継堀雪見
@tsugihoriyukimi
彷徨。 無。情報収集・メモ。本や映画の感想、その他の物語。眠い。ざつぶん!
声優・緒方恵美さん「尊厳が踏みにじられていく」 声優が語る 生成AIとの向き合い方 第1弾 youtu.be/axYyL3O7RmE?si… @YouTubeより 尊厳というより培った技能へのリスペクトの話ですね(これはいろんな問題の現時点の一つのラインとして重要かと思います)
魔法少女山田 (3) YouTubeで配信を開始しました。 youtu.be/4Xbuek_HJRE
「ちいかわパーク」池袋サンシャインシティに開業 12歳以上3500円 nikkei.com/article/DGXZQO…
私大に撤退の目安提示へ 文科省、早期判断で在学生への影響最小限に:朝日新聞 asahi.com/articles/AST7X… 大学の経営が悪化していくことは確かだろうけど、「2018年問題」とかはみんな忘れているわけで、文科省の予測よりはしぶとく生き残る可能性もある。
文庫三冊四千円ってのがもう普通って感じで厳しいぜ。文庫千円超、厚いのやライブラリー版は二千円、単行本が二千五百円や三千円、本の値段のグラデーションがなんかわけわかんないなって思っちゃう。
本当は三島由紀夫の著作権も切れてたはずなんだよな、甘利明許せん、アメリカは今TPPに戻るのと真逆のことをやってんだから死後著作権保護期間を今からでも50年に戻せ
無事版権も取れたとのことなので。 ケイトリン・R・キアナンの長編『溺れる少女(仮)』 “The Drowning Girl: A Memoir" (2012) が出ます。河出書房新社より。 ブラム・ストーカー賞、ティプトリー賞受賞の、信頼できない語り手の手記形式の見事なホラーです。乞うご期待!
今週開催! トーク「徹底分析!スージー甘金と世界の美術史 スージー甘金×中ザワヒデキ×小田島等」 出演:スージー甘金、中ザワヒデキ 司会:小田島等 日時:8月2日(土)15:00〜16:30 参加費:一般1,800円/美学校受講生1,000円 会場:美学校 本校 4階教場 申し込みは、
アメリカには政府・学校・病院・NPOなどの公的セクターで勤務しながら10年間教育ローンの返済を続けると、それ以降はチャラという制度があるけど、DEIに関わっている所は「公的セクター」から外すわ、というのは流石に信じがたいレベルの恣意性だな… bostonglobe.com/2025/07/07/nat…