熊本市動植物園(公式)
@kumamotocityzoo
熊本市動植物園の公式アカウントです。園内の様子やイベントなど当園に関わる情報を発信していきます。返信やフォロー等は行いませんので、あらかじめご了承ください。
今日は展示場に慣れる練習3回目🦒 初めて展示場で秋平と一緒になりました! 秋平も仔も互いに緊張する様子もなく、安心しました😂 親子そろって展示場で皆さんにお披露目できる日も近いかもしれません。楽しみにお待ちください🙇♂️ #熊本市動植物園 #マサイキリン

シシオザルたちにトウモロコシをあげました🐒🌽 生でも甘いトウモロコシ、みんなおいしそうに食べてくれました☺️ 1枚目はアヤ、2枚目はツバサ、3枚目はマサヒロです。 #熊本市動植物園 #シシオザル #トウモロコシ



今日は展示場に慣れる練習2回目でした! 1回目と比べ、スムーズに出ることができ、時々走ったり、コナツの真似をして葉っぱを食べようとしたりと、様々な行動をみせてくれました🦒 突然ですが、コナツ仔の性別を発表したいと思います! コナツ仔の性別は……女の子でした! また、続報をお届けします。
日に日に暑さ増していく熊本でも、動物達が過ごしやすいように日々色々と工夫凝らしています。 本日は、ホッキョクグマ舎にて大暑の日イベントで氷とサケをプレゼント🐻❄️ 発泡スチロール協会さまよりサケをご提供いただきました。誠にありがとうございました。 #発泡スチロール協会 #熊本市動植物園
昨日の休園日はコナツと一緒に、展示場に出る練習をしました😊 外に出たあとは、初めてとは思えないほど落ち着いていて、驚く様子も見せず、コナツと一緒に展示場内を歩いていました☺️ これからも少しずつ練習を続けていきますので、皆さんにご覧いただけるまでもうしばらくお待ちください🙇

チャチャの大あくび! 我が家のネコにそっくり😏 #熊本市動植物園 #大きなネコかと思ったら ↑このような簡単なコメントでOKです🙆 この投稿へのコメントでも、ご自身のタイムラインへの投稿でもOK! 皆さんの見つけたネコっぽい姿、教えてください😉
\7月29日は #世界トラの日🐅/ 特別企画『大きなネコかと思ったら…』開催! 「大きなネコ」「ネコみたい」と言われることも多いけど、本当は…? 「ネコっぽい!」「ネコもこんなことするな〜」と感じた当園のトラの写真に一言添えて投稿してください😉 (続く👇️) #熊本市動植物園 #WorldTigerDay
本日のコナツの仔です🦒 出産時に折り畳まれていた角が段々と開いてきました! また、肌の張りが出てきまして、ますますキリンらしくなりました! 今後できるだけではございますが、仔の経過をお伝えしていく機会を増やしていきます。 #マサイキリン #熊本 #キリン #熊本市動植物園 #母とシンクロ

7月22日(火)は、休園日です。 #熊本市動植物園 #ダマラランドデバネズミ #愛称はラム♀ #ごはん後

外も暑いが、温室の中も暑い😵💦 (絶賛空調改修工事中❗) #熊本市動植物園 #花の休憩所 #エクメア #プセウデランテムム・バリアビレ




アカミミガメのお名前看板(個体識別表)をリニューアルしました‼️✨️ カメの特徴である甲羅を、飼育員が1匹1匹手描きで再現しました🐢 同じカメでもよく見ると模様や色が違っていたり、甲羅の形にも個性があります。 ぜひ実物と看板を見比べて観察してみてください☺️ #熊本市動植物園 #アカミミガメ


🌻🍉今年の夏休みは… 熊本市動植物園でおもいっーーきり楽しめます‼️‼️✨ 🌙夏の夜間開園 を開催します🌙 詳細はコチラ⬇️ ezooko.jp/kiji/pub/detai… #熊本市動植物園 #夏の夜間開園 #夏休みイベント #動物イベント #もぐもぐタイム #光のトンネル #風鈴トンネル #ビアガーデン #縁日

アフリカゾウにジャンボスイカのプレゼント🎁 JA鹿本園芸部会植木地区OB会より品評会に出品されたジャンボスイカをいただきました。 なんと1個100kg以上あるそうなのでマリーとエリで仲良く半分ずつ🍉 2頭が豪快に食べる様子をご覧ください😀 #熊本市動植物園 #アフリカゾウ #ジャンボスイカ
7月17日にマサイキリンのコナツが出産しました。 コナツにとっては初めての出産であり、心配していた授乳も無事に確認出来ました。 現在コナツの食欲も回復しており母仔ともに元気です😀 しばらくは寝室でゆっくり過ごしてもらうため、母仔をご覧いただく事は出来ませんがよろしくお願いいたします🦒

