吉良よし子
@kirayoshiko
★日本共産党 参議院議員 ★東京選挙区 ★文教科学委員会、資源エネルギー調査会 ★「ブラック企業」ゼロ。原発ゼロ。学費無償化。人権侵害の校則なくす。セクハラ・パワハラなどの禁止。フラワーデモに連帯。★誰もが自分らしく自由に生きられる社会🌈憲法いかす政治をめざします★痛みによりそい、声をとどけます。
3期目、当確が出ました! みなさんとともに勝ち取った議席。 この選挙中にも寄せられた声を届けぬくため、差別と分断をあおる政治を止めるため、全力をあげてがんばります。 誰ひとり取り残さない。 あなたの苦しみを取り除く政治を実現するため、引き続きみなさんと力をあわせます。
「ストップ!東京外環道訴訟」の報告集会に参加。 「“大深度”だから地上に影響ない」と工事を進めた結果、調布の住宅街に穴があき、地上への多大な影響があるとわかった工事。 総額2兆円超に膨れ上がった無駄な事業にこそメスを。 住民を危険にさらす工事は中止を。 3期目も、声を届けます。

当選証書授与式でした。 改めて、みなさんから託していただいた思いを胸に、声を届けぬく決意を新たに。 2025年7月23日 都庁にて

「憲法や教育基本法に反する形で教育勅語を用いることは許されない」 「(教育勅語について)日本国憲法の制定などをもって法制上の効力を喪失しているものと承知している」 という文科大臣の見解は当然です。 教育勅語を「尊重」など、ありえません。
参政党の教育勅語尊重 文科相「憲法に反して用いるのは許されない」 mainichi.jp/articles/20250… 参政党が教育勅語の尊重を掲げていることについて、阿部俊子文部科学相は閣議後の記者会見で「憲法や教育基本法に反する形で教育勅語を用いることは許されない」と述べました。
春ねむりさんの歌詞に私の名前が…! ありがとうございます。 「うちらは殺されるためでも殺すためでもなく生まれてきたんだ」 「仮面を外して働けるようにすんのが政治家の仕事だ」 などの歌詞に共感。 差別をあおる政治に立ち向かうみなさんと力をあわせます。
参院選期間、あまりにもヘイトスピーチを聞きすぎて怒りがすごかったので爆速書きしました🫀🪽聞け 「一人前の男」と表裏一体の「みんなのお母さん」 徴兵制を肯定 国旗を振って見送んの兵隊さん この言葉人生で言うことないと思ってた マジでマザーファッカー soundcloud.com/mcharunonemuri…
報告街宣。 東京選挙区は押し上げていただきましたが、比例は2議席。参議院で7議席に後退したのは本当に悔しいです。 失った議席の分も、差別と分断の政治を止める。人々の苦しみを取り除く政治をめざし、声を届け抜きます。 なにより声上げ続けるみなさんが希望。 希望をもってがんばりましょう!

本日17時から報告街頭宣伝を行います! ◾️7月21日(月)17時〜 ◾️池袋駅西口 日本共産党東京都委員会YouTubeチャンネルからライブ配信いたします。 youtube.com/live/MDGA8jjss… ぜひお聞きください!
📣吉良よし子、3期目! NHKで、当選確実出ました‼️ 応援してくださったみなさん、ありがとうございます‼️
新宿南口のファイナル街宣、たくさんの応援をありがとうございました!! このあと、9:35頃から、 最後の「今日もおつかれさまライブ」をやります。 ぜひ、ご覧ください! #東京選挙区は吉良よし子 #比例は日本共産党 youtube.com/live/zYJ3yD9Uc…
私は、差別を許さない。 そして、ともに生きる。 差別をまき散らし、分断をあおる政治は絶対に許さない。 痛みによりそい、声をとどけ続けた12年。まだまだ届けたい声があります。 ー差別はいらない ー消費税は減税 ー教育を無償に ー核兵器も戦争もいらない ー子どもの声を聴く…

#吉良よし子 と日本共産党の議席は、政治を前に動かす議席です 命の切り捨ては許さない 差別も絶対に許さない 核兵器ではなく平和を わたしには、みなさんとつくりたい政治がある。ぜったいにあきらめない。 一人ひとりの尊厳を守り抜き、だれもが自分らしく生きられる社会を。…

あなたのその願い、あきらめません。 違法労働を繰り返す企業名公表、就活セクハラ対策義務化、学校給食無償化。 自民党政治が背を向けてきた人たちの「困った」を解決するため、届け続けた声こそが、政治を動かす力であり、わたしの原動力です。 必ず3期め、勝たせてください!…

#国会には吉良よし子が必要だ 日本共産党の吉良よし子候補は、島しょ地域に何度も足を運び、島民の声に耳を傾け、地域の要求や課題をまっすぐ国会へ届けてきました 離島で安心して住み続けるためにも #東京選挙区は吉良よし子 #比例は日本共産党 2024.3 参院国土交通委「安心して出産できる環境を」