一色正春
@nipponichi8
当たり前のことを当たり前につぶやいているつもりです
参院選の結果を見ても日本国民が求めているものがわからんのかいな 我が国の政が一部の利権団体のためや、外国や外人の為に行われる事に対しての拒否反応 これを軽視してはなりませんよ…
少なくとも報道の自由や知る権利を盾に「記者」だ「ジャーナリスト」だと言えば何をやっても許されるというような風潮には疑問を呈したい
内閣不信任案 今の永田町の雰囲気だと 自民党有志が発議して 野党が否決するという 前代未聞の展開が見られるかもしれない 石破総理憲政に名を残せますぞ
今まで選挙に負けた総裁に対して散々辞めろと言っていたにも関わらず、自分が設定した目標を下回って三回連続で大惨敗しても辞めない首相…
自民党の負の遺産って あれだけあった議席を 過半数割るまで減らしておいて 良く言えたもんですな 普段「民意が〜」と言っている人たちも選挙結果を見て何とも思わないのでしょうかね
8月いっぱいという事らしいですが意味不明 どうせならば八月十五日に靖国へ行き英霊に詫びてから辞職すればよろしいのでは
今までは閣僚や党議員の些細なスキャンダル、選挙結果を取り上げるだけでなく、疑惑を捏造してまで時の総理に退陣を迫っていたアレな野党とメディアが 今回、自民党史上初めて衆参過半数割れという大惨敗を喫したにも関わらず、大騒ぎしません つまりそういう事なんです
この度の総選挙に立候補された方々、お疲れ様でした。クソ暑い中、たとえ私利私欲のためであってもなかなかできることではありません。素直に敬意を表します。 さて力及ばす落選された方々、気を落とさずに。今は戦国時代とは違い命を落とすことなく再チャレンジすることが可能です。…
まあ、誰とは言いませんが ハニートラップの噂のある人 噂の真偽は別として、結果的に同盟国との間に亀裂を生じさせ、二度の選挙を通じて政党乱立で何も決められない状況をつくりだし中朝の望む方向に我が国を導いています 仮に噂が真実であれば費用対効果は抜群 中朝もビックリしてるかも