駿河台出版社
@surugadai_pub
駿河台出版社の公式X(ツイッター)です フランス語、中国語、韓国語の参考書を中心に出版 中国・韓国語は第二編集部のA フランス語はKがつぶやきます 上記以外にも俳句やことばに関する話題もつぶやきます 📸instagram surugadaishuppansha #フランス #中国語 #韓国語 #仏検 #DELF
昨日のランチは著者の先生と池袋で雲南料理を。初めての雲南料理でしたが、新鮮な体験でした。今回は辛めのものにしましたが、薬膳料理もあるので、そちらにも挑戦したいです!もちろん美味しかったです🤤



教科書だけで学んでいた時 #仏検 対策本を解き 教わった文法なのに解けない そうか 教科書掲載の問題は どこかに解答のヒントがあるので 出来たつもりだったんだ、と気がつきました 仏検を受けなくても 試験形式問題を解くことはおススメです😊 改訂版 完全予想仏検4級 ありがとうの重版✨


久松先生がケータイ万能📚を刊行された後 💡読み手の視点として 💡説明の不備不足を補う 💡この説明もあったらいいな そういった気づきをノートに書き写し 生まれた一冊📚 本には書き込める余白が随所にあり 「あなたの必須項目」を書き加えて下さい ケータイ〈万能〉フランス語文法 実践講義ノート


🇫🇷#仏検 2次試験🇫🇷 7月20日日曜日は選挙の日であり 仏検二次試験でもあります💕 全て事実を伝えようとすると大変なときは 別の自分✨を演じるのも一つの💪技 😊試験楽しまれて下さいね #試験会場の一つでもある #弊社ご近所のアテネさん #時事問題自分に合う合わないは運次第泣

【2次試験前に忘れ物確認を!】 今週末はいよいよ2次試験🗣️ 中の人は受験しないのになぜか緊張気味です…笑 1〜準2級の1次合格者の皆さん、受験票に記載の持ち物を忘れずに!📝 もちろん、受験票も必ずご持参ください🎫! 届かない・なくした方はこちらをご確認ください⏬
NHKラジオの語学講座を 何も気にせずに午前中ずっと聞いていると 『英語と仏語は似ているんだなあ』と (そして🇪🇸🇷🇺🇮🇹🇩🇪🇵🇹も) 外国語を理解するには もう一つ別の言語を学ぶのもいいのかも😊 ありがとうの2刷本日出来ました💮 e-surugadai.com/books/isbn978-…

🍉2025年サマーセール実施中🌻 期間:~2025年8月31日(日) 今回の特集は【宋代】です😄 さまざまな分野の宋人の著作や宋代に関する著作を集めました。 総数360点以上! ※在庫限りの特別価格となります!
OFUSEに「フランス語よもやま話 2025年7月8日(火) フランス語教育関係者 バトンリレー 「近畿大学 高橋梓」」を投稿しました! ofuse.me/e/107666 #OFUSE #OFUSEで好きを応援
📡おすすめ配信📡 🇫🇷語よもやま話 教育関係者バトンリレー 「#近畿大学 高橋梓」先生の回にて 弊社のリュミエールをご紹介いただきました✨ youtube.com/watch?v=Bq2dmq… ”日本で一番売れていると言われている” を頂きました💮 #個人情報考慮で文字だけスクショ #素敵なお二人は是非配信で

🇫🇷#仏検 公式ガイドブックセレクション🇫🇷 新しく出たのと既刊の違いは🧐 ←2019年〜2023年 音声無料ダウンロード&ストリーミング →2014年〜2018年 CD付き(アプリを利用してのダウンロードは可能) 二冊合わせて10年分の問題が解けちゃう 幸せいっぱいのセレクションです😊


📙アテネブックフェスティバルにて📙 とある書籍について 私『函がボロボロで中が乱丁でもいいのですか?💦』 お客様😊「僕は気にしません」 あの時のお客様、たくさんお話しさせて 頂きありがとうございました✨ 写真の様な状態ならばある・・・かも ラルース仏仏niveau2倉庫で探してみますね💨

