間者猫🐈🇯🇵
@neco104312
日本保守党員になたよ☺️2人が頑張るうちはずっと応援し続けるよー♪💪😤まさるいたるじゅんこエイジヒデ部 #日本を豊かに強く#珊瑚は大切に
文科省の事務方トップだった癖に、出会い系バーで見つけた若い娘をホテルに連れ込み、バレたら『貧困調査だった』と宣った人は誰でしたっけ? 恥も外聞もないとはまさにこのこと。羞恥心って言葉知ってます?
へずまりゅうが奈良市議に当選した原因は、教育の失敗にある。奈良県と奈良市の教育委員会は、強烈な危機感を持たなければならない。
このことは、当時、自民党の衆議院議員であった長尾敬氏に説明し、護る会の集会で説明をした。2020年2月26日だった。 護る会は土地規制法案をまとめたが、自民党内左派と公明党の抵抗、骨抜きにあい、土地調査法として成立した。この問題は、日本保守党へ再度、過去の経緯も含め共有したい。
私が、選挙当選互助団体の実態を目の当たりにした一例。保守政策で一本背筋の通った政党がなかった時代の思い出です。今は、日本保守党があります。
私は願っている。 第106代(このくらいかな)日本国総理大臣になるのはこの人だと。 百田代表もそう言ってくれると思う。 ちなみに これを似てないなんて言わせないぞっ! なんて😀😀
全議員の帰化歴をいつでも誰でも閲覧できる状態にすべきだ。帰化歴は学歴の何億倍も重要な判断要素なのに、それが明らかにされないのは言語道断だ。 共産党「『あなたの国籍はどこですか?』という投稿、とても不快です。排外主義です」 tweetsoku.news/2025/07/27/%e5…
公約を翻す、嘘吐きが多い中。 北村晴男 は弱小政党でも スパイ防止法制定に向けて動き出します 有言実行 「公約は守らない」と言った醜い奇妙な生き物とは違います 人の価値は生き様。
ほんと共産党って日本の迷惑だし、中途半端に教育与えるより、どうせ強制送還されるならトルコ語を学ばせ、帰国を促した方が、その子供の幸せのためにも役立つ。私のこの考えの方が正しいと思う。子供にも迷惑で一種の犯罪、非人道的行為です
クルド人への日本語学習支援ボランティアをしてきました。支援に取り組む人、クルド人と交流し、美味しいトルコやクルドの料理をいただきました。レイシストが川口や蕨に集中し、住民の不安を煽り、体感治安を悪化させ、差別と分断を煽る動きは深刻です。差別に抗い、多文化共生に力を尽くします。
もうすぐ3年目の党員更新 保守党結党後の党員募集の初日に入党しようとアクセスするも深夜まで制限がかかり、やっと入党手続きできた時はすでに17000番台 あまりに低い番号でちょっとショックだったが、代表が2番と聞いて笑ってしまったのが懐かしい(笑)…
スパイ防止法制定の必要性を20年前から一貫して訴えて参りました。 今こそ実現せねば、我が国は守れません。
★議員としての脅迫初体験!それは朝鮮学校の校長からの1時間以上に渡るネチネチした電話です。 スパイ防止法制定は必須! ★ (平成17年2月23日)…
日本最高峰(3776m)で日本保守党💪日本を豊かに、強く。 ついでに今日、私誕生日です(笑) ソロ登山ですが、山頂では沢山の方から拍手と「おめでとう」をいただきました。富士山ー!大好き♡
どういう教育を受けてきたら、文部科学省事務次官時代に貧困調査と称し出会い系バーに入り浸りパパ活目的の女性と遊び呆け、また最前線で何件もの天下りに関与し現職をクビになった際に数千万の退職金を辞退するわけでもなく全額懐にしまい込むような輩が人様の教育語れるんですか?
へずまりゅうが奈良市議に当選した原因は、教育の失敗にある。奈良県と奈良市の教育委員会は、強烈な危機感を持たなければならない。
研究しないとわからん無能なの?外人が多過ぎるからだよ。 dメニューニュース:日本人観光客の「京都離れ」はなぜ起きる? 京都商工会議所がソフトバンクなどと共同研究(産経ニュース) topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei…
京都で飲食店経営ですが⋯インバウンド酷くて完全予約制にしました。ホテルさんからの予約以外、外国人入れません。あ・え・て・そうしました。お陰様でノーストレス😁正直、売上は下がりますが、日本人に優しいお店があってもいいじゃないですか🇯🇵🇯🇵🇯🇵
研究しないとわからん無能なの?外人が多過ぎるからだよ。 dメニューニュース:日本人観光客の「京都離れ」はなぜ起きる? 京都商工会議所がソフトバンクなどと共同研究(産経ニュース) topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei…
小学生の時、先生が君が代を「世界一恥ずかしい国歌やから歌うな」とボロカスに貶すのが悲しくて、帰って父に話したら「日本がずっと続く様にという世界一平和で美しい国歌や。胸を張って歌え」と言ってくれた。 他にも色々、日本を想う心を教えてくれた父は現在日本保守党支持です。
私の年代でも東京で育った友人は『君が代』を歌えませんでした。田舎の小学校で習ったと私が言うと、友人らは学校で習いもしないし聴いたこともなかったと言い、こちらが驚いた記憶があります。国立大学の入学式や卒業式でも君が代どころか国旗もなく、学内には左翼活動家の立て看が目立っていました。