たのおま@海道塾塾長 7/27((日)ワンダーフェスティバル夏3-27-17
@tanooma
フェリー客船スケールモデルディーラー「海道塾」鋭意準備中!
明後日7/27(日) 幕張メッセで開催される #ワンダーフェスティバル #WF2025S に #海道塾 が出展します。 新作 1/150 フェリーさくら 15,000円 再販 1/700 すずらん・すいせん 20,000円 1/700 あおい 15,000円 03-27-17で宜しくお願いします。 #WF2025Sおしながき




ワンダーフェスティバル2025夏、撤収しました! 運営の皆様、弊ブースにお越し頂いた方々ありがとうございました! 次回ワンダーフェスティバル2026冬の #海道塾 にご期待ください! 来週も俺たちと、造船しようぜ!👨🎓🛳️

ワンダーフェスティバル2025夏開場しました。#海道塾 は 幕張メッセ3ホール3-27-17で船好きの皆様をお待ちしてます!

【WF2025夏・再販告知】 卓番号6-06-13 エルロンコントロール ACECOMBAT ZERO THE BELKAN WAR [ADFX-01 ディテールアップパーツセット] ¥3,000 ギミック追加と改修用の3Dプリントパーツセットです(水洗いレジン製)。 詳細はリンク先ツリーをご参照ください。 x.com/Hangar_C/statu… #WF2025S
(1/6) ■TLS(ヘッド部) 発射口を90°傾けた状態を再現できます。 ロール方向は30°刻みで可動、ピッチ方向は0°と90°の差し換え式。 発射口にはキットのレーザー部品のほかH・アイズ(別売)を取付可能です。 ※ネオジム磁石(別売)が必要です ※発光には対応しません
#WF2025S #WF2025Sおしながき 7/27のワンダーフェスティバル2025夏 卓番号6-06-13 エルロンコントロールのお品書きです。新作はACE COMBAT 04 shattered skies 1/48メビウス1初期デカール、その他エスコン系デカールやディテールアップパーツをご用意してご来場お待ちしております!
ワンダーフェスティバル2025夏、 ディーラー名:小型模型研究会 卓番号:3-27-04 にて出店いたします。 ブログのへ1/2000艦船モデルの販売予定品情報をUPいたしました。 ワンダーフェスティバル2025夏、販売予定品情報(3) - DAMEYA@1/144 blog.livedoor.jp/dameya/archive… #2000スケモ #WF2025Sおしながき
明後日7/27(日) 幕張メッセで開催 #ワンダーフェスティバル #WF2025S で頒布の新作「1/150フェリーさくら」。 瀬戸内離島の小型フェリーをモチーフ。 カラーは外注デカール、デコラインは一部マスキング付き。 多度津町キャラのさくらちゃん今回のみ使用許諾頂いてます。 #WF2025Sおしながき #海道塾




お隣のV1modelsさんの新作です! 相変わらず仕事が速い…
7月27日開催のワンフェスのV1models新作は「サボイアS.65(1/144)」¥3000です! 造形慣れたら作りたいとずっと思っていた念願の機体です!#v1s65 #サボイアS65 #wf2025s #WF2025Sおしながき
7月27日開催のワンフェスのV1models新作は「サボイアS.65(1/144)」¥3000です! 造形慣れたら作りたいとずっと思っていた念願の機体です!#v1s65 #サボイアS65 #wf2025s #WF2025Sおしながき
さくらちゃんフェリーは色々悔しいのでちょっといいレジン+外注デカールですがバーゲン価格です。色々次に生かせる新機軸実装なのでキットとしては楽しめると思います。ぜひ1/150のトラックとか乗せて遊んでください。今までないジャンル、1/150船キット絶対流行らせます!
明後日7/27(日) 幕張メッセで開催される #ワンダーフェスティバル #WF2025S に #海道塾 が出展します。 新作 1/150 フェリーさくら 15,000円 再販 1/700 すずらん・すいせん 20,000円 1/700 あおい 15,000円 03-27-17で宜しくお願いします。 #WF2025Sおしながき
「さんふらわあ しれとこ」大洗最終出港時の定点動画(1:36)です。汽笛鳴ります、音量に注意。 #ありがとうしれとこ 本来なら航路のバトンを渡された「さんふらわあ ぴりか」がHバースで見送るはずだったのですがトラブルで叶わなかったのが残念です。 しれとこの新たな海でのご安航をお祈りします。
ああ 大切な気持ちは こころのフィルムに刻もう 光の輪にかざした涙 虹の彼方へ舞い上がるよ ああ 駆け抜けた季節はまだ いつまでも忘れたくない 退屈な世界 塗りかえて 七色の歌が響く明日へ 踏みだした世界が どんなに遠くても 瞳閉じれば 誓った約束 また笑って会える その日まで
