太安萬侶(おおの・やすまろ)
@onoyasumaro
ものぐさ落ち穂拾い 恥多き筆文字プラカ書き よわよわ配り職人 MC選挙 ※🐦🐦⬛の名で呼ぶな ※罵倒系コーラー休業中 面識のない鍵垢からのフォローはブロ解します 🐘マストドン避難所:@[email protected] ヘッダーの旅:北緯40度の海 20250529
📢#官邸前激励0725 #石破辞めるな やります。 🔷7月25日(金)19-20時 首相官邸前🔷 ・抗議でもほめ殺しでもなく、激励です。 ・基本スタンディング。マイクなし、スピーチなし。 ・石破激励の趣旨のプラカード持参大歓迎。トラメガ持参はご自由に。 ・水は配りません。飲み物は各自ご用意を。

26日午後5時半からの #報道特集 前半の特集は… 【参政党の”メディア排除”を問う】 参院選の結果、与党が過半数割れの一方 大躍進を果たした国民民主党と参政党。 選挙区で何が起きていたのか? そして選挙後、公の党でありながら 一部の報道機関の会見取材を拒否したのはなぜか?…
無茶苦茶になってる原因を作っているのは、ひとえに #参政党 です。 しばき隊なる存在しない団体を出して責任転嫁してもダメですよ。 そう言えば選挙期間中、参政党の街宣で、抗議者に向かって「バイト」と罵倒してましたが、その根拠は何ですか? ぜひ教えていただきたい。
報道の方々に報道倫理に従った自制の協力をお願いしたい。 無茶苦茶になってます。 sanseito.jp/news/n4158/
参政党やめました。|osamukayama 「一般党員はだだの兵隊です。年間12,000円払って何も意見を言えない。何の権利もない。」 「みんなで作るDIY政党」の触れ込みは嘘だったんだ、、 #参政党やめるの流行ってる note.com/osamukayama/n/…
参政党が、記者排除について見解を示した。こんな内容。 ・「事前登録が必要だから」はうそだった ・記者会見は一方的な宣伝の場 ・不都合な質問は受けない。YouTubeを見ておけばいい 公党として政治を担う資格がない。 sanseito.jp/news/n4158/
絶対にこんな国にしてはいけない。
トランプ氏、 ホームレス一掃へ大統領令 「治安維持」訴え jiji.com/jc/article?k=2… トランプ米大統領は24日、ホームレスを拘束し、ケア施設に収容することを可能とする大統領令に署名しました。「圧倒的多数が薬物中毒か精神疾患の状態にある」と主張し、治安維持の目的を強調しています。
排外主義、デマ、差別、暴力を平然と支持集めに利用する〝政治〟を止めたい。 《ファシズムへの防波堤》をつくりましょう!
差別排外主義を掲げる政党が急激に議席を増やし、追随する政党も出るなど、ファシズムの脅威が迫っている今、石破首相にはファシズムへの防波堤として引き続き頑張っていただきたい。その思いで、私は明日、官邸前に立ちます。党派や政治信条の違いを超えて、共に立ってくださる方々を歓迎します。
メディアはあなたの広報PR係ではありません。神奈川の公道で、参政党議員が市民を「非国民」と侮辱したのを取材したのが神奈川新聞。県民に重要な仕事をしている神奈川新聞を会見から排除しておきながら、YouTubeで公開しているからOKというのは、あまりに無茶苦茶です。
報道の方々に報道倫理に従った自制の協力をお願いしたい。 無茶苦茶になってます。 sanseito.jp/news/n4158/
⇨「三木おろし」の時も、それまで自民党金権政治に関わっていて、三木政権下でもなんやかやと首相の足を引っ張っていた連中が「選挙敗北の責任をとれ!」と言って首相に辞任を突きつけた。私は高校生だったが、「負けたのは三木首相ではなくお前らのせいだろ!」と義憤を感じたことを覚えています。
