microCMS|APIベースのヘッドレスCMS
@micro_cms
管理しているコンテンツはAPIで取得でき、Reactなど好きな言語・フレームワークで開発可能。複数サイト、アプリへのコンテンツ配信も簡単です。当アカウントではプロダクトのリリース情報や活用事例などをお届けします。 採用情報 👉 http://jobs.microcms.co.jp|ブログ 👉 http://blog.microcms.io
🎉イベント開催のお知らせ🎉 microCMSが毎年開催しているイベント「microCMS Meetup」を今年も8/22(金)に開催します!! 今年も昨年同様オンラインとオフラインのハイブリッドでご参加可能です📺 多くのみなさまからのご参加お待ちしております🤝 ▼詳細はこちら microcms.connpass.com/event/358603?u…
\📢ブログ更新/ APIをグルーピングできるようになりました これまで管理画面のサイドバーにはAPIが一覧で表示されていましたが、APIグループを作成して用途やカテゴリ別に整理できるようになりました。 API数が多いサービスでも運用しやすくなります👌 blog.microcms.io/api-grouping/?…
/ 🤝microCMS Meetup 2025(8/22(金) 18時〜) SESSION2 情報発表! \ 【登壇テーマ】 「制作現場から見たmicroCMSの現在と未来:microCMS Partner Talk」 SESSION2では、マイナビ出版様が刊行する、WebサイトやWebサービスの企画・制作・運用に関する専門誌「Web…

【制作実績のご紹介】 トルクは、世界的なエンターテイメント企業であるワーナー ブラザース ジャパン様のオフィシャルサイトのフルリニューアルを担当させていただきました。 モダンフロントエンドとサーバーレスによって高速性と拡張性を両立しました。
\導入事例インタビュー公開🎉/ ミルボン様は全国約70軒の店舗内端末のコンテンツ管理にご利用いただいています🙌 ✅️店舗ごとに独自コンテンツを配信でき、顧客とのコミュニケーションがより円滑に ✅初心者に優しい管理画面で、各エリア担当者への権限移譲も迅速に進行 microcms.io/interviews/mil…
【今週のmicroCMS 開発ロードマップ更新情報🛣️】 📌「開発中」に以下2件を追加しました ・複数コンテンツ参照設定のUI改善 ・マネジメントAPIにメンバー詳細取得APIを新規作成 📌「仕様検討中」に以下を追加しました ・メディアの作成者を一括変更 roadmap.microcms.co.jp
microCMSで自社メディア作ってみた結果、めちゃくちゃ良かった。 # CMSとしての魅力 - Page Speedで1発で平均90点以上をマーク - 使いやすい管理画面 - WordPressでやりたいことは大体できそう - 無料プランでもかなり使える # 開発体験 - APIの実装やテストがとても楽 -…
【ブログ更新🆕】 お問い合わせ等で「microCMSを使ったサイトの多言語化はどうすればいい?」といったお声をいただくことがあります。 そこで、SaaS型の多言語化ソリューション「WOVN」とmicroCMSを組み合わせてサイトの多言語化を実現するチュートリアルを公開しました! blog.microcms.io/multiiingualiz…
microCMS MCP Server + claude で SEO記事自動生成👨💻 🔸 検索ボリュームのデータ→必要な記事を算出 🔸 microCMS MCP Server で記事/タグ/カテゴリを自動で作成 公式MCPサーバー👇 blog.microcms.io/microcms-mcp-s… #mcp #microCMS
今やってるプロジェクト、Next.js を OpenNext でビルドして Cloudflare Workers でデプロイ、単純なデータは D1 複雑なコンテンツデータはmicroCMSで管理してるんだけど、今までやってきた構成の中でもトップクラスに扱いやすくて良い
個人的Webサービスを作るときの構成 2025 ▼ 1ページだけの簡単なWebページ ・htmlファイルに直接htmlとcss書いてCloudflareに置く ▼ SEO気にしない静的ビルドできるやつ ・ReactとViteでSPAにしてCloudflareに置く ▼ SEO気にする静的ビルドできるやつ ・Next.jsのStatic…
ありがたいことに、LT登壇者として参加させていただくことになりました。 エンジニア出身のCPOとして、事業成長のためのCMSの最適解について、幅広い視点でお話しできればと思います! microCMS Meetup 2025 microcms.connpass.com/event/358603/ #microcms_meetup
おぉー!これは! microCMS使ってる人は入れとくと幸せになれるかも! 英語抵抗ある人も結構いるので国産のmicroCMSがバイブコーディング最適化されるのは大歓迎🎉 ClaudeCodeにいれるにはこのコマンドで入れれました👇
microCMS Document MCPサーバーを作りました! microCMSの最新ドキュメントを参照するMCPサーバーです。 AIツールに繋ぐとLLMの知識やWeb検索では答えられない質問にも回答できるようになります👏 github.com/microcmsio/mic…
/ 📣microCMS Meetup 2025(8/22(金) 18時〜) SESSION3 情報発表! \ 【登壇テーマ】 「microCMS 最新リリース情報:What’s New and Next in microCMS 」…

【ブログ更新🆕】 HTMLのデータを手軽に、効率よく入力するための拡張フィールドを公開しました! ページ構造の都合などで、HTMLでの入力が求められるケースでぜひお試しください🙌 OSSとしても公開していますので、すぐにお使いいただけます👍 blog.microcms.io/html-field/?ut…
MeetupのLTの応募締切は7月22日(火)12:00までです! 例年通りだと500人くらいになる想定なので、大舞台で話してみたい方はぜひ🙌 microcms.connpass.com/event/358603/?… #microcms_meetup
📅 LT登壇の応募締切は7月22日(火)12:00までです。 現在4名の方にご応募いただいておりますが、引き続き登壇者を募集中です! ご検討中の方は、イベントページよりぜひご応募ください🙌 ※応募多数の場合は抽選となります #microcms_meetup
\📣 microCMS Meetup、LT登壇者募集!/ 今回の #microcms_meetup ではライトニングトーク(LT)セッションを予定しており、登壇者を募集中です! テーマ:制作の裏話、活用Tips、AI連携などmicroCMSに関することなら何でもOK! ※応募多数の場合は抽選となる場合がございます microcms.connpass.com/event/358603/
\ブログ更新/ AIツールからmicroCMSを操作するためのMCPサーバーをリリースしました! 以下のような操作が、日本語で指示するだけで可能になります💡 ・このURLを読んでお知らせ記事を作成して ・この内容に合う画像をUnsplashから探してアイキャッチとして設定して blog.microcms.io/microcms-mcp-s…
あっつ! CMSへの入稿がボトルネックだったのでこれは良
\ブログ更新/ AIツールからmicroCMSを操作するためのMCPサーバーをリリースしました! 以下のような操作が、日本語で指示するだけで可能になります💡 ・このURLを読んでお知らせ記事を作成して ・この内容に合う画像をUnsplashから探してアイキャッチとして設定して blog.microcms.io/microcms-mcp-s…