デューク🇯🇵
@6LEjH8DcDxuhN1s
専門職。古典的なバランス・オブ・パワーを信じる。東アジアでバランスを保つには日本の核武装が必須と考える。自民党、保守党、参政党に限らず、保守現実派を全員支持する。日本人の一番の保護者だった安倍総理を尊敬する。対米自立は必要だが、日米分断に乗ってはならないと考える。避難用→@QrSfGdhLok96239
「日本が米国からのコメの輸入を75%拡大すると発表」 米だけは聖域と守りきってきたのに、何故米の輸入を2倍にする必要があるのだ。米農家の怒りというより嘆きが聞こえてくる。 車も国内生産は厳しくなるだろう。最後の砦まで壊した。滑り込み売国は勘弁して欲しい。 jiji.com/jc/article?k=2…
中国共産党は石破氏を絶賛、続投を望むそうです。石破氏は日本を中国に引き渡してくれるからです。 facebook.com/reel/241887291…
別に今の時代神奈川新聞からだけしか情報を得られない時代ではない。神奈川新聞の取材を断ったとて、それは神奈川新聞の営業に響くだけで、国民の知る権利には影響なんかないわ。 参政党会見 神奈川新聞記者を拒否 2025年7月24日 news.yahoo.co.jp/pickup/6546639
外に出せないっていうくらいほとんど帰化人ってことなのか💦 これが公開されてたら参院選の結果もだいぶ変わってたかもね。 なんせ帰化人が純日本人のふりしてるなんて普通は思わないんだよ。そういう人はかくさずに公表してると思い込んでるから。 #帰化人を議員にするな
元維新の足立議員によれば、維新はかつて所属議員の国籍調査をしたところ、「…外に出せない」となったそうだ。つまり帰化議員が想像より多かったのだろう。 想像を絶するほど、帰化議員は多いという噂はまんざらでもない。
「経済安全保障のためのスパイ防止法」というが、経済安保に限るべきではない。包括的な安全保障のためのスパイ防止法でなければ意味がない。 目的は、対中利敵行為者のあぶり出しだ。そして、調査官に強力な調査権限を与える必要がある。岩屋の背景も強力に調査出来る程の。 mainichi.jp/articles/20250…
メローニ首相率いるイタリアの同胞も、「ドイツのための選択肢(afd)」も、救国の中道政党はみんな極左から極右といわれるのだ。 参政党は、極右と言ってもらえて名誉なことだ。胸を張って欲しい。 ポリコレに乗っかるような最低の言い訳だけはしないで欲しい。 news.yahoo.co.jp/articles/46dbf…
さやさんは本名を公表した。その流れに乗って、参政党主導で議員の戸籍開示義務化法を用意してほしい。もっとはっきり言えば、帰化履歴だけでも開示すべきだ。日本保守党の北村晴男先生は特に先鋭に賛成しており、部分的にでも共闘できるのかもしれない。 news.yahoo.co.jp/articles/98152…
元維新の足立議員によれば、維新はかつて所属議員の国籍調査をしたところ、「…外に出せない」となったそうだ。つまり帰化議員が想像より多かったのだろう。 想像を絶するほど、帰化議員は多いという噂はまんざらでもない。


今回の石破の辞任騒動についてはいろいろな情報が錯綜していますが、これまでに調べた情報をまとめると、 ①石破辞任は間違いなく既定路線(櫻井よしこ氏、須田慎一郎氏) ②両院議員総会の開催の目途はついた ③いま総裁選を議員投票でやると進次郎が勝ってしまう…
保守党の小坂英二さんが選んだ東京29区は当選の条件が整っている。まず、公明党の岡本(え?)みつなりが出ているから、自民党は出ない。つまり、保守票の行き場が限定的。 今回の参院選でも、29区(荒川区)を見ると小坂さんの得票率は他の地域と比べて高い。流石地元だ。


国会議員は、やりたくないくらいの人がやるのがいいのかもしれません。周りから推されてなるくらいの人でないと、地位に恋々としがみつき、国政に害をなすこと疑いありません。 私は百田先生が国会議員になられたことをとても嬉しく、有り難く思います。
久しぶりに帰宅。 嫁さんにも息子にも笑顔はない。私が国会議員になったことを、誰も喜んでくれない。そして、他ならぬ私自身が喜んでいない。 でも、これも私の運命かと諦めて、日本保守党の参議院議員としてベストを尽くします。
岸田ら自民党極左系幹部からは 「何が何でも高市総裁拒否」の必死さが感じられる。奈良県知事選挙の時も、「高市系の平木が勝つより維新が勝つ方が良い」という執念を感じた。 山口敬之氏によれば、それは安倍総理暗殺事件真相究明を高市さんならやりかねないからだそうだ。 割とガチな話だと思う。