コ本や honkbooks
@honkbooks
神楽坂|web shop http://honkbooks.square.site|thoasa|theca |プラクティショナーコレクティヴ|青柳菜摘, 中島百合絵|プロジェクト企画/教育/映像・書籍制作/出版販売/古書売買
川田淳さん、おめでとう! 川田さんは、国立ハンセン病資料館の企画展『ハンセン病文学の新生面-『いのちの芽』の詩人たち』であの展示デザインを担当してくださったアーティストです。今度は近所のクルド人家族との日常的付き合いをドキュメンタリー映画『夏休みの記録』として発表されました。
「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025」にて昨日上映後に行われたトークイベントの様子が公開されました。ご丁寧にまとめていただき感謝です。もしよろしければ一読いただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。skipcity-dcf.jp/2025/news/repo…
「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025」にて昨日上映後に行われたトークイベントの様子が公開されました。ご丁寧にまとめていただき感謝です。もしよろしければ一読いただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。skipcity-dcf.jp/2025/news/repo…
8月長崎で「祈り/長崎」の展覧会があります。 会場は浦上キリシタン資料館、ひとやすみ書店、PEACETOWN COFFEE で、それぞれ写真を3点、3点、1点ずつ展示する予定です。
往復朗読以来の朗読屋としてのオファー…1時間…!🏃♂️
【#カセットテープ博 2025プログラム紹介】 7/26(土)16:30-17:30 朗読録音会:『不思議の国のアリス』 朗読:郷拓郎 効果音担当:現場のお客様 おもちゃ楽器で一緒に物語を演出、カセットテープに現場の音を刻みます🎤 【入場券】 passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…
宮沢賢治が命名した「イギリス海岸」が出現 #岩手 #花巻市 #宮沢賢治 #イギリス海岸 iwate-np.co.jp/article/2025/7…
今回の作品で空間設計を協働してもらったstudio9Xの制作プロセスに関する記事がnoteにあがってます! いかにKOE語とその歌が建築的思考の中で立ち上がったか、興味深いので是非! 「展示空間デザインへの挑戦」1-3 1 note.com/studio9x_info/… 2 note.com/studio9x_info/… 3 note.com/studio9x_info/…
TOKAS「リンガ・フランカ」展にて自作の合成言語〈KOE語〉の歌を聴くためのインスタレーション《kokokko》を展示しています。 日本語ベースとフィンランド語ベースで意味が多重化する特殊な言語〈KOE語〉 母語の異なる2人で創発させたKOE語の歌を、詩が投影される「二重性の空間」に満たします。
【#TOKASHongo】Performance by Komiya Chiku | “Lingua Franca” Part 2 The performance of tomorrow on 7/26 (Sat) is now fully booked. (There are no distribute same-day tickets or numbered tickets) *Exhibition space will be closed from 15:30 to 17:15. tokyoartsandspace.jp/en/archive/exh…
【#TOKAS本郷】明日7/26(土)小宮知久によるパフォーマンス|「リンガ・フランカ」 16:00からのパフォーマンスは、好評につき満席となりました!(当日券および整理券の配布予定はございません。) なお、15:30~17:15は小宮知久の展示室を閉室します。ご了承ください。 tokyoartsandspace.jp/archive/exhibi…
残念ながら(?)ありがたいことにすでに全日満席です…! 根本真澄さんとクレオ・ベストペンさんによるパフォーマンスを予定しています! (キャンセルが出て予約できる可能性があるかもですが…)
7月26日、8月2日、8月3日にTOKAS本郷にて行われる小宮知久くんの作品で声のパフォーマンスします。ご予約はこちらから🙌 tokyoartsandspace.jp/archive/event/…
7月26日、8月2日、8月3日にTOKAS本郷にて行われる小宮知久くんの作品で声のパフォーマンスします。ご予約はこちらから🙌 tokyoartsandspace.jp/archive/event/…
何故そうしないのか、何がそうさせるのか、この1冊の書かれたものの周りで、いったい何が起こってるのか、この気配は何なのか
わたしはこれまで本にするときもほとんど口を挟まずにきた。本を出した後も出版社の立てた予定だけこなしてふた月ほど経てば「はい次」としてきた。演劇のときもそうだった。『わたしハ強ク・歌ウ』はそうはしない
すいません、稽古してて告知遅れました、すでに当日会場席は満席みたいで、ありがとうございます、配信もあるそうなので!
📢EVENT 『わたしハ強ク・歌ウ』出版記念 #05 「焼け野原にする前に、語られること」 8/10(日) 16:00- 山下澄人(小説家) @FICTION96 ×飴屋法水(演出家、美術家) @norimizua
『わたしハ強ク・歌ウ』出版記念 #05 「焼け野原にする前に、語られること」 山下澄人×飴屋法水 8月10日 コ本やにて 午後4時から watashi-ha-05.peatix.com
『わたしハ強ク・歌ウ』出版記念 #05 「焼け野原にする前に、語られること」 山下澄人×飴屋法水 8月10日 コ本やにて 午後4時から watashi-ha-05.peatix.com
新入荷🔺 北園克衛による同人誌「VOU」の系譜を継ぐ詩誌δ(デルタ)、 2025年7月の最新号が入荷しました! 詩誌δ(デルタ)69号 honkbooks.square.site/product/-69-/B…

この度、「裂け目」の店舗を8月2日に仙台市内でオープンいたします! 明日25日から27日まではプレオープン期間として営業していますので、お近くの方はぜひお越しください! 【お知らせ】本屋「裂け目」の店舗を2025年8月2日にオープンします|裂け目 @sakemebooks note.com/sakeme/n/n3d13…
【お知らせ】本屋「裂け目」の店舗を2025年8月2日にオープンします|裂け目 @sakemebooks note.com/sakeme/n/n3d13…
コ本やくろーず。明日も12時からおーぷん!🐕🍃
🐶新入荷のお知らせ 中村一般による作品集や漫画がたくさん入荷しました!しかもすべてサイン本…!🐶ページをめくるごとに優しい空気に包まれます🍃 HEAVEN まもりばな 春とたんぽぽ 奄美旅【上】アダンの海辺 奄美旅【下】徳之島のガジュマル honkbooks.square.site/s/search?q=%E4…