平山 たかお(京都市会議員)
@tachirayama
#京都市 #東山区 #自民党 #京都市会議員 生まれも育ちも京都東山。洛南高→立命館大→三井住友銀行。現在3期目、党府連青年局長。市会教育福祉委員長、産業交通水道委員長等を歴任。平山たかおチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCNNcmLkF3ZwAsod5Tuge8IA
私の担当演説会場にあふれんばかりの皆様が、西田昌司がんばれ!負けるな!とお越しくださいまして、本当に、本当に、ありがとうございました😭🙇♂️ そんな西田昌司の最終最後の涙ながらの魂の訴え! そして、かつての論敵松井孝治京都市長が語る西田昌司とは?…
【選挙戦を終えて】 まずは、この17日間、ご支援いただいた大変多くの皆様に御礼申し上げます。…
おはようございます!とろけるような暑さですが、東山三条において街頭🎤 石破総理が続投とのニュースも出ていますが、自民党総裁選を実施し、続投するのであれば、石破総理も再出馬された上で信を問うべき。北陸新幹線延伸計画について、自民党再生のために!等を申し上げました。…

佐藤先生この言い方は、印象操作に近く、公正ではないです! 「党則に定める通り、国会議員1/3以上の招集要求があれば、7日以内に総会を招集します」と私は本日2度明言していますし「open door です」とも、衆参両院議員の前で明確に申し上げています。…
総裁続投支持を明言した議員は10名に満たず、40名弱が明確に退陣要求。皆の思いは、早期の選挙総括と党再生。両院議員総会開催を求める声も多かったが、有村会長は明言せず ↓ 首相の退陣要求相次ぐ 自民・両院議員懇談会" l.smartnews.com/m-5TRJiz3q/LHP…
【速報】自民・西田昌司参院議員「まず石破総理が身を引いて、総裁選やるべき」 懇談会で退陣求める kyoto-np.co.jp/articles/-/153…
驚くべきニュースである。 ただ、続投するならば、自民党総裁選を実施し、あらためて信を問うべき!との私の所感。 👉youtube.com/shorts/aebQ3E3…
石破首相「政治空白生まず責任果たす」 自民両院議員懇談会で続投意欲 sankei.com/article/202507… 先の参院選大敗については「大変厳しい結果で、多くの議席を失った。深く、心からおわび申し上げる」と陳謝した。
続投する意向なのか。 であれば、少なくとも、自民党総裁選を実施し、石破さんも再出馬された上で、信を問うべきではなかろうか。
【速報】政治空白生まぬよう責任を果たすと首相 47news.jp/12929076.html?…
両院議員懇談会、始まります。 出席のために、地元回りを切り上げて上京して参りました。 地方に根ざした政策🚄の重要性など、ふるさとの思いを訴えたいと思います。
維新と共産党が共同提案された反対決議の事ですか? 私どもの提案した決議も可決しています。参考までに添付しておきます。 ですので、私はこの決議に基づいて発信しています。
京都自民も大阪自民と同じかもしれないね。 市会の決議はなんですかね?
あれだけ米原ルートを主張された以上、 維新が実現可能性を含めて提案されるべきですし、その上で、実現可能性が無いなんてあり得ないと思いますが、 未だ説明などはなされていません。
現時点では実現可能性のある案が代替案と成りうるのであって、2016年のレベルに戻して再検討などないのでは‥ 維新が案を提示できるなら検討に値すると思いますが、選挙戦を顧みると国交省JRTT任せでしょうし‥
な?庶民の暮らしを考えてのことじゃないんだ。 政策を政局にしか使ってない奴なんだわ。
玉木「(ガソリン法案)“今度は本当に通っちゃう”んでね。現場に負担がかからないように、細部をきちんと詰めた上で…。」 あのさぁ、
玉木「(ガソリン法案)“今度は本当に通っちゃう”んでね。現場に負担がかからないように、細部をきちんと詰めた上で…。」 あのさぁ、
大阪府知事としては、小浜京都ルート支持。 ただ、維新の代表としては米原ルートを比較検討という事でしょうか。 やはり、公党の代表が自治体の長となるのは難しいものですね。
吉村洋文大阪府知事は日本維新の会代表でもあるので維新代表のつもりで述べたと思います。
北陸新幹線延伸(敦賀ー新大阪間)に関して様々な議論がありますが、一旦、備忘録的に整理。 舞鶴ルートや米原ルートも含め、検討がされた結果、平成28年12月に小浜京都ルートに決定。 舞鶴ルートは、敦賀から新大阪に至るまでの速達性や距離が延びる分、料金が上がるなどの課題がある。…
米原ルートも比較検討した上での小浜京都ルート。 それでも、比較検討をしたいのであれば、京都維新がするべきでは?
吉村洋文・大阪府知事、北陸新幹線の新大阪延伸「米原ルートも比較検討を」 nikkei.com/article/DGXZQO… 政府・与党は「小浜・京都ルート」を整備する方針です。吉村氏は「京都府民の中には米原ルートを検討した上で判断すべきだという意見が多い。比較検討なしに突き進むのは違う」と述べました。
私は「けじめ」をつけるべき論ではありますが、もちろん、辞めるだけが「けじめ」ではないとも考えています。 それこそ、辞職を超えるような「けじめ」や責任の取り方があるとしたら、石破総理のわかりやすいメッセージこそが必要となります。
国民に向けてのメッセージはないのかね。 何がなんでも続投するというなら、「責任はいずれ必ず取るが、諸般の交渉や外国の選挙介入の解明もあるのでこのタイミングで投げ出すわけにはいかない、理解してくれ」という話を総理の口から聞かないと納得できないんだけど(聞けば納得してもいいという構え)
YouTube平山たかおチャンネルの登録者数が2,000人を突破したのです😂🙇♂️🙏 ひとえに皆様のおかげなのです。 本当にありがとうございます🙇♂️🙏 引き続き、頑張ります! 取り急ぎのご報告と御礼なのです! youtube.com/@hirayamatakao…
当初は7月31日に開催と言われていた両院議員懇談会も28日に早まったようです。 「石破首相が粘れば引きずり降ろすだけ」…党内で強まる退陣論、両院議員懇談会での発言に注目(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/92f7b…
参院選「ネット世論」の推移分析 #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
京都国際2連覇 高校野球京都大会 サヨナラ勝ち(KBS京都(京都放送)) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…