植松努
@tsutomuhokkaido
北海道でリサイクル用のマグネットを作りながら、 宇宙開発とか、いろんなことをしています。 「どーせ無理」に負けない「だったらこうしてみたら?」の人を増やしたいと思っています。
いよいよ今週末✨ 夢を「だったらこうしてみたら?」で みんなで叶えよう! 愛知サマーセミナーでコスモ女子がお待ちしています😊💕 7/20(日)13:10~ 名古屋高等学校 1号館 5E教室 instagram.com/reel/DL0rNAiz5… #愛知サマーセミナー #コスモ女子 #植松努 #キャリア #チャレンジ #夢は叶う
【#愛知サマーセミナー×#コスモ女子🌻】 7/20(日)13:10~コスモ女子が愛知サマーセミナーでワークショップを開催! 「どうせ無理」と思いこんでることってない? それって本当に無理なのかな? 「だったらこうしてみたら?」という参加者同士のヒントから次へ! 来てね👇 instagram.com/reel/DL0rNAiz5…
あなたはどちら? 素人女子が宇宙に挑戦し、人工衛星打上げた実話や 植松努さんの勇気をもらえる言葉や 「だったらこうしてみたら?」から 一緒に話して、夢現実へのヒントを! #愛知サマーセミナー 7/20日曜日にて #コスモ女子 がお待ちしています😊🚀 ▼リールみてね📱 instagram.com/reel/DL_ChKIzm…
植松電機の本社に似たスペースがこのガレージにあります! 明蓬館高校のクラウドファンディングがスタートしました📣 👉camp-fire.jp/projects/85335… 植松 努(植松電機代表取締役)さんより応援のお声をいただきました。 植松電機 uematsudenki.com #明蓬館高校 #発達障害 #通信制高校
今日の北海道新聞朝刊経済面には、北海道発スタートアップ@ShipMateJP と@Letara_official の2本のニュースが掲載!!スタートアップの活躍が取り上げられる機会が格段に増えており、嬉しい限りです💪 #startuphokkaido #北海道 #スタートアップ #shipmate #letara #北海道新聞
天気がよくてよかったねえ。 愛媛から直入だったので大変でした。 途中で鹿や熊にぶつからなくてよかった。 池田町は2011年からロケット教室をしてくれています。今日本で教育委員会主催で継続して僕をよんでくれるのは、池田町と津別町と北広島町(広島県)だけです。本当にありがたいことです。
【池田小で植松さんのモデルロケット教室を開催!】 facebook.com/hokkaido.ikeda… (総務課広報広聴係) #モデルロケット #モデルロケット教室 #体験学習 #教育 #教育活動 #北海道池田町 #北海道 #道東 #十勝 #池田町
スケジュールが変わったのに、オンタイムでロケットエンジン燃やせるのはすごい事です。 沢山の失敗を乗り越える力を持つLetaraです。 未来が楽しみです!
