たんぺい
@tannpeithe03
遊戯王とかが好きな一般男性です
とてもH(ホウ砂と洗濯のり)な回だ…
【最新話更新】 コロコロでスライムといえば! #ダウナーお姉さんは遊びたい corocoro.jp/chapter/45643/…
【最新話更新】 コロコロでスライムといえば! #ダウナーお姉さんは遊びたい corocoro.jp/chapter/45643/…
職場で味噌汁をボコボコに沸騰させて煮詰めちゃう職員に「味噌を入れたら沸騰させないよ」って言ったら 「うわー、昭和?ふるっ」って笑われるし、 料理家の有名人に引用リツイートとされて、 「味噌汁は沸騰させた方が美味しいから令和の勝利」って書かれるし、 もう、みんな煮詰めてください。
熊手真白が焦ったり余裕がなくなったりしたのって現時点だと ・ベアックマが殺人事件の犯人だと判明した時 ・吠が嶺さんのことで傷心から奮起した時 ・吠がオルカブースターを使った時(🆕) だから、仲間のこととなると結構感情が揺れ動くっぽい 仲間思いのゴッドネス……
結局、もうそのフェイズに来たのかな?ぐらいに思ってもいる 究極的にはゾーニングを求め出した時点でこうなるんだって話だから、ならば全ての表現が国家統制されるか無差別に流通するかの2択まで追い込まれてる気はする …発禁強要やクレカ決済って経済の首根っこ、人の生存権へ関わる話でもあるし
表現の対立は普通のケンカとは違うんです。ナメられなければ解決という問題ではない。 たとえるなら「無差別兵器しかない戦争」です。 剣も銃も拳も無い。毒ガスしかない。 敵を倒すには自分も仲間もまとめて殺すしかない。そういう戦い方しかできないのが表現規制の戦争です。だから規制はダメです。
表現規制の危うさ、究極的には『規制を判断する側に是非判断の権限を与える』という所にあるので 権力を求める以上は喉から手が出る程欲しい奴なんだよな… 運用を誤らなければ、自陣営に不利な情報を全て「社会的混乱を齎す誤情報」と認定して遮断する事ができる。#民意を手に入れるとほぼ同義
ウマ娘海外勢、やたらオリキャラ描くなと思ったら自分の牧場で飼ってた馬をウマ娘化しましたとかやっててアメリカ人の馬への愛を感じてる
しかも、30条の4の但し書きに、過大な期待が寄せられたのも一因。30条の4だけ取り出して但し書きを読むと、活用できそうに思うけど、立法過程からの位置づけを踏まえると、本来使い勝手が悪い規定だし、47条の5の但し書きとの比較からは、海賊版対応は期待薄なこと明らかな規定なんだよね。
生成AI登場以来の、機械学習と著作権に関する議論、ボタンの掛け違えは、30条の4に議論が集中したことだと思う。 47条の5との使い分けをもっと議論してれば、権利保護面では、robots.txt対応とか海賊版学習の抑制とかが結構実現できてたし、利用面では、享受目的併存時も安心できる場面が増えたはず。
生成AI登場以来の、機械学習と著作権に関する議論、ボタンの掛け違えは、30条の4に議論が集中したことだと思う。 47条の5との使い分けをもっと議論してれば、権利保護面では、robots.txt対応とか海賊版学習の抑制とかが結構実現できてたし、利用面では、享受目的併存時も安心できる場面が増えたはず。
表現の自由問題、整合性を守るのであれば「どんな表現も規制すべきでない」と発信すべきだが、逆にそこをガン無視してやり返すほどの自我がないせいで女に好き放題言われてるみたいなジレンマがある。 女の強みは「それ言ったらお前も終わりだろ」みたいなのを全く気にしない知能の低さなので。
現在のSNSは特に、憎悪と分断がマネタイズや支持者獲得の手段になってしまっているから 流れてくる情報に対して憤りを感じたら「自分は今、怒らされている」と自覚して、一旦インターネットから身を引いた方がいい。 #そこでのめり込むともう分断を加速させる情報しか流れて来なくなるので
女オタの1人として、男性向けエロの表現規制の先には女性向けエロの規制しかないので、どちらも守るべきと私は思っていますが、声をあげると女オタからハチャメチャに叩かれてしまうんですよね。 別のSNSでボヤいたら「エロが好きな女なんて居ないからお前は男だ!」と決めつけられたことがあります。
表現の自由において女と共闘できない理由がこれなんだよな 男は女の表現”も”守ろうと声を上げているのに対して女は男の表現”は”規制しようと声を上げている 女の表現が無事守られたらそこで戦うのをやめる、なんてのはまだマシな流れで女の表現が守られたら平然と背中から撃って来かねない
ちょっと真面目な話をすると、幸果さんが「みんなが許せるかはわからない」みたいな前提の元に自分の意見としてラキアを受け入れたのがもう200パーセントの最適解過ぎてやっぱり仮面ライダーガヴの作風大好き過ぎる。変に対人関係が拗れ続けず、さりとて不用意にご都合の大団円にもしない所大好き。
そうだ、ショウマの力の源は「幸せ」だからひとりあちらに戻ったら遠からず詰むんだ。ニエルブ兄さんはそれを知らないから突然弱体化したショウマは切り捨てる対象になり得る。ショウマに頼れないならまた扉の間を解放する事にも躊躇はないだろう、どうあれ何も上手くはいかない。 #仮面ライダーガヴ
危険が市民に迫れば自分が傷つくことは考えず助けに走る 見なよ俺たちのラキアンを 仲間の身をまず案ずる 見なよ俺たちの辛木田絆斗を そして過去を責めるより罪を償う姿をまず認める 見なよ俺たちの甘根幸菓を #仮面ライダーガヴ #nitiasa
劇場版で「悪いのは闇菓子であってグラニュートという種族自体に良いも悪いもない」という事を見せてのこの展開、やっぱりロードマップがちゃんとしているなこの作品。 #nitiasa #sht