mehm8128
@mehm8128
Frontend Engineer at Cybozu (25卒) ◀ Tokyo Tech21 (JC) / ex-traP 名前の読み方は「めふも」 🦋にいます a11yとか興味あります
サイボウズ株式会社は、Web 技術の標準化を行う国際団体である W3C のメンバーに加入したことをお知らせいたします。 topics.cybozu.co.jp/news/2025/07/2…
うおおお 貴重な機会なので積極的に活用していきたい!! サイボウズ、W3C (World Wide Web Consortium) のメンバーに加入 | サイボウズ株式会社 topics.cybozu.co.jp/news/2025/07/2…
今まで書いてた記事とはちょっと違う毛色の記事を書いてみました!
【OSS応援企画📢】 「OSS貢献を『依頼』から『協力』に変える、Issueとプルリクエストの書き方」@sapphi_red_ja さん ※ 記事内の応援数に応じて、Findyから「Vite」に100円寄付されます findy-code.io/media/articles… #findy_media
本日(7/24)いよいよ「#アクセシスタディーズ」第0回が開催です! 会場はフリー株式会社さんのasobibaをお借りしています。19:30より受付開始となりますので、ご参加の方はお気をつけてお越しください。オンライン参加の申込はイベント終了まで受け付けております。 a11y-studies.connpass.com/event/360061/
CYBOZU SUMMER BLOG FESの記事を書きました! 開発本部長と始めた社内ポッドキャスト「teppeis.fm」の挑戦|Yasuharu Sakai @sakay_y note.com/sakay_y/n/n432…
I’ve just published slides on Shadow DOM & security! 遅ればせながら #shibuyaxss の資料を公開しました!Shadow DOMとセキュリティの話です~ speakerdeck.com/masatokinugawa… (日本語) speakerdeck.com/masatokinugawa… (English)
【RP大歓迎】7月21日、19時30分より「Accessibility Stream Live」の配信。まだまだ続く「大阪・関西万博」の優先入場を含めたアクセシビリティの話 youtube.com/live/tmuMkqWce… shin-matsuda.com/archives/1074 #ac_st #a11y #関西万博 #EXPO2025 #万博 #EXPO
視覚障害当事者に聞くウェブアクセシビリティ a11y-discord.connpass.com/event/360291/ イベントページ公開しました!8月9日の13:30からオンラインで、視覚障害の当事者4名によるパネルディスカッション+質疑応答というイベントです。5万人来てください #a11y_discord
視覚障害当事者に聞くウェブアクセシビリティ に参加を申し込みました! a11y-discord.connpass.com/event/360291/?… #a11y_discord
SummerBlogFesということでサマータイムの計算について書きました!(ギリまだ17日だからセーフ!) 自力で時差計算をしろと言われたら。あるいはDSTによる変換の曖昧性について。|Saji zenn.dev/cybozu_fronten… #zenn #CybozuSummerBlogFes2025
だいたい使える(雑) / “サイボウズで利用可能な AI コーディングツールの紹介 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ” htn.to/28C1L7amjp
\参加登録受付を開始しました/ アクセシビリティカンファレンスCHIBA2025の参加登録受付を開始しました。 一般受付と同時に、会場ボランテイアさん、UDボランティアさんを募集しています。 私たちと一緒にイベントを盛り上げてくださる優しい方、ぜひぜひお待ちしております!…
アクセシビリティカンファレンスCHIBA2025 に参加を申し込みました! a11y-chiba.connpass.com/event/360964/?… #a11ychiba
開発本部長 佐藤鉄平 @teppeis によるエンジニアトップメッセージの最新版を公開しました! AI時代にサイボウズのプロダクトとエンジニア組織がどう進化するのか?これからの開発チームに求められるスキルは何か?についてお話しています。 cybozu.co.jp/recruit/job/en… #CybozuTech