昨日、公開燃焼実験を行い、無事に成功しました🚀Letaraとして歴史に刻む1日となりました!植松電機さん、将来宇宙輸送株式会社さん、ありがとうございました! #letara #北大発スタートアップ #宇宙スタートアップ #宇宙 #エンジニア
🚀 奈良にお住まいの皆様 🚀 開催: 2025年7月27日 場所: 奈良県斑鳩町 元気クラブいかるが(運営協力:Nara未来の夢プロジェクト)が開催するロケット教室にて、お子様が自分の手でロケットを作り、打ち上げを行う体験ができます! 詳細は次の投稿で!✨ #植松電機 #ロケット教室 #宇宙教育 #斑鳩町
✨ 夢を叶える第一歩がここから始まるかも?! ✨ 「どうせ無理」をなくしたい!植松電機の想いが込められた、この素晴らしい機会を応援しています。 お申し込みはこちら 👉 mirasapo-akari.com/blog/20250403-… 奈良県斑鳩町にて開催🚀 みなさんのお申し込みをお待ちしています! #植松電機 #夏休みイベント
「自分で考える力を失った人は自分の人生を経営できない」 「褒められて楽しいって思うのは勘違い」 (#工藤勇一 氏) 「他者評価を自己存在にすると奴隷になるだけ」 (#植松努 氏) 素敵な箴言が飛び交う2人の対談。 放送した #千葉テレビ「The mix talk」も素晴らしい❗️ youtu.be/03eNc7iqf4Q?si…
今週開催の #MMX 会議も最終日です!初日の全体会議に始まり、ミッション機器・運用計画・地上システムをテーマに各々の開発進捗や課題共有がなされました。会場ではオンライン参加も含めて、質疑も飛び交い、熱心な議論が交わされました。一連の会議を経て、MMXプロジェクトはさらに前進します。
【きたサバ!フェス#0】 大和ハウス プレミストドームで 7月13日(日)に開催決定!! 日本初!の5大ドームでのサバイバルゲーム 👇詳しくは👇 イベントHP twipla.jp/events/681546 事前お申し込みフォーム form.run/@ameizumura-FZ…
生まれたときからあきらめ方を知っている人はいません。 あきらめ方は後天的に教えられるものです。 教えてくれるのはあきらめた人です。 あきらめ方を学ぶとロボットに一発で負ける時代になりました。 現在あきらめないで挑んでいる人と仲良くなると、自分もそうなります。 どっちがいいかな?
競争心や闘争心が有効なのは、ルールと制限時間で区切られた世界です。 社会では闘争心は勝者と敗者を作り、わだかまりと復習を生み出します。 僕は「いまに目にもの見せてやる!」「見返してやる!」で幸せになった人を見たことがありません。 幸せに闘争心は不要だと、僕は思っています。
俳優の唐沢寿明さんらによる震災復興応援プロジェクト‼️クラシックカー100台によるイベント「GO!GO!ラリー」が10月4日仙台起点で気仙沼にやってきます。予定では復興祈念公園、ないわん広場、朝日町がスタンプポイント。ポルシェ356など、名車をお見逃しなく‼️#唐沢寿明#GO!GO!ラリー
noteで記事を書きました!この投稿をリポストするとお得に記事を読むことができます。 僕が「一斉授業」をするとしたら⑭〜生徒に選ばせてみたら、学びが変わった | 山本崇雄 @Yamamoto__Takao #note note.com/takao_y/n/ne46…
本日は植松電機さんにて実験Day🚀 とっても気持ちのいいお天気の中修学旅行生がロケット打ち上げしていました〜👏 #letara #北大発スタートアップ #宇宙スタートアップ #滝川 #宇宙 #札幌 #エンジニア
おはようございます☀ 昨日は植松勉さんの講演にお邪魔させていただきました。 「どうせ無理」を「どのようにしたら」 「ちがう」は「素敵」 勇気をもらえるたくさんの言葉をいただきました。ありがとうございます! @tsutomuhokkaido
昨日は兵庫の高校で植松努さんのロケット教室をお手伝いしてきた。 「自分はいいよ…」と遠慮がちだった子が、10分後にロケットを飛ばして満面の笑み。 自信って“与える”より“掘り当てる”ものだと、また教わった。 #ロケット教室 #植松努
“未来を諦める必要はない” 【🚀宇宙開発 植松 努さんが特別授業】 北海道の町工場で #宇宙開発 に携わる植松 努さんが 高校生と一緒に小型のロケットを作り、挑戦することの大切さを伝える特別授業が 兵庫県 #朝来市 で行われました。 #リブラブひょうご #兵庫NEWSWEB www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/202…
5月17日(土)14:00〜 大阪中央公会堂にて!! 自分を見つめるきっかけに。 夢を描くきっかけに。 大切な人と幸せな時間を重ねるために。 #植松努 さん🚀 #現状維持 を打破する🔥 #自分を好き になるために💗 #思うは招く