早川書房営業部
@hykw_sales
早川書房営業部がお届けする書店様向けXです! 書店店頭の展開・拡材・重版・配本日変更・ゲラ読み募集などの情報を紹介いたします。 ご注文は下記連絡先まで TEL 03-3254-1554〔書店様のみ〕 FAX 03-3254-1550〔書店様のみ〕
早川書房が80周年を迎えます✨日頃の感謝を込めて、営業部では書店店頭での記念フェアや復刊フェアのほか📚イベントや特別なグッズを準備中です📍公式SNSアカウント、ホームページ、ハッシュタグ「#早川書房80周年」を是非チェックしてください😆
【80年目のごあいさつ】 2025年、早川書房は創業80周年を迎えました。 読者の皆さまへ日ごろの感謝を込めて、記念作品の刊行をはじめ、名著復刊、イベント、グッズ等さまざまな企画を準備中です!イメージキャラクターも制作中✨ 4月以降順次お知らせしていきますので、お楽しみに。 #早川書房80周年
📖サイン本情報📖 \🦵人間性のプロトコル🦿/ 『プロトコル・オブ・ヒューマニティ』(#ハヤカワ文庫) #長谷敏司 先生のサイン本が入荷しました🕺 #Aゾーン話題書売場にて #Dゾーン文庫売場にて 販売中🏍 ※サイン本は1人1冊、取置・配送不可 10年ぶりのSF長編、待望の文庫化✨ @hose_s @Hayakawashobo
【文芸】『プロジェクト・ヘイル・メアリー 上・下』アンディ・ウィアー 著 (早川書房)上・下巻揃ってます!映画予告編も公開され期待が高まりますね!気になる方はぜひ原作を読んで公開を待ちましょう!入口フェアコーナーにて大展開中です!
有隣堂アトレ目黒店では『九龍城砦Ⅰ 囲城』の在庫がございます! また、オモコロパネルとともに『プロジェクト・ヘイル・メアリー』も展開中!ぜひお立ち寄りください~


【ジュンク堂書店那覇店週間ランキング 7/10~7/16】 7『成瀬は天下を取りにいく』宮島未奈 新潮社 8『プロジェクト・ヘイル・メアリー 上』A.ウィアー 早川書房 9『あの人を、脳から消す技術』菅原道仁 サンマーク出版 10『科学的に証明されたすごい習慣大百科』堀田秀吾 SBクリエイティブ
【再入荷、オーケイ🚀】アンディ・ウィアー『プロジェクト・ヘイル・メアリー』上下早川書房 誰かのことを想像すること、伝えること、思いやること。何げない行為の、想像を絶する美しさ。ネタバレ防止の為以下の言葉しか投げられませんが…「本当に素晴らしい本です」2階話題書、文芸3番海外SF棚です
【文芸】 実写映画化、予告編が公開され話題となっている『プロジェクト・ヘイル・メアリー』(早川書房)が再入荷しております。 地球滅亡の危機を描く極限のエンターテインメント! 1階話題書・2階話題書コーナーにて展開しております。 #アンディー・ウィアー #プロジェクト・ヘイル・メアリー
『プロジェクト・ヘイル・メアリー』重版分が入荷しております。 ド文系の私でも付いていけるくらいの理系要素で、止め時が見つからなくなるストーリー。 上下巻に分かれていますが、試しに上巻だけ買ってみよう、などと思わない方が良いです。続きがすぐに読みたくなって、悶絶すること必至です。
【今週の池袋本店1~3位】 1位/余兒『九龍城砦 1』早川書房 2位/高橋ヨーコ『長濱ねる』講談社 3位/A.ウィアー『プロジェクト・ヘイル・メアリー 上』早川書房
【今週の池袋本店4~7位】 4位/かまど『本が読めない33歳が国語の教科書を読む』大和書房 5位/平野啓一郎『文学は何の役に立つのか?』岩波書店 6位/『大阪・関西万博ぴあ 完全攻略編』ぴあ 7位/A.ウィアー『プロジェクト・ヘイル・メアリー 下』早川書房
ジュンク堂書店吉祥寺店 今週のランキング 一般書 1位/まんがでわかる子どものイライラが消える本/戸田久実/かんき出版 2位/九龍城砦 1/余兒/早川書房 3位/プロジェクト・ヘイル・メアリー 上/A.ウィアー著/早川書房 4位/本が読めない33歳が国語の教科書を読む/かまど/大和書房
日本橋店週間ベストセラー(2025/7/10~7/16)12-6 ③大ピンチずかん 3(鈴木のりたけ 小学館) ④地雷グリコ(青崎有吾 KADOKAWA) ⑤プロジェクト・ヘイル・メアリー 上(A.ウィアー 早川書房)
【週間ベストセラー・総合】 1.プロジェクト・ヘイル・メアリー 上・下 /アンディ・ウィアー,小野田 和子 2.九龍城砦 1 囲城 / 余 兒,光吉 さくら,ワン チャイ,よしだ かおり 3.英単語ターゲット1900 /ターゲット編集部 4.大阪・関西万博 持ち歩きガイド/宝島社 5.大阪・関西万博ぴあ 完全攻略編 /ぴあ
【2階文芸】 映画PVが発表され大注目! 各界著名人も大絶賛の痛快傑作SF、再入荷いたしました💫 アンディ・ウィアー/作 小野田和子/訳 「プロジェクト・ヘイル・メアリー」 ネタバレなしに最後まで読めたあなたはしあわせ、しあわせ、しあわせ! A-34の棚にて(YH)
【週間 ベストセラー・新書】 1.人生の大問題と正しく向き合うための認知心理学 (日経プレミアシリーズ) 2.独断と偏見 (集英社新書) 3.知って得する、すごい法則77 (中公新書ラクレ) 4.生きる言葉 (新潮新書) 5.五胡十六国時代(ハヤカワ新書)
啓文堂書店仙川店様の『九龍城砦Ⅰ』パネル展はこちら✨ 塞民のみなさま、書店の中でひときわ目立っているパネルにご注目です!!! アツい「九龍城塞」コーナーをぜひ、書店店頭でお楽しみください。


ルミネ北千住店にて、映画「#トワイライト・ウォリアーズ」原作小説 『#九龍城砦Ⅰ 囲城』(早川書房/2,420円) の刊行を記念して、パネル展を開催中🎉 映画をより楽しむ為の副読本も多数ご用意しております。 映画の名シーンと共に、どうぞお楽しみ下さい!
たった72ページの小説が「宝物」になる――10月刊『あずかりっ子』(クレア・キーガン/鴻巣友季子訳)のゲラを小冊子の形で、書店員さんに先行でお配りしています。透き通るような読書体験になるはず。ご希望の方は下記フォームよりご応募ください。docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
#一番感動した本 のポストで投稿された本を集計した上位10作品になります。 心癒される作品もあれば、深く人生について考えさせられたり、慟哭せずにはいられない作品まで、色んな感動が揃っています。 ぜひ参考にしてください。
【2階文庫】ハヤカワ文庫 新刊 『プロトコル・オブ・ヒューマニティ』 長谷敏司 早川書房 @Hayakawashobo 自分の足はAI義肢で、自分の父は認知症。 人間性を深めるAIと、人間性を失いつつある父親との間で、主人公がどう生き、表現するのか。 SFという名の近い日本の未来なのかもしれない。a.i.
【2階エレベーター前】 早川書房より 『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』 パネルが届きましたーーーー!!! 原作『囲城』もめちゃくちゃ売れてます!ありがとうございます🐉!!! 泥臭くも美しい彼らの活躍を、写真でも文章でもお楽しみください🏯ct