a
@pure_art_with
絵を描く仕事をしています
自民党は昭和60年にスパイ防止法を議員立法で提出している。 国家秘密を外国に漏らした場合実刑判決を下すという考えを示した しかし、それに反対した自民党議員が居た。 それが村上誠一郎氏である。 当時村上氏は、現時点で不要!現行法を手直しするだけで良いと支持している。 #スパイ防止法…
日本の男性諸君、今から『女の思考回路』を話すので覚えておいてください。 女は『結果の平等・不平等』の話しかしません。その過程は見えないからです。 女の発想はこうです。 「男女は本来平等なはずなのに、結果として不平等ということは何らかの構造的差別があるに違いない。」 →
女性トイレの行列、政府が是正へ緊急通知 nikkei.com/article/DGXZQO… 男性用の便器の数は女性用の1.7倍超という独自の調査結果も。長く見過ごされてきた「不平等」の是正に政府が動き始めました。
うわああああああああああああ 日本のトレンドが中国BOTで「上海関係」(上海嘉定区とか宝山区とか)で荒らされてるうううううう これはトレンドを操作できるかのテストだろ 中国の世論操作がきたぞおおおおおおおおお 中国はやる気だあああああああ ロシアよりすげえええええええええええ
確定申告もせずに年間1億円を稼ぐ立ちん坊を税金で支援しようって?ふざけた話だわ。 実質的にホストクラブ助成金。
釧路湿原野生生物保護センターのすぐ隣で(株)日本エコロジー(大阪市)によるメガソーラー建設が強行されており、釧路湿原が埋め立てられている。工事現場から1km圏内では、まだ飛ぶことができない今年生まれの幼鳥を連れたタンチョウの家族が確認されているが、関係者によると調査前にタンチョウの専門…
ヤギチーズのバズったツイートにも「動物を搾取するな乳製品は人類に不要」って人間がやって来た あのな、ヤギってのは人間がいなきゃこの世に生まれなかった家畜なんだ 何千年も肉と乳のために一緒に生きて来た歴史にポッと出てきた素人がウダウダ言ってんじゃねーよ いいからさっさとヤギを飼え
日本に来たCCP観光客が…まさかの国家大合唱⁉️🎶 最近、日本各地の観光地で… なんと中国からの観光客が、自国の“国家”を大声で歌うという、 とんでも現象が目撃されています📸😱 「義勇軍進行曲」っていうんですけど… これは歴史的にも“抗日”の意味が強くて、…
海外メディアが「日本人が目覚めた」って続々報道してる! 経済的には絶望的やけど、移民問題はギリ間に合ったんじゃないか? 次は「日本は借金大国」「国債は将来世代のツケ」っていう大嘘をひっくり返そうぜ!!
The Japanese are waking up
この言葉、大人になってから響く事が多い。 #gintama #烙陽決戦篇 #大切なものを手に入れて初めてわかること
「男性看護師が増えれば男性独自の視点で看護学や看護師業界にイノベーションが起きる」とは誰も言いませんし、言っても恐らく相手にされませんけれど、理工系における男女逆の話はそれが「当然起きる」と無批判に信じられていますよね。
「By Me Eyes」という視覚障害の方の生活を手助けするアプリに登録してるんだけど、手助けといっても些細なことで、例えば今日は「これがパスタかそうめんか教えて欲しい(そうめんの袋を映しつつ)」ってやつとか。これだと15秒くらいで終わる。さっとお手伝いできるのでよかったら登録してみて欲しい
高市早苗代議士、小野田紀美議員、有村治子議員、萩生田光一代議士、古屋圭司代議士、片山さつき議員など、自民党の「自称保守派」のみなさーん。 貴殿たちが本気で石破総理の戦後80年談話を阻止できるのかを、保守の国民は注視していますよ。 たまには本気を見せてくださいよ。
個人的にはスパイ防止法もとても良いと思うんだけど、 工作員も包括的に対応できる法律が良いのではと思っている。 どう考えても日本のコンテンツや会社の価値を毀損して買い取るとか乗っとる、あるいは潰すスキームがあって これもういち法人じゃ対応無理でしょ
LGBTを狂ったように日本で推進してた元駐日アメリカ大使。 アメリカに帰った途端に、 「男が女になることはない」 「自称女(男)が女のスポーツでプレーできない」 と言い切る。 日本完全に舐められている。
Megyn Kelly: “Can a man become a woman?” Rahm Emanuel: “No.” @megynkelly: “That’s so easy! Why don’t more people in your party just say that?” @RahmEmanuel: “Because I’m now going to go into a witness protection plan.”
アルジャーノンに着想を得た。知性がつくとゴミを受け付けなくなるジレンマの先に待つものとは…というテーマが紹介されているのにもかかわらず執拗に「ラブドールにゴミを食わせる」につっかかってしまう人、たぶんゲームアニメ系のエンタメに向いてない。恋愛リアリティショーとか見てて欲しい。
というか,左の人達,いいかげんに労働運動を左じゃない人達の手に返してくれませんか?我々に必要なのは9条反核反戦沖縄の色のついてない,労働条件のみを求める労働運動なので。長年あんたらにもって行かれて余計なもの抱き合わせにされて迷惑なんですけど。
給料と労働条件を良くする活動のみやってくれてれば支持しようもあるのに,なんで憲法9条守れだの反核だの反戦だの沖縄基地ガーを抱き合わせにされなきゃならんのよ。まずは,今後は労働条件以外のことはスルーします,を徹底して見せてくれる方が先でしょ。