タヶ
@duca_400
PRUSA i3 MK4S+MMU3,KP10s5(テスト中), DiGuDio,Ender3 S1 pro,Snapmaker J1,で3Dプリントを楽しんでます。推しノズルはkaika(テクダイヤ) https://www.printables.com/@csb_673834
Wow, it looks like @eufyMake / @AnkerOfficial just killed off the M5/M5C printers🙃 No more replacement parts or support as they shift focus to the interesting but weird UV printer that I can't expect will be supported for a long time either. This was both an incredibly…
無事に印刷できたので放流します☺️(単色) 【3Dモデル】 printables.com/model/1365834-…
…と思ったけども量産するわけではないから塗装でいこう。(天文学的な印刷時間を眺める)
KP10s5でPETG-CFテスト中。 まだ真鍮のkaika8a0だから磨耗しちゃうけど使いきってそろそろkaikaSの1mm買うつもり。 今は8シリーズだけど寸法行けそうなら6にしたい所🤔 #KP10s5 #kaika 8a0
#JRRF2025 SIRAYA Techブース内サンプル配布企画のTPU64D黒が届いた🤩 気になってたメーカーなので試せるのが嬉しい😆 #SIRAYATech @sirayatech_jp


うぉ〜! #JRRF で @hueforge に衝撃を受けたので買って触ってみたぞ〜!使う色や題材のセンスは問われそうだけど可能性をモリモリ感じました🌳 そして日本語訳のありがたさがスゴかったです感謝🙏 fabscene.com/new/special/hu…
朝採りPETG試作 黒はCC3D pro PETGで反りキツめなのでデカい耳つけてプリント。 使い切ったあとの上層青はPRINSFIL PETG ツールブルー とりあえず使えそう☺️ #KP10s5 #kaika 8a0 #phaetus apus #PRINSFIL #CC3D


詰まるところ道具だよ 不確定要素を潰して条件を確立するんだ 他者の情報は参考 工作機械を買う時なんてどれだけ下調べをするのだ… 情報を持ってるはずの機械商社も役に立たん
ネット上のレビューなんて公平でも盲目でも偏見でも忖度でもPRでも好きにやったらいいと思し、それを参考にするのも眉唾するのも批判するのも好きにしたらいいし、またそれらを真に受けるのもスルーするのも好きにしたらいいと思う。 そのぐらいフランクで良いと思う。
PRINSFILのアマゾンアカウントが復旧しました! お客様の住所や電話番号などの個人情報は公開していないことを申立て、無事にアカウントが復元されました。現在はストア内の商品も通常通り販売されています。amzn.to/452iNBu ご心配いただいた皆さま、本当にありがとうございます!
アマゾンのアカウントは復旧できなくなってしまいました。 注文番号を公開したのは、キャンペーンがうまく適用されなかったお客様を探して商品をお送りするためだったのですが、これがアマゾンのポリシー違反だとは知りませんでした。ルールをきちんと確認しなかった私のミスです。 今後は自社サイト