丸善 日本橋店
@mznihonbashi
丸善は明治2年(1869年)に創業し、以来多くの人々の知の営みを支えてまいりました。その原点ともいえる日本橋店は2007年にリニューアル。本や文具を大切に、そして丸善の原点に立ち返る意味でも「The First MARUZEN」をコンセプトといたし、品質を第一に厳選された商品をご提供いたします。
【文具】『PON! Voyage vol.2』丸善日本橋店限定スタンプ第1弾 3Fスパインスペースにて好評発売中🚢 1枚目:nonco hanco『大正ロマン読書女子』『本』 2枚目:ikhanko『ハヤシライスモチーフメモ』『どらやき』 3枚目:963hanko『はじめての万年筆』『日本橋からこんにちは』 (作家名敬称略)



【文具】作家スタンプフェア『PON! Voyage vol.2』丸善日本橋店限定スタンプ第2弾 お問い合わせ多数につきデザインを大公開!発売は【8/2(土)9:30】となります 1枚目:Nico-Recipe『夜更かし読書』『くまぐまの読書会』 2枚目:red smile『HAYASHI RICE ベア』『クマちゃんと魔法の本』 (作家名敬称略)
【文具】作家スタンプフェア『PON! Voyage vol.2』丸善日本橋店限定スタンプ第2弾発売のご案内 人気作家による、『丸善日本橋店』をテーマにしたオリジナルスタンプが、8/2(土)に発売決定!絵柄は当日までのお楽しみ🤫販売方法やその他注意事項など、詳細はツリーをご覧くださいませ。#PONVoyage
日本橋店週間ベストセラー(2025/7/17~7/23)12-1 【ビジネス・経済】 ①図解 小さな会社は経営計画で人を育てなさい!(山元浩二 あさ出版) ②話し方革命(川瀬翔 KADOKAWA)

日本橋店週間ベストセラー(2025/7/17~7/23)12-2 ③頭がいい社長は“会社のお金”のココしか見ない(市ノ澤翔 KADOKAWA) ④科学的に証明されたすごい習慣大百科(堀田秀吾 SBクリエイティブ) ⑤タピオカ屋はどこへいったのか?(菅原由一 KADOKAWA)
日本橋店週間ベストセラー(2025/7/17~7/23)12-3 【ノンフィクション】 ①つかめ!理科ダマン 10(シン・テフン マガジンハウス) ②アウト老のすすめ(みうらじゅん 文藝春秋)

日本橋店週間ベストセラー(2025/7/17~7/23)12-4 ③脂質起動(山田悟 サンマーク出版) ④ラストインタビュー(早見和真 新潮社) ⑤絆創膏を貼るだけ整体(山内義弘 KADOKAWA)
日本橋店週間ベストセラー(2025/7/17~7/23)12-5 【フィクション】 ①ポケモン生態図鑑(ポケモン 小学館) ②プロジェクト・ヘイル・メアリー 上(A.ウィアー 早川書房)

日本橋店週間ベストセラー(2025/7/17~7/23)12-6 ③小説 8番出口(川村元気 水鈴社) ④謎の香りはパン屋から(土屋うさぎ 宝島社) ⑤大ピンチずかん 3(鈴木のりたけ 小学館)
日本橋店週間ベストセラー(2025/7/17~7/23)12-7 【文庫】 ①ババヤガの夜(王谷晶 河出書房新社) ②国宝 上 青春篇(吉田修一 朝日新聞出版)

日本橋店週間ベストセラー(2025/7/17~7/23)12-8 ③汝、星のごとく(凪良ゆう 講談社) ④BUTTER(柚木麻子 新潮社) ⑤成瀬は天下を取りにいく(宮島未奈 新潮社)
日本橋店週間ベストセラー(2025/7/17~7/23)12-9 【新書】 ①世界秩序が変わるとき(齋藤ジン 文藝春秋) ②なぜ日本人は間違えたのか(保阪正康 新潮社)

日本橋店週間ベストセラー(2025/7/17~7/23)12-10 ③独断と偏見(二宮和也 集英社) ④最大限に能力を発揮する心と体のつくり方(浅川雅晴 ロングセラーズ) ⑤子供の心が折れる前に親に読んでもらいたい本(浅川雅晴 ロングセラーズ)
日本橋店週間ベストセラー(2025/7/17~7/23)12-11 【洋書】 ①ARCHIVE 1939: NIGHT FLIGHT(ANTOINE DE SAINT-EXUPERY Penguin) ②ARCHIVE 1971: LADY IN KYOTO(SEI SHONAGON Penguin)

日本橋店週間ベストセラー(2025/7/17~7/23)12-12 ③Devil wear Prada(Lauren Weisberger Harper) ④Harry Potter and the Philosopher's Stone(J. K. Rowling Bloomsbury) ⑤HILLBILLY ELEGY(J D VANCE William Collins)
【文具】作家スタンプフェア『PON! Voyage vol.2』本日14日目&第1部最終日! 明日からは第2部がスタートし、3Fスパインスペースのラインナップががらりと変わります。第1部出品作家様のスタンプはB1Fへ移動!引き続き、PON!と押したくなるようなスタンプとの出会いをお楽しみくださいませ🫶#PONVoyage

