喫茶店のプリン かかとなでなで
@sotgo
すきなたべものはプリン 好みの性癖はラーショのプです。
【固定されたツイート】 #7thjojo攻略本 リンクを貼り直しました。 『7人目のスタンド使い 完全攻略本』 B6フルカラー342ページ!在庫無限!電子版(PDF)はご自由にDLできますのでね。やっていってくださいね。 seichoku.com/item/DS2000253
『ヴィクトリア朝時代のインターネット』、遠隔恋人広告通信勝手に解読おじさんが2人同時に出てくるところまで読んでほしい。
遠隔恋人広告通信勝手に解読おじさん(最悪)が出てきた。それも二人同時にだ。 #たのしい a.co/18NXrpD
電信網の発達に世界が不慣れなまま突入したクリミア戦争!必然的に英国軍最新情報が逐一お手軽漏洩!!ガバガバ英国政府!!! #たのしい a.co/78ssIHh
1837【モールスが電信を実用化】 米国の画家。送信側の通信士が送る電流の断絶による信号を受信側の通信士に電磁石の動きで伝達。受信側は紙テープに自動記録する装置に進歩。継電器を用いて長距離の電信を実現。61年北米大陸横断、67年大西洋横断海底ケーブルの電信が実現。https://t.co/afVbFQPnsS
>人件費をゼロにするとしても、最低限、コンテンツ代、電気代、そしてインターネット使用料が必要となる。 >それでも彼らは「儲かる」といい、至る所に置きまくっている。儲かる理由は、PC以外のすべてのコストを払っていないからとしか思えない。 ここすき
最高すぎる。 >それでも彼らは「儲かる」といい、至る所に置きまくっている。儲かる理由は、PC以外のすべてのコストを払っていないからとしか思えない。 【特別企画】フィリピン独自のインターネットサービス「PISONET」って何だ? - GAME Watch game.watch.impress.co.jp/docs/news/7577…
9年も前の記事なのに面白すぎる スト2、ネオジオ筐体みたいに街角に置かれる時間貸しインターネット……! 【特別企画】フィリピン独自のインターネットサービス「PISONET」って何だ? - GAME Watch game.watch.impress.co.jp/docs/news/7577…
さすがの記事 【特別企画】フィリピン独自のインターネットサービス「PISONET」って何だ? 1ペソから利用できる“魔法のコンソール”。家庭からスラムまであらゆるところに浸透 game.watch.impress.co.jp/docs/news/7577…
記憶が正しければ足が悪い子だったか病気だったかでこの動きになってるらしいんだけどそれを考慮してもこの勢いはどうしても吹く。力一杯元気で良いことだ。