山添 拓
@pioneertaku84
日本共産党政策委員長・参院議員・弁護士。 2016年7月参院選、東京選挙区で初当選。22年、2期目に押し上げていただきました。憲法が、希望。ご相談は国会事務所03-6550-0817 または東京事務所03-5302-6511へ
国会内の定例会見で特定の報道機関記者を排除。事前の申請がないからとしたようだが、他社への案内には申請を必要とする記載はなかったという。 正当な理由を示さないのは都合の悪い質問がされ記事になるのを恐れてか。 記者排除も二枚舌の説明も、信じがたい独りよがり。 kanaloco.jp/news/social/ar…
「国は外国人を『労働者』と見ているが、地方自治体から見れば日本人と同じ『生活者』であり『地域住民』である」と知事会の提言。 多くの外国人が日本社会でくらし、働き、納税し、コミュニティの一員となっている。政党や政治家がすべきは、分断を防ぎ相互理解を促すこと。asahi.com/articles/AST7R…
トランプ関税日米「合意」、一律15%というがトランプ氏が従来の「合意」を一方的に破り「ディール」と称して譲歩を迫り、日本が米国に「80兆円の投資」とさらなる市場開放で応じるというもの。 米国ファーストへの追従であり、総額ありきの投資は国民負担となりかねない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
「核兵器廃絶を実現するため、ヒロシマ・ナガサキの実相を受け継ぎ、広げる国民的な取り組みを訴える」と原水禁・原水協が共同アピール。 核兵器をもつ国が国連憲章に反する侵略や攻撃を繰り返している。核抑止など幻想にすぎない。 被爆80年、まっすぐ核廃絶を、日本から! news.jp/i/132067175324…
石破首相が8月末までに退陣表明へ。参院選の総括を踏まえてというが、自民党政治にNOの世論ははっきりしている。 衆参で自公過半数割れの下、抱き込みやすり寄りなど新たな枠組みづくりの画策も予想される。問われているのは自民党政治の延長を許さず政治を前へ動かすこと。 mainichi.jp/articles/20250…
「憲法や教育基本法に反する形で教育勅語を用いることは許されない」と文科大臣。 森友学園で幼稚園児に復唱させていたのを安倍元首相らが賛美。安倍政権は道徳の教材とすることを容認した。しかし教育勅語は戦後国会で排除、失効が決議されている。憲法とは決して整合しない。mainichi.jp/articles/20250…
消費税減税は「適当でない」と財務大臣。参院選では与党以外の多くの党が消費税減税を掲げた。「物価高対策としても問題点、課題を指摘してきた」というが、財源も含め政府の言い分は破綻している。 大企業、富裕層に応分の負担を求め消費税減税を、直ちに決断すべきだ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
参院選で日本共産党は比例2議席、選挙区1議席と大変悔しい後退となりました。全国でのご支援に心から感謝します。暑いなか訴え抜いた候補者のみなさんに敬意を表します。 自公過半数割れの歴史的な結果。しかし補完勢力や排外主義政党も伸長。政治の岐路を、前向きな変化につなぐため力を合わせたい。
吉良よし子さん、東京選挙区で3期目当選! 痛みに寄り添い、声を届け、政治を前に動かしてきた12年。これからもさらに前へ! お寄せいただいた多くの声に応えられるよう、一緒にがんばります!

ファイナル街宣後に新宿で話しかけてきた方「排外主義なんて誰も言っていない」「外国人優遇は事実」と。 生活保護は3割どころか3%、犯罪は減っている、国保はむしろ外国人が支えているーー「知らない、テレビは捨てた」 結局この方は黙ってしまった。デマを広げてきた政党や政治家の、罪深さは重い。
「夫婦別姓が導入されると戸籍がなくなる」などとする主張に根拠はない。 過去、選択的夫婦別姓の導入が議論されたときも、こんにち国会の法案審議でも、戸籍をなくす話はない。なぜなら両者は論理必然の関係にないから。 わかった上で意図的に虚偽をふりまいてきた者がいる。www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
参院選は比例代表も選挙区も大激戦のまま投票日へ。 自民党政治に終止符を打ち、消費税減税、大企業中心とアメリカ言いなりから脱却へ、道を開く選挙。 排外主義、差別と分断を許さない、デマで民主主義を歪めるなと訴えた選挙。 必ず勝ち抜き、希望を広げたい。 #比例は日本共産党
自民公明を少数に追い込んでも、維新、国民など国会議員任期延長を含む緊急事態条項創設を掲げる政党が伸びたのでは、改憲論議を後押しするばかり。ましてや国民主権さえ否定する参政党の主張は憲法そのものを壊そうというもの。 憲法を守り活かせの一票は #比例は日本共産党 jiji.com/sp/article?k=2…
「京都の保守の火」というが、自民党候補は裏金、ひめゆり冒とく、北陸新幹線延伸で炎上だらけではないか。 医療・介護、現場の声を届ける議席、北陸新幹線着工を3度止めてきた議席。この期に及んで自民・維新の2議席独占では政治は変わらない。党派を超え、変えたい願いは #京都選挙区は倉林明子 へ!
これはすごい。本日の京都新聞に掲載された自民党の広告。「最後の議席を争う激戦です」として「自民か共産か 選択の時」と。 大激戦の京都選挙区で、自民党が最も恐れるのが「日本共産党の倉林明子」であることを物語っている。逆転まであと少し。迷っておられる方はぜひ #京都選挙区は倉林明子 へ
給付や減税の財源について、「参院選公約(パに明記しているのは3党(共産党、れいわ新選組、社民党)のみ」と東京新聞。 不安定な国債発行に頼るのでなく、大企業と富裕層の優遇税制をただし財源をと提案をしてきた。これこそ現実的な消費税減税への道。 #比例は日本共産党 tokyo-np.co.jp/article/422051
「日本人ファースト」の名による外国人差別だけでない。 「終末期医療の全額自己負担化」 「発達障害など存在しない、子どもの個性」 「LGBTなんかいらない」 批判されれば「反日の日本人」「非国民」 次に否定し排除されるのはどんな理由かわからない。あなたの可能性もある。mainichi.jp/articles/20250…
「減税よりも賃上げ」と繰り返し、消費税減税を拒み続ける石破首相。しかし賃上げに具体策なし。 消費税減税と賃上げは両立し、いずれも家計をあたためる。どちらもやらないのは大企業への忖度にほかならない。 減税といえば法人税、賃上げといえば企業任せ、自民党政治を変えよう。 #比例は日本共産党
参院選最中の18日、9党に政党助成金が交付された。計78億8413万円。自民党は最も多く34億円。 医療費削減で、医療の自己責任をいっそう強めようと主張する多くの党も、自らはどっぷり公助に浸ってはばからない。 日本共産党は一貫して受け取っていない。 #比例は日本共産党 nikkei.com/article/DGXZQO…
福井中3殺害、再審無罪の高裁判決。 有罪の決め手となった証言は捜査機関の「誘導など不当な働きかけ」によるとの疑いが拭えない、とした。検察が一審公判中から証言の誤りを把握していたことも、再審段階の開示資料で判明。上告せず確定すべき。 そしてやはり、再審法改正を!www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
気候危機打開はこれから10年が決定的。この間の遅れを踏まえ35年までに最大80%のCO2削減が必要(13年度比) 速やかに原発ゼロ、石炭火力からの計画的撤退を進め、再エネ拡大で35年に電力比率8割をめざす。省エネによる消費量6割削減とセット。 政治の姿勢を変えれば踏み出せる。 #比例は日本共産党
