川嘘
@kawausonatine
室内でチャボと暮らすケモノ 白笹チャボのよもぎ(24.04.16生,24.08.09〜)、桂チャボのつきみ(24.11.16生,24.12.07〜)、白笹チャボのあずき(25.05.26生,25.05.31〜)
そうだ、そうなの! 鶏の群れの一員になったら種別関係なく群れの一員!それが小さかろうが大きかろうが関係なく「仲間」として見ていて、居なくなったり元気がなかったりすると心配する(鶏が)
私みたいな人間のことも鶏は群れの一員として見てくれてるみたいな話をしたけど、一緒に暮らしてる文鳥のこともちゃんと群れの一員としてカウントしてるっぽくて、私の近くにいない時は基本的に文鳥の周りでたむろしている
動物ふれあい広場より セキショクヤケイのヒナはすくすく成長中!🐥 まだ鳴き声は「ピヨピヨ」ですが…元気に過ごしていますよ☺️ #熊本市動植物園 #動物ふれあい広場 #セキショクヤケイ
私みたいな人間のことも鶏は群れの一員として見てくれてるみたいな話をしたけど、一緒に暮らしてる文鳥のこともちゃんと群れの一員としてカウントしてるっぽくて、私の近くにいない時は基本的に文鳥の周りでたむろしている
前にも呟いたけど、私は野良猫をなくすべきだと思っていますが 猫が迷惑で有害な動物だから という理由ではなく 猫が愛護動物であり大切に飼われるべきだから という理由で野良猫をなくしていく社会になってほしいんです。 今のままでは前者の理由で猫を排除するようになる日も遠くないと思います。
うちの子にちょっと鶏冠に血が付いてるの見ると新鮮な血液!DNA取れる!ってなるって話したら職業病じゃんて上司に言われた(フンだと分解されてて取れなかったという経緯がある)
鶏もそうだよね 家畜化してなかったらここまで身近に存在しなかっただろうし、愛玩用として可愛がられることもなかったんじゃないかと思う(あったとしてもすごい高価で取引されたりしそう)
ヤギチーズのバズったツイートにも「動物を搾取するな乳製品は人類に不要」って人間がやって来た あのな、ヤギってのは人間がいなきゃこの世に生まれなかった家畜なんだ 何千年も肉と乳のために一緒に生きて来た歴史にポッと出てきた素人がウダウダ言ってんじゃねーよ いいからさっさとヤギを飼え