ぐお
@guo241018
表現規制反対おじさん。願いは男性向けエロ表現を女性向けエロ表現と同じくらい気軽に買える世の中になること。趣味はゲーム。特にRPGとエロゲー。それとガンプラ。信仰する神は初音ミク。
無惨とかモモタロスとかクルーゼで有名な関俊彦さんだが、普通のイケメンもできるって事をみなさんに知っていただきたい。
/ 『#ガンダムW』ダイジェスト映像📣 \ TVシリーズを一挙にまとめた 「ゼロから分かる ガンダムW !」🎥 このあと21時より ガンダムチャンネルにてプレミア公開✨ youtu.be/0Dtvwc30RNw ナレーションは #デュオ・マックスウェル (CV. #関俊彦 さん)が担当 ぜひご覧ください‼️
/ 『#ガンダムW』ダイジェスト映像📣 \ TVシリーズを一挙にまとめた 「ゼロから分かる ガンダムW !」🎥 このあと21時より ガンダムチャンネルにてプレミア公開✨ youtu.be/0Dtvwc30RNw ナレーションは #デュオ・マックスウェル (CV. #関俊彦 さん)が担当 ぜひご覧ください‼️
韓国では男性のみ兵役義務があり、女性にはない。なのに女性は男性を尊敬するどころかどう考えても大変な兵役任務を「楽しているバカンス」だと馬鹿にし、『軍カンス』など揶揄している。韓国の若年層男性の女性への嫌悪は凄まじい。日本でも制度上の女性優遇は男女対立による社会分断を招くだけなので…
『新機動戦記ガンダムW』 放送30周年、おめでとうございます🎊 ドロシー・カタロニア役を演じました。2つに分かれた眉、そのまま受け取ると衝撃的な問題発言、どれをとっても忘れられない魅力的なキャラクターです。 皆様と一緒に、ガンダムWの世界に再び浸っていきたいと思います #ガンダムW_30th
Mission accepted 30周年記念映像 「新機動戦記ガンダムW -Operation 30th-』 周年を迎えた『ガンダムW』を新規映像と共にお届け。 フルverはガンダムチャンネルにて公開中 youtu.be/0iaEZzOkcDw 監督 #岩澤亨 #ガンダムW #GundamWing
「広告するな!」 ↓ 「目立つ場所に置くな!」 ↓ 「販売するな!」 ↓ 「制作するな!」 👈️イマココ
Steam販売のインディーズゲームという「これ以上ゾーニングしようのない作品」に噛みついてしまった結果、抗議側の主張が「開発中止・販売するな」「法規制しろ」までブーストしてしまってるの、かなり厳しいんだよな……。
以下、大事なことなので4回目です。 旦那さんがモラハラだと主張する奥さんには、夫婦喧嘩やモラハラだと思う夫婦の会話を録音するように勧めている。 すると次回以降の相談から奥さんの殆どが旦那のモラハラの話をしなくなる。…
#ウイングガンダム30周年 コアガンダム・ウイングゼロ(EW)アーマーとエピオンアーマー!
#ウイングガンダム30周年 みんな思い思いにイラストやプラモを投稿しててワイも何か投稿しなきゃ!と焦ってたがよく考えたら自分のプロフィールにRGエピオン使ってたわ。一応塗装はしてある。

「表現の自由を擁護しているのは日本のオタクだけ。表現規制は国際的な常識」というこの種の主張は、端的に事実に反するだけでなく、欧米の圧力団体が性的少数者の迫害を公然と表明している点や、まさに欧米で表現規制反対の声をあげている方々の存在を黙殺するという点で、非常に危険なものです。
全く違います。 「多数決により今回は焼き鳥屋です。ただし、鶏肉が食べられない人にも別メニューを用意して参加できるようにします。そのための追加費用は全員で分担します」 が、民主主義および社会保障と福祉です。 「全員が食べられる料理にします。異論は許しません」 はただの共産主義ですよ。
グループで飲みに行くとするじゃない。どこに入る?何が食べたい?多数決で焼き鳥屋にしよーか!となっても、ごめん鶏肉アレルギーなんだ…という人がいたら やめるよね。それが民主主義やと思うんやが。一人死んでもええやん、焼き鳥屋やー!!!と突き進むのが民主主義と思ってる人があまりに多い。
まだ企画あるんか。 新キット欲しいなあ。 ゼロverKaに追加パーツしただけのスノーホワイトプレリュードとかでもいいぞ。 正式スノーホワイトだともっと嬉しいけど。
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 『#ガンダムW』 30周年記念キービジュアル公開 ◣____________◢ TVアニメ放送当時のアイキャッチをモチーフに🪽 今後の30周年企画にもご期待ください! Gundam Wing 30th Anniversary illustration inspired by the classic artwork was revealed!
昨夏からの企画で、30周年という節目を迎える ガンダムWを最新鋭の映像で制作したいという 次世代スタッフの熱意の結晶です。 僕も主題歌、音楽担当として企画参加し Wファン、TWO-MIXファンに恩返したいという願いが叶いました。 MVスタッフ、歴代スタッフ、ファンの皆さんに 心から感謝致します。