🐱🇫🇷書籍専門通販書店 Les Chats Pitresさんからのお知らせです🐱 なんと、 なりすましが確認されたそうです💦 レシャさんのアカウントは そのままleschatspitresなので、どうか お間違いなくです😭
【ご報告と注意喚起】 本日当店のなりすましと思われる偽アカウントをX上で確認し、運営に通報いたしました。 万が一、不審なアカウントからのフォローやDMを受け取った場合は、返信せずブロック・通報をお願いいたします。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。今後ともどうぞよろしくお願いいたします
アテネブックフェスティバルにて 『この本で合格しました』と嬉しいお言葉 理由は 💮分厚い別冊解答 💮説明の語り口が優しい あの時のお客様 ご意見ありがとうございました 担当編集者喜んでおります✨ 仏検一次試験を突破された方 口頭試験にも本書籍お力になれます😊 ご参照いただければ幸いです
【仏検1次試験の結果は7月10日📢】 1~準2級の皆さまの結果通知は、7月10日に発送! ネットで申し込んだ方は、同日からマイページでチェックできます😊 ドキドキの結果待ちが続くこの頃… 体調には気をつけて、N'oubliez pas de bien vous hydrater !(水分補給、忘れずに🥤) #仏検
ありがとうございます。「ことばにならない声/声にならないことば」と題してインタネットラジオで配信した数十本の番組をこちらでアーカイブしていただいています。
國枝さん、赤いちゃんちゃんこならぬワインレッドのZINE★おめでとうございます!還暦祝いに以下宣伝:2021年度~2023年度までの國枝ラジオコラム、こちらで読めます聴けますぜひどうぞ。koenotsunagari.com/category/blog/…
東方書店さんに寄った際に、欲しかった本をまとめて購入しました。いやー、気持ちよかったです。 中国関係はまだまだ深いですね。全然追いつけませんが(追いつける気もしませんが)、楽しく学んでいきたいです。どれかを選ぶのではなく、あれもこれもここもあそこもというスタンスです。(A)

今日は研究会の現役生、卒業生80人余が企画してくれた還暦パーティでした。学生たちに支えられて、これまでやってこれました。一人ひとりの丁寧な言葉で綴られた40ページ以上の冊子まで作ってくれました。國枝研のエッセンスが込められています。何度も何度も読み返すことでしょう。心からありがとう。
SUPER Duolingoの無料トライアル中ですが、課金するか悩み中です。韓国語、中国語、フランス語をやってますが、コツコツ続けるのにちょうどいいボリュームです。さらに文法書などで学ぶのが理想ですが、まずは学習の習慣付けが必要かなと。今の時代外国語を学ぶ大切さをひしひしと感じてます。(A)
本日のアテネ・フランセブックフェスティバル&フランス旅行相談会は無事終了いたしました✨ 出版社・書店・旅行代理店の方々と来場者の方が直接お話されている姿を見て、うれしく思いました😭 また次の機会にみなさまにお会いできるのを楽しみにしています。 Merci beaucoup❣️
#アテネフランセブックフェア 本日はたくさんの皆様にご来店いただきありがとうございました!欧明社の時からお世話になっている方々に久しぶりにお会いして、お話して、フランス文学への愛を共有して、幸せな時間でした。そしてこのような機会を作っていただいたアテネ・フランセの方々に心より感謝🥰
始まりました❣️ ご来場のみなさまありがとうございます♪ #アテネブックフェスティバル #アテネフランセ #ブックフェスティバル
🇫🇷アテネブックフェスティバル終了🇫🇷 😊会場にお越しくださった全ての皆様 一緒に場を盛り上げて下さった出店社様 ありがとうございました 閉会後、イベントを企画して下さった アテネ事務さんと共に、掲示板に一筆 私の電池が切れて、言葉の切れ目がおかしい😂

