新大宮@なろうファンDB管理人
@narou_fun_db
「小説家になろう」の非公式ファンサイトである「なろうファンDB」の管理人「新大宮」のアカウントです。サイトの運営の他、Web小説投稿サイトに関する情報やデータの提供、埋もれた名作を見つけて紹介する活動などを行っています。具体的な実績等は「さらに表示」をクリックしてご確認ください。
『小説家になろう』 から、いろんな切り口で作品を探せるサイトを作りました。よろしくお願いします。 #なろう #小説家になろう #narou db.narou.fun
先日、『崩壊世界の魔法杖職人』について、クラファンが1000万円を超えたと紹介しましたが、『迷宮クソたわけ』も1日で100万を超えて目標を達成したようです。 いま、クラファンが熱い。 過去の事例も含めて、総じて一部の熱心な読者がいる作品にこそ、マッチする施策だと感じています。
◤◢◤🎉目標110%間近🎉◢◤◢ 『迷宮クソたわけ』クラウドファンディング🔥 開始一日しか経っていませんが、110%突破間近となっております✨️ 今回だけの豪華オフィシャルグッズをぜひ手に入れてください🎉 ↓企画ページ↓ motion-gallery.net/projects/meiky…
生成AIの著作権関連の理解を深めるためにフォローさせていただいている慶應義塾大学の奥邨弘司教授が、『水属性の魔法使い』に言及している!!!??? びっくりして3回ぐらい見直して、本物だ!と分かってテンションがMAXまで上がりました。 しかも、この言及の仕方!まごうことなき原作勢!!!
水属性の魔法使い、丁寧なつくりでいいね、なんだけど、1クールだとほとんど話進まないよね。 吟遊詩人のロンド公爵の歌がどんな感じになるのか聞いてみたいけど、3クールはいるよね・・・
『文学は何の役に立つのか?』という平野啓一郎さんの新作を買うか悩んで試し読みしてた。 そしたら、「たまに読んでくれと原稿を送付してくる作家志望の人がいるけど、添えられた手紙からして全然面白くないので、原稿を読む気がしない」と厳しいことをおっしゃっていた。…
例の炎上しているゲームについて、 初手から気が狂ってるのを見せつけないでくれ。やっぱこんなゲームを擁護する輩は一般の感覚とは乖離しているな…が説得力増してしまう。 と言ってる作家さんが、過去に執筆した下劣なBL作品の扉絵を晒されてカウンター喰らう様子を観測し、色々考えさせられた。…
『本好きの下剋上』が第56回星雲賞 日本長編部門を受賞とのこと。 調べてみたら、2021年には『魔法科高校の劣等生』、2023年には『無職転生』が長編部門にノミネートされていたようだけど受賞には至ってない。 だから「小説家になろう」発の作品で受賞したのは史上初。 おめでとうございます!
第56回星雲賞 日本長編部門 受賞しました! 投票くださった皆様、本当にありがとうございます! ビックリですよね? 私はめちゃくちゃビックリしました。 「え?……え? マジで?」ってメールを三度見くらいしました。
けんすうさんが、『モン肉』にはまっているというだけでも驚いたけど、まさか駄犬さんが作者買いの対象になっているとは。 1年連載を続けた1作目の『モン肉』が完結したあともブクマ50台、2作目の『だれゆう』連載中はブクマ2しかなかった事実は、「諦めないこと」の大切さを私たちに教えてくれる。…
そうなんです・・・。僭越ながらどハマりしておりまして、「出た作品を全部買う対象の作者様」となっております。 いつも素敵な作品、ありがとうございます!
ここ最近思ってるのだけど、一昔前はインフルエンサーはフォロワー数が目安だったけど、最近そうでもなくなってきている気がする。 フォロワー数5000を超えているアカウントでも、インプ平均3桁みたいなケースを多数観測しているし、何なら万垢でも普通にそういうことが起きている。 つまり。…
駄犬さん、今度は『モン肉』が界隈の著名人に着弾しちゃったか…。 ◯ 著名人着弾実績リスト ・だれゆう→堀井雄二さん ・だれゆう→村上隆さん ・モン肉→けんすうさん new
……強くなってください。
異世界とか生きていくだけども大変そうなのに、制度をどうこうできるわけもなく。 国と対等に渡り合える立場の主人公が前提になるから、条件に合致する作品は限られるのは道理だと思う。…
奴隷制度が出てくるなろう系で、 奴隷に優しくする主人公はいるけど 奴隷制度を無くそうと立ち上がる主人公はあんまいないからな
小説投稿サイトは習作もOKと謳っているように、質は問われていない。だからそれについて文句を言う人が居るなら、それは「投稿サイトのポリシーぐらい把握しておこうな?」で終わる。 問題なのは、粗製濫造の「濫造」の部分。…
企業発のWeb小説のクラウドファンディングでこの結果は大成功だと思う。 ここまでの成功となれば、独自色の高い作品の商業ルートでは選択肢として検討するケースが増えそう。 このあと、ダンガン文庫さんが『迷宮クソたわけ』でクラファンに挑戦するようだから、そちらもぜひ成功してもらいたい。
【感謝とお知らせ】 『崩壊世界の魔法杖職人』書籍化記念クラウドファンディングは昨日無事に終了しました。 ・目標100万円を開始13分で達成&1巻特装版制作決定 ・ストレッチゴール750万円達成で2巻特装版制作決定 ・最終結果 支援者数660名 支援総額11,131,000円 本当にありがとうございました!