みつる
@mituru_neko
🇯🇵 #SaveAllAbducteesFromNorthKorea #拉致被害者全員奪還 #特定失踪者全員奪還…他人のtweetに教わる事が多く、RT中心になりがち…最近は趣味の音楽(HR、HM、ClassicRockなど)のtweetが多い。
消費税、8%、10%の引き上げ時には、世界の著名な経済学者の多くは反対で、日本の経済学者のほとんどは賛成で、日本のマスコミは総じて賛成だったと思うのだけど、これは「反知性主義」、それとも「知性主義」?
アベノミクス開始には「ハイパーインフレになる」と主張していた日本の経済学者がけっこういたと思うのだけど、これは「反知性主義」? 「知性主義」?
ミラクル起きました。NYの地下鉄で座ってたら、目の前の若者に英語で「『JINSEI』のボイスアクターの方ですよね?」と話しかけられた。アジアンフィルムフェスティバルのプレミア上映で観てくださり刺さりまくり週末ずっと無名の人生の話をしていると。鈴木監督おめでとう。国境越えて伝わってます!
『無名の人生』ニューヨークでは『JINSEI』として上映されほぼ満席👏上映中笑いが頻繁に起きるという日本とのリアクションの違いも興味深い!Q&Aも監督にたくさん質問が飛んで盛況でした! 今後もJINSEIがさらにさらに羽ばたきますように!詳しくはまた後日。 貴重な機会をいただき有難うございました
トランプ支持層は、自由貿易や移民利用から恩恵を受けてきた富裕層とそれらに不満を抱く労働者階級、宗教右派の連合体なので、首尾一貫した政策を打ち出せない。 米、移民摘発で農業例外 人手不足で収穫できず ホテル従事者も配慮 トランプ氏支持層は反発 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
アレックス・タバロック「サプライチェーンを張り巡らせた世界の貿易戦争は高くつく」(2018年6月25日) econ101.jp/%e3%82%a2%e3%8…
ノア・スミス「貿易赤字で国は貧しくならないよ」(2025年4月4日)|経済学101 #note note.com/econ101_/n/n05…
今回のEUも対米投資増のお約束。日本、中東も約束ベースで対米投資増、中国もその他の交渉国にも対米投資増ならば、米国の経常収支の赤字は大きく増加の可能性。経常収支項目でみれば貿易赤字の急拡大をもたらすのがトランプ関税(笑)。火星と取引するしか赤字解消はできない。
選挙敗戦の原因を、自分は悪くない 不記載議員のせいだーと 思っている?現総理。 でもね、不記載問題があったのは 石破氏が、総理総裁になる1年前 その責任は、岸田前総理がとった。 当の議員達も、個人で記者会見を 開き、時間制限なしで質問を 受け付けたり…何より 昨年の衆院選で ↓
国民の審判を受けたじゃないか。 選挙告示日2日前に、現執行から 公認も推薦もしない、もちろん 比例重複のなしと、作っていた ポスターもビラも全て無駄にして 戦って、勝ち抜いた議員 落選した議員、それぞれ 報いを受けたのじゃないの? ↓
【投稿には「調査手法に関するお問い合わせにはお答えできません」と明記しており、主張の根拠や裏付けは不透明だ ただこの投稿は、自民党の小野寺政調会長や国民民主党の玉木代表、日本維新の会の前原共同代表らがX上で引用して問題視する等、大きな注目を集めた】 jiji.com/sp/v8?id=20250…
【与正氏は談話の中で、革新系政権でも保守系政権でも「韓国は我々の和解と協力の対象にはなれないという重大な歴史的結論にここ数年で至る事ができた」と主張 韓国とは、かつての「同族」という関係性から完全に脱却したと強調した】 jiji.com/sp/article?k=2…
秋田県三種町の釜谷浜海水浴場で26日、夏恒例の砂像展示が始まりました。29回目の今年は「日本のお祭り・伝統行事」がテーマで、東北三大祭りの一つ「秋田竿燈まつり」を表現した砂像など大小26基が制作されました。 #砂像 #秋田県三種町 #秋田竿燈まつり