CAC / gwd
@iaeo_cac
永遠の格ゲー初心者。主にゲームやその他日々のあれこれの愚痴。昔はプログラマでした。不快ツイート多めなので合わない方はリムまたはミュートで!
Devinは神Excelも読めるらしい。すごいね。 これがいけると色んなことがAIで実現できるようになる #DevinMeetupTokyo
どうもソニーのサウンドバーの調子が悪いことが多い。今日はeARCの音声出力周りがおかしくて、メッチャラグがあった。おかげで最初フィットボクシングで全くタイミングが合わなかった。でもサウンドバーを再起動したら直った。このパターンが多すぎる
いつもウーバーしてて最低でも1食1000円とかかかるからセブンの出前を取ってみた。こっちの方がコスパいいかなって。そしたら大して買ってないつもりなのに4000円くらいかかった。初回クーポンで1000円安くなったけど、これはこれで高いなあ
【注意喚起】日本の携帯通信事業者は、販売端末にイスラエル製アドウェアAppCloudを混入させています。アプリドロワーには表示されず、システムアプリかのように装い利用者を騙して権限を取得することで、様々なアプリをインストールしてきます。購入したら最初に無効化しましょう。容量通信量の無駄
色々間違ってるし、慢心とか憶測で言うのは失礼すぎ。なんで適当なことを言い切るのか。 日本政府が教育用にBTRONだけを指定したなんて書いてるけど、「財団法人コンピュータ教育開発センター(CEC)」でメーカ11社がBTRONを推したのに対し、NECがMS-DOSを推してBTRON/MS-DOSの両者を認めていたし。
なぜ国産OS「TRON(トロン)」はWindowsよりも先に開発できなかったのか? ・・・ 慢心、環境の違い qiita.com/ko1nksm/items/… #Qiita @ko1nksmより #Windows #Microsoft #Apple #Tron #MS-DOS
個人面談中に「夏休みも1ヶ月弱あるので…」と保護者が口にしたので、夏休みの期間を間違えてるのかと思い「1か月以上ありますから、8月末までお休みですよ」と伝えた すると「え?はい、だから1ヶ月弱あるので…」と不思議そうに繰り返された 「あー!」と納得する演技をした自分を今日は褒めたい
タダで「Windows 10」を1年間延命できる「ESU」の登録が開始されたので試してみました/一般的な環境ではお盆以降にも利用できるようになるはず【やじうまの杜】 forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/ya…