熊谷智🍉日本共産党
@h0use3
日本共産党いわき・双葉地区委員長/いいねは共感・同意__すべての県民が原発事故被害者__政府・東電は福島の復興と安全な収束・廃炉に責任を果たせ
勝てませんでしたが堂々たたかい抜きました。 投票者の一割を超える2万人近い方に支持していただいたことは、原発事故後の13年半を生きてきた4区の有権者のみなさんの苦しみ、政治に向ける眼差しの現れだと私は思います。 朝が来たらよりいっそう住民のなかへ入り活動を続けます🌤️ #衆議院福島4区
俺はね、怒ってるんだよ 神谷宗幣は在日コリアンの方々を指してチョンって言ったことも、LGBTQなんて無いと言ったことも、参政党が発達障害が陰謀論と言ったことも。誰に対しても中指立ててるわけじゃない。コイツラは明確にマイノリティを死なせに来てる。だからこそ中指を立てる。 くたばれ参政党
清瀬で最高のポスターの貼られ方をしていた😭🌹 なべくらが実現したいのはこの風景です 日本全国でこれを展開したいです #参政党はカルト #わたしは差別に抗う #日本人ファーストは差別扇動
\ 原発の新規建設NO! / ふくしま復興共同センターは本日、 関西電力美浜原発の新設方針に対し、 強く抗議し撤回を求める申し入れを 県知事あてにおこないました。 党福島県議団も同席しました。 また、共同センターは 同様の声明を発表し 関西電力社長あてに 抗議文も送付しました。
今日から福島市では「人権と平和展」がスタート 今こそ人権と平和! 人間にファーストもセカンドもない 核武装などお花畑 絶対に戦争にしないための道は対話の外交しかない 中高生の人権と平和へのメッセージが毎回泣きそうになるくらい素晴らしい✨ ぜひみなさん足を運んでください!
#しんぶん赤旗日曜版 です。大きな記事にして頂きました。私が言いたい事をきちんと書いて下さっています。ありがとうございます😊
①太白区にお住まいの方、超♾️ラッキーです✨✨✨ 素敵すぎる板橋ののかさんを仙台市議にできる1票をお持ちの太白区在住のお知り合いに、ご支持を5票・10票・20票と広げてください🥰🙏✨ 仙台市議補欠選挙が仙台市内5区のうち、太白区(欠員1名)のみで行われています。
私は十代の後半をオーストリアで暮らし、自分が差別される側だった。大きな広告スペースに『外国人は出ていけ!』とスプレーされているのをよく見た。同時に『私たちが呼んだ。そして彼らがきた。』という対抗する広告も出た。差別には、公の場で、常に声を大きくして戦われるべきものだと私は思う。
精査した結果ポリシー違反してないとして元に戻してくれた!サンクラありがとう! soundcloud.com/mcharunonemuri…
IGMF削除されてて笑う(たぶん通報されたんだろうな) サンクラに抗議メール送りました おれは特定個人のアイデンティティについて歌っていません 政策と発言・政治的態度について怒りを表している とりあえずここにフルで置いときますね
こんな共感したおえええはじめて
IGMF削除されてて笑う(たぶん通報されたんだろうな) サンクラに抗議メール送りました おれは特定個人のアイデンティティについて歌っていません 政策と発言・政治的態度について怒りを表している とりあえずここにフルで置いときますね
IGMF削除されてて笑う(たぶん通報されたんだろうな) サンクラに抗議メール送りました おれは特定個人のアイデンティティについて歌っていません 政策と発言・政治的態度について怒りを表している とりあえずここにフルで置いときますね
参院選期間、あまりにもヘイトスピーチを聞きすぎて怒りがすごかったので爆速書きしました🫀🪽聞け 「一人前の男」と表裏一体の「みんなのお母さん」 徴兵制を肯定 国旗を振って見送んの兵隊さん この言葉人生で言うことないと思ってた マジでマザーファッカー soundcloud.com/mcharunonemuri…
あのね、権力者が共産党を潰したくて仕方ないの、103年も。権力はすごいよね。メディアも使って反共攻撃してくるんだよ。でも103年なくならないのね。ほんとうに共産党をなくしたいと思ったら、格差や差別なくして豊かな暮らしと社会が実現して核兵器もなく平和で人権を守ればいいんですよ😊
あと十五年ほどで日本国会から消滅すると思っていましたが、もっと早く消えるかな♪
たぶん皆が思うより漫画家ってたくさんいて、そのほとんどがカツカツの生活で漫画描いてます。100万部とか売れてるのはごく少数。自分は30年漫画家してますが10万部いった漫画はありません。直近で出した本も5千部です。 必要としてくれる人がいると信じてやってます🌈トランス差別反対全ての差別反対
#差別反対というダサい漫画家 今気づいた↑ 漫画家なんだもんダサくて当然だよ❣️ これからもダサい漫画を描いていくぞ
昨夜、私たちのSNSに「クルド人は人間のクズ」と書き込んできた方と、電話で90分じっくり話しをした 彼からのたくさんの質問に対し、クルド人の歴史的背景をもとにしてひとつひとつ丁寧に回答し続けたところ、彼は「知らなかった。180度、考えが変わりました。話してくれてありがとう」と言ってくれた
参院選は終わりましたが、語り部の仕事は終わりません 東京・国分寺でお待ちいたしております 7/26(土)クルドを知る、映画鑑賞と「語り」の夕べ 『地図になき、故郷からの声 〜Voices from the homeland』 (2021年/クルド語・トルコ語・日本語字幕) | カフェスロー cafeslow.com/event/16367/
実はあす、サラリーマン時代にお世話になった団体の研修会におじゃましてお話しさせていただくことになっている。 僕は震災を体験して別の道に踏み出したわけだけど、当時同じプロジェクトに関わった仲間も参加すると連絡があった。再会するのがとても楽しみ😊