張っていきます。心機一転、まずはCDKをより盛り上げていきたい。
#AWS Heroes are technical experts who continue to innovate, learn, & build. Applauding our first cohort of Heroes in 2024! 👏 @365_step_tech, @damovsky, @sena_yakutt, Awedis Keofteian, Daniel Aniszkiewicz, Hazel Sáenz, Rafał Mituła, Tiago Rodrigues. ☁️ 🔗 go.aws/4a1yDwR
今日は個人開発してるOSSで、業務でも使ってるCDKライブラリ(CDKでコンテナイメージをTrivyでスキャンするConstruct)をもっと便利にした。 ニーズが合う方、もしくはProjen使った CDK Constructライブラリ(カスタムリソース×SingletonFunction Lambda)に興味ある方はぜひ。 github.com/go-to-k/image-…
昼に重いラーメン食べたのに今からもっと重いラーメン屋に行くぜ。たらふくビール飲んでるのに。華金だし、業務後にCDK記事の下書き書いたから、平日なのに1日2杯のラーメンは許してくれ。ダイエットは来月から。
AWS CDKの単体テストの応用的なTIPS記事を書きました。 やっていることはすごく単純ですが、過程の解説でCDKの中身(仕組み)にも触れているので、CDKの初級者から上級者まで楽しんでもらえたら嬉しいです。 『AWS CDK における単体テストの応用 TIPS』 go-to-k.hatenablog.com/entry/cdk-unit…
寄稿記事の原稿が完成した。また CDK の良い TIPS を世に出せる。 締め切りの1,2ヶ月前なのに偉いので、今日は、もしくは今日もお酒を飲む。 あと他にもネタが出来たのでこれは近々個人ブログで出す。
AzureのAIサービスには発音評価なるものがあるそうでいいなあ。AWSだと難しそうか。 learn.microsoft.com/ja-jp/azure/ai…
cdk initの内容をカスタマイズするRFCが出ています。組織固有のテンプレートを作っておいて、それを簡単に複製したりが可能になる的なやつ。 github.com/aws/aws-cdk-rf…
AWS CDK の Stage の活用方法とスタックの静的・動的作成の比較 #cdkchatting go-to-k.hatenablog.com/entry/cdk-stag…
CDKカンファレンスで個人的に一番よかった推し発表 #cdkchatting speakerdeck.com/watany/do-we-n…
boostrap を理解してクロスアカウントデプロイするスライド speakerdeck.com/hassaku63/cdk-… #cdkchatting
cdk-secure-string-parameter constructs.dev/packages/cdk-s… #cdkchatting
ssm parameter store に格納しておく parameter も cdk 管理したいと考えているのですが、現在は SecureString のものは cdk では生成できない認識です。良い方法があれば教えてください。 #cdkchatting
25/8/8以降、CDK CLIがanonymous telemetry data を収集するようになる件RFCの最後のコメント7/15を見る限り、opt outしないかぎり、収集されるものでしょうか。 github.com/aws/aws-cdk/is… @hassaku_63 さんの記事より zenn.dev/hassaku63/scra… #cdkchatting