ナナロク社
@nanarokusha
出版社ナナロク社の情報や情熱をお知らせします。ナナロク社の全員で運営中。 ▶お問合せはこちらからどうぞ➜ info 🐥 nanarokusha . com (🐥=@) ※XのDMからはお返事できません。 📖ナナロク社の書籍はこちらでご覧いただけます。http://nanarokusha.shop
2025年の「木下龍也図書」の応募受付が始まりました! 対象となるのは小中高のほか、法律上の「学校」に限らず、生徒や施設使用者の国籍を問わないフリースクールなど多様な学びの場を含みます。日本全国の児童・生徒に短歌との出会いを、私たちの出来る限りで取り組みます📚 note.com/nanarokusha/n/…
岡野大嗣さんの書き下ろし原稿を読みにずっと行きたかった本屋さんへ。 今朝おじいちゃんの夢を見たので、大事なものがじわーっと出てくる気持ちになった。 並んでいるどの本も小物も素敵で、久々にゆっくり本屋さんを堪能させて頂いた。 お店を出た時、夏の空気と一緒に柴田聡子さんの歌が流れてた。
おはようございます。本日から30日(水)までは10時から18時の延長営業となります。すでに暑いですが空は少し涼しげでした。 『あなたに犬がそばにいた夏』ミニパネル展 開催中です。岡野さんが大和郡山の思い出を綴った書下ろし直筆原稿も展示中です。 18時までみなさまのご来店をお待ちしてます。
🆕たぷの里てぬぐい 新登場🆕 エホンゴホン堂さんでの藤岡拓太郎 漫画原画展も残りわずかとなりました。今週末より、新しいグッズ「たぷの里てぬぐい」を最速でお取り扱いいただきます! 暑さや雷にお気をつけて、ぜひお越しください👒
藤岡拓太郎さん@f_takutaro 『夏がとまらない』と 『大丈夫マン』(ナナロク社)@nanarokusha の原画展は 8月31日木曜日までです😎 なにがすごいって 一枚一枚が手描きの作品 そして一枚一枚に拓太郎さんの コメントがついてるんです‼️ 是非実物を❣️ #エホンゴホン堂
【 Xスペース 】 『あなたに犬がそばにいた夏』について話そう(03) 日時:8月4日(月)21時 ~ 出演:岡野大嗣、初谷むい 楽しみなスペースが決定しました!『笑っちゃうほど遠くって、光っちゃうほど近かった』についてもお話しいただきます🐬🐕 スペースのアカウントはこちら →@kanatsumu

大好評開催中です‼️ 藤岡拓太郎さん@f_takutaro の 原画展 『夏がとまらない』 『大丈夫マン』 (ナナロク社)@nanarokusha 7月2日(水)〜7月31日(木) 漫画1ページの原画に それぞれ拓太郎さんのコメント付! 暑さ吹き飛ばす😎 限定グッズも充実です❣️ #エホンゴホン堂
TSUTAYA BOOKSTORE 下北沢店さんで、『あなたに犬がそばにいた夏』と『うたたねの地図 百年の夏休み』の著者手製POPとフリぺを置いてくださっています。 お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください🍧
【🐶文芸担当からご案内🐶】 岡野大嗣さんから、かわいいPOPとフリーペーパーが届きました! 『#あなたに犬がそばにいた夏』(#ナナロク社) 『#うたたねの地図 百年の夏休み』(#実業之日本社) 暑い夏にぴったりの、読めるかき氷です🍧🧊
【 近藤聡乃のいろいろ 】 日記のようなエッセイのような掌編小説のような、そのどれでもないような、いろいろです。これまでのお話は、「猫をむかえに」「先生の死装束」「クミ様、お元気ですか」「ランちゃん・ランちゃん」「漆喰の味」「菜の花畑」。好評連載中。 note.com/nanarokusha

【 近藤聡乃のいろいろ 第5回 】 日記のようなエッセイのような掌編小説のような、そのどれでもないような、いろいろ。だいたい読み切りです。 「こっそり薄目を開けると、祖父は指で不思議な形を作っていた。どうやらその “シンゴン”とか“イン”とかいうものが」・・・ note.com/nanarokusha/n/…

