りせん*
@mido25risen
古くて美しいもの、服、近代建築が好き。紙ものを集めて旅する。たまに野球(虎)と駅メモの話もします。2019〜かつて中之島にあった建築とホテルの事を調べ始めました。note→http://note.com/midorisen (画像使用時はお声掛け下さい)服装記録→@tQgreenQt
本日『水都のクラシックホテル-大阪ホテルの記憶-』再販分が完売となりました。 お手に取って下さった皆様に心からお礼申し上げます。(今後の増刷は未定です) こちらは国立国会図書館本館・関西館に寄贈させて頂きましたので、書誌情報が完成しましたら是非ご活用下さい◎ ndlsearch.ndl.go.jp/books/R1000000…
『水都のクラシックホテル-大阪ホテルの記憶-』 *A5判、フルカラー54頁 第二版を追加させて頂きました。再販のご希望をくださった方、気に留めてくださった方にお届け出来れば幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します📗
人が沢山いる所に積極的に行く方ではないけれど(むしろ避け気味)、今年は幾つかのお祭の夜を楽しむ事が出来て嬉しかった。季節の何かを楽しむ心が生きていて、沢山動いた気がする。 見に行か(け)なくても大丈夫と言い聞かせている部分もあったかも。
豊田市博物館💠 坂茂設計、去年オープンしたばかりの博物館。 造園は、米国のランドスケープデザイナーのピーター・ウォーカーだそうで、 建物と合わせて緑豊かな庭園もとても良かった
建物やお店、何かのかけらと併せてその場所が好きだった人とか住んでいた人や勤めていた人の話があるとやっぱり良い。記憶の中でちゃんと立ち上がるので。
クンパルシータ 河原町にあった喫茶店 事情でコーヒーの出るのは遅かったが、とっても満足。雷蔵さんも来たと言ってらした。閉店。 #喫茶店 #京都
京都・河原町にあった純喫茶クンパルシータのマッチラベル。同じくクンパルシータで使われていた、紅いビロードの椅子が置いてある場所(夕顔楼別館)へ持って行きました。 喫茶店のかけら2つがひと時再会。


2025.9.7(日) 👒ストローハット リボンオーダー会&ワークショップ👒 開催が決定しました✨ 皆様、是非詳細をお待ち下さい❣️
推理小説作家 横溝正史の童話見つかる 14歳で雑誌に応募 www3.nhk.or.jp/news/html/2025… #nhk_news
祇園祭後祭の宵山に執り行われる「あばれ観音」。ぐるぐる巻きにされた観音様をわっしょいわっしょいと言いながら町内を揺らし走る南観音山だけの行事