のこりもの
@sixtoxicsicks
奇跡も魔法もないんだよ。寂しさ原動力で生きてる。 ポケカラビギナー、背神者
トラウマだらけ 社不無職 精神年齢低い 孤独と希死念慮に付き纏われているINFJ #闘病垢自己紹介カード #精神疾患持ちのための自己紹介カード

今日は探偵小説の『怪人二十面相』や怪奇小説の『人間椅子』『芋虫』などで知られる江戸川乱歩の命日です。 ペンネームは推理小説家のエドガー・アラン・ポーをもじったもので、本名は平井太郎。 1965年7月28日、くも膜下出血により自宅で逝去。享年70歳でした。
「何人も傷つけてしまう自分が嫌い」って良心の呵責に苛まれる経験がめちゃくちゃあるってことですよね 思ってたよりなんかちゃんとした人だ 仕事にはもっと誇りがあるのかとおもってたけど「これがお似合い」ってこの人仕事しながら自傷してるタイプですよ...
アンバランスなKissをして/高橋ひろ 幽☆遊☆白書 ED3(1992年~1995年) #90年代アニメ動画 #90s_retro_anime #幽遊白書 #高橋ひろ #anime #animesong
21世紀のジュリエット/FURIL 愛天使伝説ウェディングピーチ ED1(1995~1996年) #90年代アニメ動画 #90s_retro_anime #ウェディングピーチ #FURIL #anime #animesong
うつ状態になると、人と会う予定を立てるのが怖くなる。当日にならないと動けるかどうか分からないから。「行けるかも」と思っても、朝になったらベッドから出られない日もある。そんな不安が先に立って、予定を入れること自体がストレスになる。「行けなかったらどうしよう」に縛られてしまう。
お互いが大事にしたいという気持ちがなくても続く関係なんてない。片方だけが想っていて頑張っていてなんとか続けられるものもあるけれど、そんなの関係としてもう破綻してる。関係って想い合えるから嬉しいものであって、自分を削ってまで寂しさや悲しみを抱くために続けるものじゃない。
黙って入ってきて勝手に席に座って挨拶もないし注文遅すぎるってキレる老害の何億倍もいい子
賛否?めっちゃいい子だと思うの俺だけ? 【話題】「ラーメン店で20代くらいの女性客が、店を出る前に厨房に向かって大きな声で『ごちそうさまでした』と言いました。行儀が悪い。」→ ネットで賛否 - jnnavi japannewsnavi.com/119398-21e3/
親子関係で満たされなかった人ほど「執着」が強くなる。幼少期から家庭環境がピリピリしていた人は傷つきやすくなる。親の一挙一動に怯えてると「自分が何かいけないことを言ったのではないか」「自分はダメな子なのではないか」という自己否定が強くなり「無価値な自分」に悩む。結果的に、
人間の本質、本性は悪であり凶暴で残酷だと思ってるので性善説はクソとしか思えない 人間と近いと言われるチンパンジーの凶暴性が人類にとっては他人事ではない、進化しても根底にはそれがある 自分含めて滅びてほしい