田端信太郎@毎朝8:45にYouTubeライブで投資情報ナマ配信
@tabbata
アクティビスト個人投資家の中年YouTuber。いろんな企業の顧問やコンサルもしてます!。毎週水曜22時InterFMでTabataBAR開店中。LINEで上級執行役員。ZOZO執行役員を経て独立
カイエン、ゲレンデなど高級SUVを愛する小金持ち層にとって、何よりも切実なのは、駐車場問題です! カイエンやゲレンデだと車重が2.5tぐらいあるので、通常のマンションの機械式だと全滅!自走式でも重量の問題で位置が限定されたりして、物件探しより駐車場探しがキツかったりする。…
不動産仲介を22年やってきて、お部屋が気に入っても駐車場が無い方をめちゃめちゃ見てきました 駐車場の空き状況を電話確認し、サイトに反映 車種から物件を探せるサービスを本日リリースしました! 是非使ってみて下さい! prtimes.jp/main/html/rd/p…
詰問始まりました。 井村さんも竹入さんも久しぶりにお見かけできて嬉しい。
今日は井村さんと竹入さんの「詰問会!」 たのしみー!\\\\٩( 'ω' )و //// fundnote.co.jp
アマプラ配信してんだから、それ観て満足してろ!商売の邪魔すんなチンカス!!位言ってくれたらクリマン派から寝返るのに…
こういうこと言ってるから、フジロックの客層がジジイBBAばかりになるわけだ。
オルツ、第三者委員会の報告で売上90%程度の捏造が確定しました! >【内部告発】上場してすぐ粉飾疑惑のオルツ、元社員が肉声で実態を証言してくれた... youtu.be/zfxDnW59x7A?si… @YouTubeより
結局、田端さんのYouTubeが実質的に第三者委員会だった…
オルツ、第三者委員会の報告で売上90%程度の捏造が確定しました! >【内部告発】上場してすぐ粉飾疑惑のオルツ、元社員が肉声で実態を証言してくれた... youtu.be/zfxDnW59x7A?si… @YouTubeより
こういうこと言ってるから、フジロックの客層がジジイBBAばかりになるわけだ。
マジでくだらないなフジロックのこのスタンス 客がSNSに上げることで来てる人も来てない人も皆んなで盛り上がる、アーティストも新規のファンを作れる、フェスの人気も売り上げも上がる、今はそういう好循環を作らなきゃいけない時代じゃないか? お願い、とかいう弱腰スタンスがまたキモい
【アンジュルム】平山遊季「今後は『ぺいぺい』ではなく『ゆきちゃん』ってコールしてほしい!」 c-ute.doorblog.jp/archives/59324…
Oasisのセス・フィッシャー氏のロングインタビューを視聴 グローバルの競合に対して劣っている企業を洗い出し、その要因と取り除けるボトルネックなのかを考えるという投資プロセスの話興味深かった。花王、デジガレとかはまさにこのケース ただ、だいぶ激しくキャンペーンやるので、ボトルネックが
ココでいう“広告代理店”って、例の…。 「オルツが広告宣伝費や研究開発費の名目で資金を支出したが、広告代理店を経由して販売パートナーから売上代金を回収する「循環取引」をしていた。」 ●AI新興オルツ、売上高の最大9割過大計上 不正会計で調査結果 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
かすり傷でも痛かった
記者の質問がセンスありすぎるwww <箕輪厚介氏が溺れた“サンダル不倫”、「27歳Eカップインフルエンサー」と逢瀬
障害を「障がい」と書くように、夫婦も「ふうふ」と表記する配慮が求められる時代なのか。 news.yahoo.co.jp/pickup/6546864
投資リターンというソロバンよりもロマンで、最終投資家も「ええ夢見させてもろうたなあ」と、満足して、受託者責任を果たせてますよ!!!と胸を張れるなら、まあ良いのではないでしょうかねw
"著名な機関投資家でも、リターンはもちろん求めるが、どこかロマンを求めるところがある、と仰っていた"
インサイトを抉り過ぎると、怒られる奴www
アマプラのフジロック配信で50過ぎのオッサンがアップルウォッチのおかげで心臓の不具合が早期発見できて今でも大好きなヘビメタのライヴに行けてます!てCMが流れてるけど、視聴者年齢層を狙い過ぎていて逆に不愉快
この「VCを金融商品として見ない」 正確には見られていない、というのが現実。 以前話したことのある、著名な機関投資家でも、リターンはもちろん求めるが、どこかロマンを求めるところがある、と仰っていた。 逆にこれではダメなんだと思う。…
パワーローが成立するアメリカが異常なだけで、欧州含む他の国も同じ問題で悩んでいるという理解。そんな中、日本としては「VCを金融商品として見ない」という考え方が合ってるんじゃないかなーと思ってます。R&Dのアウトソース機能と探索機能と見なす感じ。
"著名な機関投資家でも、リターンはもちろん求めるが、どこかロマンを求めるところがある、と仰っていた"
この「VCを金融商品として見ない」 正確には見られていない、というのが現実。 以前話したことのある、著名な機関投資家でも、リターンはもちろん求めるが、どこかロマンを求めるところがある、と仰っていた。 逆にこれではダメなんだと思う。…
ブハハハwwwww
アマプラのフジロック配信で50過ぎのオッサンがアップルウォッチのおかげで心臓の不具合が早期発見できて今でも大好きなヘビメタのライヴに行けてます!てCMが流れてるけど、視聴者年齢層を狙い過ぎていて逆に不愉快
アマプラのフジロック配信で50過ぎのオッサンがアップルウォッチのおかげで心臓の不具合が早期発見できて今でも大好きなヘビメタのライヴに行けてます!てCMが流れてるけど、視聴者年齢層を狙い過ぎていて逆に不愉快
例の粉飾スタートアップで個人的に気になるのは、どの範囲まで知っていたのかな 社長、取締役、社外役、CFO・IR、社員、顧客、競合、監査役、監査法人、証券会社、VC 今回のは野菜のグ案件やエ案件よりも... 再発防止としては、日本は何かと罰則が小さすぎてやったもん勝ちの状態を是正すべきかと
長期金利って知ってるか? 額面100円の国債が50円を切ってるんだが、意味わかるか?
日本は、ぜっっっったいに財政破綻しません。 これ、言い切って大丈夫です。 なぜか? 日本には、財政破綻しない3つの基本条件が揃っているからです。 ○変動為替相場制(通貨が固定されていない) ○ 国債はすべて円建て(外貨での返済義務なし)…