自民党内各所(特に旧安倍派)からの「石破おろし」と、SNSでの #石破やめるな 。どこか、1976年の三木武夫首相に対する「三木おろし」を思い出す。自民党の金権政治に愛想をつかした国民は、自民党は衆院選挙で敗北。金権政治を終わらせようと努力していた三木首相が責を負わされ退陣に追い込まれた。
参政党、「50歳以上の人は生きてる意味がない」「50代以上の人、必要ないんだから」 って言ってたけどいいのかな?支持者の大半粛正対象だよ?🥺 #参政党はカルト #参政党に騙されるな #参政党に投票してはいけない #参政党はマルチ #参政党は差別をやめろ #参政党はナチス #参政党はヤバくてキモい
国民民主聴衆、20~30代最多 手取り増支持か、参政は50代 国民民主党の街頭演説には20~30代が、参政党には50代が多く集まった―。スマホアプリの位置情報から得られる人流データを使い共同通信が両代表の演説に来ていた聴衆を分析した結果、こんな傾向が浮かび上がった。 47news.jp/12913146.html
佐藤栄作退陣の記者会見の映像。佐藤首相が「偏向的な新聞は大嫌い」「テレビ優先で」と言った。それに、新聞記者が、絶対許せないと猛反発して記者会見の場から一斉に退出した一部始終。 ぜひ、ご視聴を。 youtu.be/_YRGKKhKnjw?si…
このオンライン署名に賛同をお願いします!「#日本の危機は外国人のせいじゃない !デマで何かを悪者に仕立てる「スケープゴーティング」の蔓延を止めてください」 chng.it/wxyNPxtZhm @change_jpより
すごい市議会議員がいたものですね 市民の安全とかどうでも良さそう 次は落とさないと何の被害に遭っても自業自得って言われちゃいますよ
お疲れ様です。 明日から、議会としての対応に正式に入ります。 因果応報、自業自得。
おことわり 今回の呼びかけの事情につきましては、上記の文章かすべてです。呼びかけ人の私はこのところ健康状態がすぐれず、当日は出席だけで体力を使い果たすと思われます。まことに申し訳ありませんが、現場での取材対応は一切ご辞退申し上げたく、何卒ご海容くださいますようお願い申し上げます。
#官邸前激励0725 #石破辞めるな 💠ご参加のみなさまへ3💠 ・チラシ配布もお断りします。 ・参加者の支持政党、信条は問いませんが、差別主義者の参加はお断りします。 以上よろしくお願いいたします。
#官邸前激励0725 #石破辞めるな 💠ご参加のみなさまへ2💠 ・石破首相への激励のスタンディングです。他の政治家や政党への罵倒はお控えください。 ・石破首相激励の趣旨と異なるプラカードや幟などの掲出はお控えください。 ・スピーチはありません。持参したトラメガでの演説はお断りします。
#官邸前激励0725 #石破辞めるな 💠ご参加のみなさまへ💠 ・猛暑が予想されます。熱中症予防のため、水分塩分はあらかじめ各自ご用意ください。 ・無理はなさらず、気分が悪い、趣旨が違うなどの違和感を感じたらお早めに離脱してください。
差別排外主義を掲げる政党が急激に議席を増やし、追随する政党も出るなど、ファシズムの脅威が迫っている今、石破首相にはファシズムへの防波堤として引き続き頑張っていただきたい。その思いで、私は明日、官邸前に立ちます。党派や政治信条の違いを超えて、共に立ってくださる方々を歓迎します。
国会論戦で野党とまともに議論ができる。歴史修正主義者ではない。人として誠実さがある。その意味で、現在後継の首相候補として名が挙がる極右の高市早苗氏やポピュリストの小泉進次郎氏などより、石破茂氏ははるかに首相に相応しいと思います。 x.com/onoyasumaro/st…
📢#官邸前激励0725 #石破辞めるな やります。 🔷7月25日(金)19-20時 首相官邸前🔷 ・抗議でもほめ殺しでもなく、激励です。 ・基本スタンディング。マイクなし、スピーチなし。 ・石破激励の趣旨のプラカード持参大歓迎。トラメガ持参はご自由に。 ・水は配りません。飲み物は各自ご用意を。