半透明
@han_tome
半分は透明。もう半分は定かではない。 ヘッダーの美しいセラーナさんは藤崎さん @fujisakiyon の作品です。
これまでツイートしてきたNo man's skyの小ネタやTIPSを、noteの記事にしました。これからも思いついたら随時更新していきます。 #NoMansSky #ノーマンズスカイ note.com/han_tome/n/nbd…
#映画の中で好きなやり取り ギラギラ輝く宝石のような「これだ!」っていう名言ではないけど、さざ波のきらめきみたいなささいな「いいな」って思えるやり取りが全編に散りばめられてるヴェンダース監督の映画が好き。


ワシも、猥褻物頒布等は削除されてしかるべきだと思ってる。 もはや猥褻の定義自体に合理性がない。 本やビデオを密輸していた頃ならまだしも、国民のほぼ全てが"携帯"してる端末を5秒操作すれば見ることができる現状では形骸化も甚だしい。
だから私は刑法175条そのものを抜本的に削除すべき派。『悪徳の栄え』だの『チャタレイ夫人』だので刑事罰を科すような刑罰規定が残ってるのアホの極みだし、表現の自由の不当な侵害そのものなんで、一刻も早く廃止すべきだよ。
この時期に資格試験を受ける全人類!男女問わず一枚羽織る物を持参するんだ! ・100人いるような会場で、個々に合わせた温度調整は不可能 ・熱中症対策で設定温度は下げ気味 ・送風口の下に当たるかは運次第 何より、毎年会場が違うから、試験監督もほぼ毎回初めての建物で空調の勝手が分からん!
空飛ぶスパゲッティモンスターを面白味もないしょうもない政党にからめるのはやめてほしい。スパゲッティだけに。
【悲報】空飛ぶスパゲッティモンスター教、参政党を正式に「神の敵」認定へ【全小麦粉食品解放の為に】 ◆KKK(コナモン食うで関西人やから)団、統一メロンパン戦線も共闘を打診
「ヒ!ヒ!ヒ!アルジャーノンの帝国!全ては偶然だったのじゃ!サブリナが見舞いに持ってきたスイセンに含まれるアルカノイド!そいつがアルジャーノンに与えられた試験薬物と反応を起こし、人を操る能力を発動させた!だからお前は時を超えろ!アルジャーノンに花束を…花束を与えてはならん!」
『アルジャーノンに花束を』は叙述法(文章の書き方そのもの)が主人公の一人称世界そのものの表現なので、ドラマ・映画・その他の映像化作品は全部おすすめできない。 というか、原作ファンは映像化作品に興味を示さないんじゃないかな。三人称になった時点で別物だもの。
『アルジャーノンに花束を』に着想を得た、ラブドールにゴミを食わせて知能を獲得させるゲーム。 とだけ聞いたときには、アルジャーノンでボロ泣きした過去を持つ身として「いいね」とは言えなかったけど、販売中止を求めてるなら話は別で、端的に言えばそれは言論弾圧なので失せろクズと言う他ない。
やることが多すぎる宇宙RPG『ノーマンズスカイ』が60%オフセール。今なら2000円ちょっとで銀河に旅立てちゃう news.denfaminicogamer.jp/news/250723h 6月には原住民を管理する要素に追加コンテンツを実装した大型アプデも配信。建築、貿易、戦闘、発掘、豊富なマルチプレイ任務など、タスクが増え続ける点が特徴
5.75 Hotfix の Google翻訳です。 基地パーツの色の不具合修正が入りました。 #ノーマンズスカイ #NoMansSky
Hotfix 5.75 is releasing now on all platforms 🙏🙏🙏 nomanssky.com/2025/07/beacon…