池川友一
@u1_ikegawa
4人の子どもに育てられ中。地道に、大胆に、しなやかにがモットー。#キャンプ 好き。 #子どもの権利 #校則 #中学校給食 #選択的夫婦別姓 #事実婚 #町田 #日本共産党
参政党の神谷代表は、参院選の際に発言について問われると、訂正したり、そういう意味ではなかったとくり返した。 差別を差別だと認識できる。差別について学び、アップデートしていきたい。 「差別語」を考えてみる・その1~参政党代表発言から salon.mainichi-kotoba.jp/archives/264120
【性売買女性の摘発と報道の在り方に関する声明】性売買女性を被害者ではなく犯罪者としてみなし、さらし者にする報道に抗議し、 女性を処罰の対象とする売春防止法の改正、買春者処罰法の制定を強く訴えます。 本日、緊急記者会見を行い、会見後、問題の記事が削除されたことを確認しました。…
「今回の参院選を機に民主主義の危機感を覚えています。共産党を応援したいです」というメッセージとともに、#しんぶん赤旗 の購読の申し出があった。 極右勢力(超極右)とたたかうには、差別や分断、排外主義反対を掲げるメディアを大きくすることは土台となる。
「立命館は、かつて戦地に学生を送り出した”反省”を消し去ろうとしている」 第2次世界大戦の体験を踏まえ「平和」を掲げてきた立命館(京都)。いま大学”憲法”から「戦争の痛苦を踏まえ」との文言を削除しようとしています。 学生らは、1万7千超の反対の署名を大学に提出しました。 #立命館大学憲章
トランプ関税日米「合意」、一律15%というがトランプ氏が従来の「合意」を一方的に破り「ディール」と称して譲歩を迫り、日本が米国に「80兆円の投資」とさらなる市場開放で応じるというもの。 米国ファーストへの追従であり、総額ありきの投資は国民負担となりかねない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
小中学校3分の1をなくす(3分の2の学校が関わる)全国でも例のない統廃合計画が、東京・町田市で進められようとしています。 子どもにやさしいまちを標榜しながら、子どもの声は聞かないというのが一番許しがたい。 あなたのアクションが力になります! 署名お願いします! chng.it/K9w7LBHqz6
「一旦緩急あれば義勇公に奉じ以て天壌無窮の皇運を扶翼すべし」と、重大事態があれば天皇のために命を投げ出せというのが教育勅語。 「政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意」したのが日本国憲法。 mainichi.jp/articles/20250…
3期目、当確が出ました! みなさんとともに勝ち取った議席。 この選挙中にも寄せられた声を届けぬくため、差別と分断をあおる政治を止めるため、全力をあげてがんばります。 誰ひとり取り残さない。 あなたの苦しみを取り除く政治を実現するため、引き続きみなさんと力をあわせます。