歌人の岡野大嗣さんから夏が嬉しくなる素敵なPOPとフリーペーパーが届きました。『あなたに犬がそばにいた夏』(ナナロク社)『うたたねの地図 百年の夏休み』(実業之日本社)の立体POPです。フリーペーパーもございますのでぜひ。1階短歌コーナーにて。#岡野大嗣 #短歌 #tanka #吉祥寺
ご挨拶が遅くなりましたが本日も開店しております。今日も暑いですね。熱中症にお気をつけてお立ち寄りください。『あなたに犬がそばにいた夏』(ナナロク社)岡野大嗣・佐内正史 ミニパネル展も開催中です。 ハニワもいます。 tohon.shop-pro.jp/?pid=141672308
📕BOOK MARKET 2025📙 本日と明日の2日間、浅草・台東館で開催中です! ナナロク社も書籍やグッズ、夏に活躍するTシャツをご用意してご来場お待ちしております👕 #BOOKMARKET


🌙 7月20日(日)〜28(月)のあいだ、毎日21時から『笑っちゃうほど遠くって、光っちゃうほど近かった』(ナナロク社)を一話ずつスペースにて朗読します。 もう読んだよ!という方も、これからだよ!という方も、ぜひご参加ください。 🌙
あなたに犬がそばにいた夏 短歌 岡野大嗣 写真 佐内正史 ナナロク社 2025年6月新刊 自由港書店に岡野大嗣さんと佐内正史さんのWサイン入りで入荷しています あわせて本日より自由港書店店内で「あなたに犬がそばにいた夏」パネル展を開催いたします この夏が終わるまで
🌙わーい🌙 三鷹のよもぎBOOKSさまにて開催中の、ナナロク社「詩と造本展」に、『笑っちゃうほど遠くって、光っちゃうほど近かった』が仲間入りしました✨ サイン本もお取り扱いいただいています。 ナナロク社の本の魅力、その秘密に迫るこちらの展示は8/3(日)まで。 どうぞよろしくお願いします!
7/17(木)12:00-17:30にて営業しています。お天気がおぼつかない中、昨日もお立ち寄りくださった皆様ありがとうございました。 ナナロク社「詩と造本展」、今日から新たに1作品が仲間入りしました。今日が発売日の短歌集『笑っちゃうほど遠くって、光っちゃうほど近かった』です。サイン本もありますー
東京 三鷹「よもぎBOOKS」さんにて「ナナロク社 詩と造本展」が開催中です。 ナナロク社の詩・歌集の紙の種類や制作秘話などをご紹介。『あなたに犬がそばにいた夏』も🐶 初谷むいさんの新刊『笑っちゃうほど遠くって、光っちゃうほど近かった』も仲間入りしたそうです🌕 会期は8/3(日)まで。ぜひ。
こんにちは。7/16(水)12:00-17:30にて営業しています。 昨日に続き予報がきかないお天気です。しかも湿度が高くてなかなか堪えますね…。気圧による体調不良の皆さんは耳マッサージがお勧めです。 お店は涼しくしておりますので、しばし時間を忘れてナナロク社「詩と造本展」をお楽しみくださいー
『あなたに犬がそばにいた夏』(ナナロク社) ミニパネル展を本日より開催! 岡野大嗣が生まれ育った大阪の街を、佐内正史と巡った夏の記憶をまとめた本書から、短歌と写真を組みわせた6枚のパネルを展示しています。 そして、岡野さんが幼少期を過ごした大和郡山の思い出を直筆で綴った文章と 1/2
【書店訪問】 初谷むいさんと『笑っちゃうほど遠くって、光っちゃうほど近かった』と共に書店さんを訪問🌝 荻窪のTitle(@Title_books )さんではサイン本をお取扱いいただいています📚レジ横に『笑っちゃ光っちゃ』で装画/挿絵をされたタイの漫画家・タムくんのステッカーも👀ぜひお立ち寄りください🌟
無重力な31文字が、地球という重たい星の詩を、軽やかに拾っていくようだ。 月うまれの女の子が、地球で暮らした一年間のお話を歌で描いた第三歌集。絵はほかに誰がいるの?というくらい一つになっている、タムくんです。初谷むい『笑っちゃうほど遠くって、光っちゃうほど近かった』(ナナロク社)