だあきにい
@nfxnteHLKi6UVfM
あらゆる情報を多角的に眺めるだけの垢 不定期に永田町界隈に出没 衆議院第2議員会館の地下にあるTULLY'Sでの雑談タイムと、上階から眺める国会議事堂の景色がお気に入り 第2某室の亡き主に心より敬意
あんまりこういう言い方はしたくないが、T女史には当該条件を充たす最側近が一人も居ない。只の印象ではなく実際に間近で能力値を把握した上での見立てなので。健さんは渡り鳥だから、どうせ何処かに飛んでいくし。 残る該当者は1言っても理解出来る上限値は4~5止まり。有能だけれども天才ではない。
安倍晋三には清和の幹部達がいた。岸田文雄には木原誠二や林芳正がいた。石破茂には林芳正に加えて赤沢亮正がいる。1言えば10理解するような頭脳明晰な最側近がいる政権は、何だかんだで打たれ強い。 最側近の条件は忠臣である事。 どんなに頭脳明晰かつ有能でも、渡り鳥タイプに最側近は務まらない。
安倍晋三には清和の幹部達がいた。岸田文雄には木原誠二や林芳正がいた。石破茂には林芳正に加えて赤沢亮正がいる。1言えば10理解するような頭脳明晰な最側近がいる政権は、何だかんだで打たれ強い。 最側近の条件は忠臣である事。 どんなに頭脳明晰かつ有能でも、渡り鳥タイプに最側近は務まらない。
ところで石破茂という政治家はいつからリベラルということになったのか。 故安倍晋三氏に異論を唱えていただけで、リベラルではない。
石破辞めるなデモについては「選挙で50議席取ってれば辞任しろと言われずに済んだのですが、貴方ちゃんと与党に投票しましたか?」という問いでほぼ参加者全員が黙ってしまうので駄目。
丁度その時、慶應病院の玄関前に居たので緊急搬送されてきた松岡さんの姿を目の当たりにしました。布で隠されてましたが、ストレッチャーからだらりと垂れ下がった腕が何とも。 同日はZARD坂井泉水さんの訃報もあったので慶應病院は「盆と正月が一緒に来たようだ」と記者が漏らす程の大混乱でした。
蓮舫については、個人的に絶対に許せない事があるんですよ。2007年3月、安倍内閣の閣僚、自民党の松岡利勝農相の事務所の光熱水費の支出問題について疑惑が上がった際、当時民主党議員だった蓮舫がわざわざテレビ局のカメラクルーを引き連れ、アポ無しで松岡農相の事務所の部屋に突入するパフォーマン…
これから終戦記念日に向けて様々な方面からの政権批判や誹謗中傷が激しくなってくるものと想像する。 当局に進言したいのは、くれぐれも警備態勢は厳重にという事。 現職、元職含めてここ数年、内閣総理大臣へのテロが相次いでいる。 今後1ヶ月間は特に、最大級の緊張感をもって警護に臨んで下さい。
娘に「6年間使い放題ムネオのサブスクだね」と言われました。 正直、意味が分かりません。 私は天命を全うします。
維新・横山英幸副代表、連立入りは「副首都実現なら選択肢」 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… ⇒どうしたんかな。 珍しい。
石破茂は誰がどう見てもゴリゴリの右翼なんだけど、彼を左翼だと言っている人達って、外国人を差別したり、米国に媚びへつらいつつ中国や韓国を敵視したり、歴史修正したり、人権を軽視しなければ右翼じゃないとでも思ってるんですかね。 それ、全然右翼の条件じゃないから。
麻生おろし - Wikipedia >自民党幹事長の細田博之は、7月17日昼の記者会見で、両院議員総会は開催せず、代わりに、21日午前11時半から両院議員懇談会を開く 署名提出されたけど開かれなかったんよな ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB…
BREAKING: Thailand's F-16s have bombed several targets in Cambodia
維新・横山英幸副代表、連立入りは「副首都実現なら選択肢」 nikkei.com/article/DGXZQO… 横山副代表(大阪市長)は、首都機能の一部を地方に移す「副首都」構想が実現するのであれば自民、公明両党の連立政権入りも選択肢になり得るとの考えを示しました。
行動を共にする自民党国会議員の中で、笹川博義氏に「署名集めは自由だが、副大臣を辞職してから動け」と言える人間はいないのか。重鎮の一喝もないのか。 ここらへんに自民党がダメになった一因があるのだろうな。
今、自民党総裁になったところで衆参過半数割れで首相になれる確約すらないのに、現職首相を降ろした後のビジョンについて誰も明確に語らない自民党議員達は一体、何を考えているのか。 個人的には先々の首相交代を否定しないが、先ずは幹事長交代が先。 組織として誰も責任取らないのは筋が悪すぎる。