弁護士社長 伊藤たける|最高裁で逆転勝訴した憲法マニア|法律事務所Z
@itotakeru
起業家の弁護士/元消費者庁/最高裁で逆転勝訴・無罪獲得経験あり/季刊刑事弁護第14回新人賞最優秀/東京生まれ/趣味は憲法/阪大・広大・関大で教える/基本憲法の著者/富山県弁護士会所属/勉強法の質問はhttp://bexa.jpへどうぞ
【予約受付中】基本憲法Ⅱ 予備試験・司法試験の短答式対策としてばっちり! 令和7年出題の政党法、緊急集会の開催実例もフォロー! 新着ランキング1位も獲得!(2025年7月25日19時40分頃) amzn.asia/d/azK5U7G

私の予備試験憲法過去問講座の出題分野分析でも話しているが、予備試験憲法なんて、はっきり言ってしまえば、「21条かマイナーの二択」 過去の傾向からそう言える。 であれば、まずは、21条関連の判例と学説をしっかり深く学習する。次に、幅広い論点を潰して穴をなくし、守備範囲を広げるのが早い。
AIが仕事して、人間は働かなくなってるかもしれません!!!
「じゃあボクが大人になったときは、土曜日は仕事行かなくてもいいんだね!だってボクは今、土曜日学校休みだし!」
パパの時代は土曜日学校あったんだよニッコリ
(緩募)「なんでパパは毎週土日いない(仕事に行く)の?土日って休みじゃないの?」と小3児から聞かれたときに分かりやすく説明する方法
俺がSNSで起業したのは時流に合っていたと言う理由だけではない。将来地方創生をするかもしれない自分の大きな武器になるからだ。これを10年以上前から考えていた自分を褒めたい。…
【近刊】9月1日発売予定『実務解説行政訴訟 第2版』(大島義則編著)情報を公開しました。 行政事件訴訟法上の各訴訟類型に即して制度を概説した上で、争点となりやすい個別論点を取り上げて解説を施す好評書、待望の改訂版! keisoshobo.co.jp/book/b10143916…
ヒント:箕輪氏はメチャクチャ稼いでる。稼ぐのがイージーではない。
本当に理解できない、なんであんな小汚いオジサンとセックスできる女がこの世に複数人も存在するのか。男って本当イージーだよな。
はい。このやり方で一旦最後まで解き切って、再び確認をするのがベストです!
わざわざありがとうございます! 実際の試験だと平常心を失ってミスしやすいので、時間が許すなら、冗長性があるほうがいいのかなと思います
【超ダイパ】この問題は4つ解いたらおしまい。 全部を解こうとするやり方は時間かけすぎで、参考にすべきではない。 思考1.パッと見て⑤がjなのがわかる。回答から5が消える(誤植訂正) 思考2.①がa②がcなのがわかれば、回答は1か3だけ。 思考3.分岐は11だから、そこだけ解けばkなので1が答え。
【刑法のパズル問題の解き方】 刑法のパズル問題では、与えられた条件をその場で理解できればほとんど知識を使うことなく読解思考重視で解ける問題もあれば、今年の第1問のように知識にも重点が置かれている問題もあります。…
すみません、⑤はfではなくjのタイポです。
どんなにどんなに考えても、⑤はfのはずがないからwww ⑤はjかkかlしかありえないのだし あまりにパッと見に頼って解くとこんなふうなミスが怖い 旧司法試験と違って圧倒的に難易度低いのだし焦って解く必要なんてないわけですから
個人の尊厳をかけて闘い抜いた憲法訴訟の関係者を取材したルポルタージュ。憲法判例百選や重要判例解説収載の訴訟/判例を中心に数多く取りあげていて、特に法学部生やロースクール生におすすめです。夏休みにぜひ! 渡辺秀樹『憲法事件を歩く』(岩波書店、2025年)
憲法は判例そのまんま肢を間違える解答速報でしたが…
信頼ある伊藤塾の解答速報をもとに、簡単自己採点! 大母集団での成績表で自身の位置を把握できます。
多数決で解く!とかも有名ですよね笑。 司法試験委員会は、最後まで検討させる選択肢のいずれかを回答にするので。
懐かしい解法。 ポイント押さえると、実質1箇所か2箇所の判断ができればいいってやつ。
他社での私の講義を聞いて感動したとお褒めの言葉を頂戴しました! 超嬉しいのですが、他社で講義をした記憶がなく、、笑 唯一あるとすれば辰巳さんのスタ論や模試の解説講義ですかね、、!
まさに私がそのタイプでした。 旧司法試験の択一では8-9割を誇るものの、ロースクール入試ではパズルで解けず、判例知識だかり問われ壊滅…
旧司の刑法パズル問題は、刑法の知識がなくても解けるから、「刑法の問題」としては不適切なものだったと思う。初学者の頃に刑法各論の知識ゼロでもなぜか解けてしまって困惑した思い出がある。