ソウル・フラワー・ユニオン
@soulflowerunion
ROCK BAND『SOUL FLOWER UNION』の公式アカウント。Vocalの中川敬、またはスタッフ(#soulflower)がツイートしています。Twilog → http://twilog.org/soulflowerunion 出演依頼はブレスト音楽出版まで → [email protected]
中川敬ライヴ 『松葉杖の男2025』 7/26京都宮津 8/1名古屋★ 8/9和歌山 8/12東京(モノノケ・サミット) 8/22京都★ 8/31横浜(with大熊ワタル) ★ 9/14名古屋(ソウルフラワーユニオン) 9/20東京(ソウルフラワーユニオン) 9/28岐阜県関市 ★=配信有 breast.co.jp/soulflower/nak… #soulflower

そうか、7/26ということは伊丹英子さんの誕生日やんかー。あと、ミック・ジャガーさんと野間易通さんもやね。みなさんおめでとうございます🎊。 m.youtube.com/watch?v=dyHjRO…
選挙の結果が全てであれば公約破りには刑事罰課すぺきでは。
この人、民主主義の根幹であるデモに対して「民主主義のルールは守る必要がある」と批判していて、本当に政治学者なん?と思いました。でもこういう赤ちゃん感覚の人間が、政治学者業界や政治部記者業界には多いのだと思う。
高市早苗といえばコレ…。 こんなヤツを石破の後釜にしようとしたって、そうはいかねぇよ。 こんなのを総理にしたら、生活保護費や年金を遠慮無くカットしてくるぞ。 自分の議員報酬や政務活動費は1円たりとも削らないくせに…。
芸能人や有名元スポーツ選手が参政党支持者らしいことが明らかになるなか、元阪神タイガースの濱中治さんが参政党の外国人排斥に懸念を表していたのは良かった。
参政党および参政党支持の皆さんには、こちらをお読みになることをお勧めします。全文無料の記事がネットのどこかにあったはずですが、まあ、本代くらいは支出していただきたいものです。 実録・レイシストをしばき隊 amzn.asia/d/1v7jNzU #Amazon @Amazonより
大椿ゆうこ『愛と連帯・非正規労働者、国会へ』(2025)読了。社民党副党首・大椿ゆうこが、就職氷河期に社会へ出て、非正規労働者になり、解雇されて労働組合と出会い、出馬・落選を経て、国会議員になる、その半生を自ら綴った新刊。雇い止め解雇、家族との確執、団体交渉、国会議員立候補…と、街宣ス…
落選した今こそ、皆さんに読んでほしいです。労働運動の必要性を知る、クビを切られた非正規労働者が国会にひとりでもいなきゃいけない理由を、きっと感じて頂けると思います。
今日この本が売れました。 大椿さんのメッセージは当落でその価値が変わるわけではありません。今は元議員となったわけですが一人の人物の政治思想書として引き続き置けば良いと思っています。参院選の結果を知っていて買ってくださったお客様がいらしたことは非常に心強いです。 現場からは以上です。
議席増の参政党 「人権軽視」が目に余る tokyo-np.co.jp/article/423986 「そもそも国会議員は現行憲法を尊重し、擁護する義務を負う。憲法が保障する基本的人権を損ねるような立法は認められない」