ぴこ丸
@pikom13
🔞TSFの絵や小説をかきます。ほぼR-18。憑依、入れ替わり、皮モノなど。特に入れ替わりが好きです Skeb: https://skeb.jp/@pikom13 FANBOX:https://pikom13.fanbox.cc/ お題箱:http://odaibako.net/u/pikom13
女の子がビーバー型ロボットに意識転送するらしいです😐
ディズニー&ピクサー最新作『私がビーバーになる時』来春に公開決定。動物好きの少女がビーバー型ロボットに転身 news.denfaminicogamer.jp/news/250728g 原題『Hoppers』として発表されていたオリジナル作品。ホップ(意識転送)によって夢見ていた動物との会話を実現するも、人間界を揺るがす計画を知ってしまう
フォロワーさんの推しが描きたい企画。 「アルル・ナジャがネトゲでPKしてるシチュ」です。 ぷよぷよで勝っただけの人みたいになっちゃった(´^ω^`) 精進します。 タイムラプス後日上げます。 #アルル・ナジャ
入れ替わりで自分の体に入った人が記憶喪失になった場合、精神は他人でも、記憶がない上に体は自分そのものだから、その人に「自分」として生活してもらって、自分はその人として、今の体に合わせた生活をするしかなくなるよね
一億年と二千年ぶりに集団入れ替わりモノエッチ小説『入れ替わりパンデミック』を更新しました。 どうぞよろしくお願いします。 入れ替わり「幸せ家族日記」(長男編) | 南ん #pixiv pixiv.net/novel/show.php…
"多くの男性は、幼少期の制度化された環境(たとえば学校や部活、職場という制度の中で友達を作る)で自然に築けた友情から、成人期に努力を要する「努力の結晶である友情」への移行に失敗している" note.com/mmiya/n/n909d3…