港区社長、限界集落へ。
@minatoku_genkai
上場企業へ会社を売却して億万長者になった。本も10万部でベストセラー。地位も名声もある程度手に入れたら、目指していたものが全て無意味に感じた。売上・車・時計・酒・女etc.そして自然に向き合ったら無力を感じた。お金や地位名声が必要なのは生きる力が足りないからだ。だから俺は限界集落へ来た。良かったら生き様を見てください。
わかりやすい港区社長やってたのに、急に限界集落に引っ越したら、昔から仲良いディレクターがカメラ持って密着しにきた。勝手に謎の予告編みたいなの作ってきたから公開する。
なんか車がガタガタ言い始めて進まなくなりました。なんでこんな青い車乗ってるかとか説明してなかったから、これを機に投稿します。ただ今はテンパってます。 エンジンが不調とかで、車の下から煙出てて、映画でしかみない状況です。 あぁポルシェのりてぇ。笑



僕が1番求めてます。
俺は色んな人を見返したいと思って生きてきた。その中で強かったのは人の挑戦や失敗を陰口や悪口にすること。 そして、これは絶対にやったらダメなこと。 15年も経営してたら色んな挑戦と失敗がある。その時にたくさん馬鹿にされた。…
どんな小さな挑戦でもそれを応援できる人間でありたい。人のことをさげ、自分を上に上げようとするといつか痛い目を見る。人生山あり谷あり。常にフラットで、挑戦を応援できる人間でありたいね。
俺は色んな人を見返したいと思って生きてきた。その中で強かったのは人の挑戦や失敗を陰口や悪口にすること。 そして、これは絶対にやったらダメなこと。 15年も経営してたら色んな挑戦と失敗がある。その時にたくさん馬鹿にされた。…
俺は色んな人を見返したいと思って生きてきた。その中で強かったのは人の挑戦や失敗を陰口や悪口にすること。 そして、これは絶対にやったらダメなこと。 15年も経営してたら色んな挑戦と失敗がある。その時にたくさん馬鹿にされた。…
いったん撮ってみた。
動画系の発信していこうと思うのですが、どんなの見たいですか?覗いてみたいこと、聞いてみたいこと、こんな動画参考にしたらどう?とかアドバイスください!!!!
動画系の発信していこうと思うのですが、どんなの見たいですか?覗いてみたいこと、聞いてみたいこと、こんな動画参考にしたらどう?とかアドバイスください!!!!
当たり前に水が飲めることに感謝。必要になれば買って、必要なくなったら捨てる。 そんな生き方を当たり前にしてた自分を軽蔑する。お金があるから良いやって本気で思ってたんかな? ペットボトルとかゴミになるものも作った人がいて、ゴミだって処理する人がいる。…
俺はバカで運が良くて、経営を続けられたから知恵や知識もついてきた側だ。
僕が起業を他人に薦めない理由は、起業家は相当頭が良くないと成功しないと思ってるから。 でも頭が良くても成功する確率は高くないから、頭のいいやつはそんな冒険はしない。つまり起業しようとしてる時点でそいつはバカの可能性が高い。…
今回の参院選は「給付」か「減税」か。に焦点が当たったが、これは政策ではなく、選挙の技である。 中長期の国家運営においての政策ではないことは言うまでもない。 このような発言をすると批判をくらいかねないが、例えば社会保障費を削減すると田舎の病院は成り立つのか?…


